2015年12月25日金曜日

本年最後の通勤ウォーキングで~す。

ここ数年の内に随分身体はショボくれていたのですね。たかだか6,000歩程度のウォーキングで、すっかり足腰ヘトヘトです。゜゜(´O`)°゜

今日のルートは、皇居内堀(半蔵門~桜田門)経由です。
途中、四谷見附の真田濠を横目に「あぁ、来年の大河ドラマは真田丸だなぁ~。」と今からワクワクしながら通り過ぎます。半蔵門前に到着し、警備の警察官に写真撮影の許可を頂いて数枚のカットをゲット。その後お濠沿いに歩を進めながらこの一年を振り返ります。
…うむむ、今年も色んなことがあったなぁ~。ともあれこうして元気にして居られることに感謝して、また来年も面白おかしくやっていきたいものじゃの。
…とまぁ、大河の主役にでもなったかのような勘違いに胸を膨らませながら、ようやく霞が関まで辿り着き、お隣の虎ノ門でコーヒー休憩。やれやれ、もう足腰ガクガクの肩から首はコチコチ。限界です。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

写真は桜田門を国会議事堂方面から望遠撮影したもの。時代錯誤とでも言いましょうか、江戸と平成のこのミスマッチが不思議とナイスマッチに感じます。
そういえばこのブログを始めたての頃、桜の時期に桜田門を通りかかり思わず一句詠ったものです。

「桜田門の桜だも~ん!!」(・┰・)

…娘にだけ妙にウケたのが懐かしいです。

それではみなさん、来年も幸多かれとお祈りしま~す。\(^o^)/

2015年12月20日日曜日

嬉し楽しやひつじの師走

もう今年も残すところあと僅かですね。毎年この時期になると、やはりこの一年を振り返ってみたくなりまする…。

冬:建築士試験の不合格通知からの奮起に始まり、
春:仕事上でも背負う役割がぐっと増し、
夏:五十肩や尿管結石に苦しみ、
秋:建築士試験に再度挑み
冬:めでたく合格。しかも…

色々と検討していた愛車が、本日ついに納車となりました。♪

結局、価格が控えめながら、性能面や実用面でパフォーマンスに優れた「VWゴルフ7」にしました。
車庫が低廉な機械式立体駐車場なため、車高が厳しく制限され、大きな車は断念。ならばいっそぐっと小さいサイズをということで、友人の勧めに素直に従い、MINI改めてVWゴルフ7となりました。

ちょうどゴルフクラブを入れるキャディーバッグを購入しようとしていた矢先に愛車購入となったので、ディーラーの好意でご覧のVWロゴ入りキャディーバッグを頂きました。\(^o^)/

本当は納車ホヤホヤの愛車を撮影したくて撮影名所の外苑イチョウ並木に向かったのですが、人目が恥ずかしくてスゴスゴと退散。結局家に戻りこのキャディーバッグで記念撮影に代えました。(;´д`)

あ~、今年は良い一年の締め括りとなりそうです。ありがたや、ありがたや。m(^_^)m

2015年12月17日木曜日

今日の夕日はひときわ眩しい

今日はゴルフの復帰戦、練習ラウンドに行ってました。7ホールを2回で計14ホールの変則パターンです。結果はまずまず。ボギーペースで回れたので、上々の評価かな!?

…で、前半戦を終えてクラブハウスに向かう途中で、電話の着信通知とメール着信の知らせが…。あ~あ、そうだよね~。今日は一級建築士試験の合否発表だもんね。
知りたくないな~と思いつつ、しょうがなくメールを開くと、「おめでとうございます。」の文字が。…えっ!?なに!?

疑心暗鬼な面持ちで今度は資格学校からの着信電話に返信するも、「良かったですねぇ~。おめでとうございます。」とのこと。

えっ?えっ?えっ?…うっそ~!?

なんと、不合格を確信していた一級建築士に合格したのです。

なぜか未だに実感が湧かないでいるのですが、長年の念願がとうとう叶ったようです。信じられな~い。

とにかく今晩はゆっくり寝て、明日またじっくり振り返ってみたいと思います。今晩は久し振りに女房と二人で焼肉を食べに行きました。嬉しそうな顔をしてたので、まぁ良かったんだなと思いましたね。

嬉しいです。♪

2015年12月12日土曜日

ゴルフの練習再開で~す。(^-^)v

神宮外苑に来ています。
1球26円。
う~ん、やっぱり高いね~。ρ(・・、)

最近為替をよく観てるもんですから、1円、2円にとても敏感になってしまいました。何だかイイんだか悪いんだか…。┐( ̄ヘ ̄)┌

さて、この1~2ヶ月の間に左手親指と腰を痛めまして、ようやく回復かな?という段階にまで来ました。来週には練習ラウンドを入れてますので、それに合わせて調整開始という訳です。指の故障を考え、今日からグリップの変更です。

ふむふむ…。
なかなかイイ感じでございますなぁ。♪
いわゆるバッティング型を少しイジったグリップですが、手首のコックがよく効き球筋が鋭くなった感じがします。ヘッドスピードも上がったためか、まだまだスライス気味ではありますが、何とか実践での調整は可能かと…。

よ~し、これで年内はイイ具合にまで調整を上げ、年明けの本格参戦では久し振りの90切りを目指すことにしますかね!!ι(`ロ´)ノ

2015年12月8日火曜日

麻布十番やっぱり遠い…

先日、某証券会社から郵政関連株を買えなくてコボしたところですが、今回また別の担当者から別の案内を頂きました。
それじゃ…と、手続きを進めようとするも、「会社の登記証明書を準備してください。」とのこと。
…えっ!?
それこの前の担当者に渡してあるよヽ(´o`;
と確認してもらったら、「すみません。また必要になりまして…。」

あー、やれやれ。
他人のこと言える立場ではありませんが、いったいどんな管理してるんだか…。
ちなみに証券会社って、担当者はそれぞれ独立性が保たれているようで。大きな会社でも個人事業主の集まりって感じか~。┐( ̄ヘ ̄)┌

そんなことで、今日は法務局のある麻布十番に来ています。せっかくだからと街並み散策とシャレ込んだのですが、やっぱりどーにも私にはこの街は似合わない。表通りを歩いてるはずなのに、いつの間にか人通りの少ない裏通りに安らぎを求めてしまいます。

で、たどり着いたのがこの裏通り。
このビルは表通りに面して随分立派な面構えなのですが、後頭部を見てみるとハイこの通り。結構な年代を感じさせます。空調室外機がずらーっと整列しています。いやぁ~、それでもこの方が私には馴染む~。ちょっと失礼ですが、少々小汚なく殺伐としているほうが、生活感があってわくわくしますなぁ~。o(^o^)o

さてと、ランチも華やかな処は避けてと…、小さな小汚な系のお店にお邪魔するとしますか。(-。-)y-゜゜゜

2015年12月1日火曜日

夢はハカナク虚実のギャップ( ̄ヘ ̄)

先日ミニカーが当たったセイでと言いますか、お陰でとでも言いますか・・・。

単純な私は、あれ以来毎日ミニカーを眺めてから眠りに着く習慣が身に着いてしまい、歳をとって眠りが浅いことも手伝い車の夢ばかり見ています。m(´Д`)m

・・・気が付いてみたら、冬の寒さも一層厳しくなったトアル休日、MINIのショールームに独り佇んでいました。(´・c_・`)

な~んて、それは冗談ですが・・・。
たまたまMINIのホームページを観ていたら、オリジナルバッグが抽選で当たる!!・・・という大きな見出しが。
・・・ふふふっ。
一度味をシメた猿が、同じことを何度も繰り返すが如く・・・。ちょんちょんちょん・・・っと、はいっ応募っ!!

・・・

さすが情報化社会です。
翌日、さっそくディーラーからのお誘いのCallです。┐( ̄ヘ ̄)┌
恐らく私も内心では期待していたのでしょう。
「試乗出来ます!!」・・・の甘~い誘いにヒョイヒョイと乗っかり、スタスタとMINIの六本木ショールームに・・・。

・・・

試乗して来ましたよ。MINIクーパーに。クーパー5DoorタイプとCLUBMANにねっ!!

いやぁ~最高!!
昔から衝動買いに長けていた私は、もうすっかり買う気満々。(=`ェ´=)丿
見積もり金額に少々たじろぎながらも、家に帰ってさっそくご報告。
試乗した一部始終をありとあらゆる話術で表現し、時に感情を露わにしながらの熱烈なるプレゼンテーション・・・。
・・・を展開・・・の筈が・・・、何とも素っ気なく味気ない聴衆がここにも、そこにも・・・。
ならば!!と、札幌に住む車に詳しい友人に助けを求めようと似たようなプレゼンを展開するも、・・・何とも似たような反応だこと。( ̄^ ̄)/

・・・ん?お前には似合わないって??
MINIにはもっと細身で見た目より歳が若く見える男前が似合う・・・って?

あーはいはい、そーですか!!
なにぃ~!? 私がMINIに乗る姿は、まるで私がウエディングドレスを着るようなもんだと!?
「あー、ダメダメ。止めとけ止めとけ!!」・・・ってか!?

この友人の無情な言葉のシャワーが私を夢の世界から現実の世界に、いや、空虚な世界に一気に引き摺り下ろしてくれたことは言を俟ちません。

・・・

それ以来、私がミニカーを眺める時間は確実に増え、眠りは更に浅くなりました。
むむむっ、今に見ておれぇ~

2015年11月27日金曜日

いざっ!! Blue Bottle Coffee~

私は全く知らなかったのですが、コーヒーにタイソーこだわったCafeが日本上陸したとのことで、たまたま上陸1号店(?)に行ってきました。「清澄白河ロースタリー&カフェ」です。

資格取得学校で親しくなった一級建築士の先生の自宅兼アトリエの傑作が、ここ清澄白河と門前仲町の中間地点にあるのです。待合わせに指定されたのが、このブルー・ボトル・コーヒー。
清澄白河駅から歩いて向かったのですが、Googleマップで下見したイメージとは違い何だか狭くて細~い道が続きます。しかも辺りには寺社や墓地ばかりが目立ちますしね~。本当にこの道で合ってるのかなぁ・・・と不安に思っていると、何だか工場のような倉庫のような箱型の建物を発見!!
ドトールコーヒーやエクセルシオールなどと比べると少々注文に手間が掛かりますが、でもまぁコーヒーは確かに美味かった。カップもご覧の通り洒落てますしね。
本日のコーヒーが最も低価格で、450円也。南米各地の豆3種類のブレンドでした。

建築士先生の傑作はこんな感じ。20坪程度の狭小敷地に建てられた、地上3階建て規模(内部は段差により4層を確保してます。)の鉄骨造です。
南側が道路に面していて日当たり良好なのに、敢えて開口部を最小限にして直射日光によるヒートアップを抑え、代わりに北側に広がる運河と桜の遊歩道を借景に大開口部を計画しています。
・・・さすが、一級建築士っ!! 発想が大胆です!!

今宵は訪れた仲間3人と先生とで門前仲町に繰り出し、下町情緒をたっぷり堪能しながら一日の締め括りとしました。
あ~、やっぱり建築士っていいなぁ~。

2015年11月26日木曜日

夜食にひとりdeシャンタンメン

いやぁ~、何だか恥ずかしいんですが・・・。
ヽ(´▽`)/

昨今は、老若男女を問わず素人の料理自慢が色々な場面で活躍しているようです。
日本では接待と言うと、バブル期は結構な高級料亭で色華やかな場を演出し、最近ではコストを少々抑えながらも夜景の綺麗な高層階レストランでの優雅なひととき・・・というような感じでしょうか。まぁ、我々庶民は余り高級な接待とは縁がなく、地べたに密着した主に地下の飲食店で大してツマミも頼まず長々と酒ばっかり注文・・・ですかね。( ̄0 ̄)/

さて、素人の料理自慢と言えば、その代表格は「主婦」でしょう。亭主に家事一切を委ねられた奥様は、長い時間をかけて着実に料理の腕を磨き上げています。結婚当初はお世辞にも美味いとは言えなかった料理が、今やプロ顔負けの創作料理をチャチャチャっと作り上げる様はまさに圧巻・・・だろうなぁ~。・・・すみません。単なる妄想です・・・。(´O`)°°

しかし、最近は随分様子が変わってきているようです。
先日も休日のビジネス街をブラブラしていたら、料理教室らしき広々とした明るい空間に、若い女性に交じって初老かと思しき御仁があちらこちらでエプロン姿。・・・う~ん、様になってる。その風景を観た私も思わず、「わぁ~、やりた~い!!」・・・と心の中で絶叫!!

団塊世代の大量退職は、これまでの家庭の事情を一変させます。何もせず家の中でゴロゴロ・・・、間違いなく粗大ごみ!!・・・ですよね?。
若い世代でも同じです。夫婦共働きの時代、お互い家事を分担するのは当たり前。必然的に男も料理の世界に入り込んで行きますよね。しかもやってみたら面白くて実に楽しい。

・・・と、まぁ前置きがとても長くなりましたが、かくいう私もそのような一員で。(^^ゞ
先日、人気の料理サイト「cookpad」のモニター募集に応募したら、中華調味料の「創味シャンタン」(元々は「味覇」の中身)が送られてきました。当選の条件は「創味シャンタンを使ったレシピをcookpadに投稿すること。」でした。さっそく最も簡単なレシピを作成し投稿しました。中味の薄~い、ごく普通のレシピで恥ずかしいですが・・・。
「Oto'sキッチン」の名でデビューしました。Moco'sキッチンのもじりです。
すみません。m(_ _)m

ちょっとしたノリで応募・投稿しましたが、何だかクセになりそうな・・・予感・・・。
("⌒∇⌒")ノ

2015年11月18日水曜日

Ferrari250GTOがやって来た。\(^o^)/

いよいよ運が巡ってきたかもぉ~。\(^o^)/

昔からクジ運が悪く、また悪いからクジを買わない。宝くじもそう。当たらないから買わないし、買わないから当たらない。(;´д`)

そんな冷めた私が、昔から視聴しているカーグラフィックTVという番組で、最後に視聴者プレゼントでエラく確率の低い抽選に珍しく応募したところ、これが何と当選!!
ご覧のFerrari250GTOの1/18模型が送られてきました。

えーっ!?…という驚きと共に、ムムムっ、いよいよツキが巡ってきたかぁ~!!

これはもしかして、建築士も当選の吉報が届いたりして…。o(^o^)o
この堪えきれない悦びを女房殿に報告したところ、…何こんなところで運使い果たしてんのよ。(¬_¬)

あ゛~やだやだ。
夢のない輩は、やですねぇ~。男なんてのはねぇ、こんな些細な悦びを糧に一つ一つ階段を駆け上がって行くもんなんです。

それにしても…、嬉しぃ~っ!!
やったーっ!! d=(^o^)=b

2015年11月15日日曜日

ザルに知識を詰め込んでも…

いやはや、歳を取ると何故ことさら勉強したくなるのか…。う~ん、それは老化を悟りたくないからだろう。(¬_¬)

今週は何だか勉強週間でした。御殿場を除き…。(^_^ゞ
不動産の関係をちょっと真面目に学ぼうと、知人に首根っこ捕まれて入会している不動産学会のセミナーに入り浸りです。学識経験者ばかりの場なので誠に居心地の悪い思いなのですが、これも鍛練と引ける腰を引きずって日夜セミナー会場に…。(;´д`)

一昨日は六本木にある政策大学院大学に、この土日は浦安にある明海大学というところに来ています。講師の方々は勿論のことですが、参加者の意識も高く、みなさん社会に大いに貢献してるぅ~っ!!…って感じです。スゴい!!

私も宅建資格を取得して早5年近くが経ちます。この間ろくに社会のお役には立ってませんからね。今回の資格更新を機にチットは真面目にやりますかね。不動産の取り扱いは結構ややこしいですからね。猛勉強しないと!!
…ただ、いくら知識を詰め込んでも如何せんザル頭ですのでねぇ~。虚しさを感じながらもボチボチやっていきます。( ロ_ロ)ゞ

2015年11月14日土曜日

富士の裾野に「遼」が光る!!

今年も行って参りました。VISA太平洋マスターズです。

東京駅から高速バスで1時間半。JR御殿場駅からは無料送迎バスにて10分ほどで、太平洋クラブ御殿場コースに到着です。ご覧のように富士山の勇姿を一望でき、紅葉の色とりどりに囲まれた抜群の景観の中でプレイを観戦することが出来ます。あ~、幸せなひと時でございます。

今年の目玉は何と言ってもバッバ・ワトソンでしょう。群を抜く飛距離と世界ランク2位の実力は、他を寄せ付けない圧倒的なオーラを放っています。それと今回最もハッピーだったのは、同組に石川遼と昨年覇者のデビッド・オーが組み込まれたこと。今回はこのプレミアム組にピッタリまとわり付いての観戦となりました。
大会二日目、平日の予選だったこともあり、ギャラリーも比較的少な目。おかげで幾つかのティーグラウンドでは、その距離3メートル位の至近でこれらスター選手をマジマジ眺めることができました。ゴルフ場では写真厳禁なので残念ですが、しっかり脳裏に焼き付けておきました。ただ、遼くん少し、いやかなりストレスあるのかなぁ~。ここのところ同年代の松山英樹の活躍ばかりが報じられてますからね。でも、今日もギャラリーの声援は健在です。

「遼くん!! 今年も帰ってきてくれてありがとう!!」

これが我々ギャラリーの素直な気持ちです。あなたの優しさは、必ずメジャーでも花が咲きます!!

がんばれー!!ヽ(^o^;)ノ

2015年11月4日水曜日

檻の中…ではないですよ!!

今日は久し振りに「通勤ウォーキング」です。(^。^;)
大空は雲一つなく、薄~い群青色一色に染められています。あ~、何て気持ちの良い朝なんだろう~。♪

そもそも私が通勤ウォーキングを決意する理由は、天気が良いからとか運動不足を解消するからとかではなく、単に寝坊して満員電車に乗るのがイヤだからです。そう、いつもは電車が混む前にとっとと出社してしまうのです。
…昔からこのような早朝出社していればねぇ~、少しは出世出来てたかも。( ゜o゜)

さて、今日のルートは定番コース。
四谷三丁目→四谷見附→迎賓館前(ここで暫し一服)→赤坂見附。今日はここでmorning cafe!!です。

歩きながら道端の建物を品定め。結構古いビルやマンションが、多彩な表情で突っ立っています。それぞれに個性がありますねぇ。最近のビルはどれも皆同じような顔をしていて、私にはどうも魅力的には思えません。むやみな個性は如何かとは思いますが、街の風合いに馴染みつつ、オッと驚かせるような仕掛けのひとつやふたつ…。持ち合わせていたいものですねぇ~。

写真は迎賓館の正門です。
外国の要人を招いての晩餐などがここで催されます。…いいですねぇ、このような場所。
一般の家でも客人を招き入れる部屋として、「応接間」というものが用意されていました。生活エリアと社交エリアを明確に区分して、互いに無用な気遣いをすることなく親交を深めていたんですね。
残念ながらマンション住まいの場合はこうは参りません。結局家に招く機会も殆んどなくなり、何だか寂しいような、妙に気楽なような…。

とかく受動的になりがちな毎日ですが、ここは適時立ち止まり、個性を発揮できるような能動的な生活を送るよう努めたいものです。( ^-^)ノ

2015年11月2日月曜日

一日教習所教官を務める!?

…と言っても身内の話ですみません。m(__)m

今夏、息子が夏休みを利用して自動車普通免許を取ってきました。取ってきたというのは、合宿形式の短期間コースでわざわざ釧路まで行って取ってきたからです。合宿形式は私が取得した36年前にもありましたが、確かあの頃はマイナーな位置付けだったやに記憶しています。それが今や若者には随分な人気のようで、東京近郊のコースは全て満員で、北海道の釧路しか空いていなかったんだと、本人からの供述です。(^。^;)
友達と二人してまぁ楽しく合宿してきたようで…。

残念ながら当家には自家用車がないもので、せっかく免許取得しても実践舞台がないのです。そこでそれなら!!…と、この度この親バカが教官を名乗り出て、レンタカーで一路紅葉の里、日本三大名瀑「袋田の滝」を目指しました。
せっかくの機会なので、スポーツタイプのトヨタ86でも借りて、スッ飛ばそうかと目論んでいたのですが、あいにく!?同乗者が増えてしまい、結局ワンボックスカーでの民族大移動と相成りました。

さすがに出入りが激しく、厳しいコーナーが連続する首都高速は若葉マーカーには厳しいと判断し、常磐自動車道守谷S.A.までは私が運転。以降を若葉君に任せました。勿論私は助手席から折々に助言を繰り出しながら緊張感をもって指導に当たるのですが、さぞ後部座席の面々も緊張しているだろうと思いきや、なんと見事に全員が爆睡状態。
ひぇ~っ、やれやれ。┐( ̄ヘ ̄)┌
女性は図太いというか、何というか…。いやまぁ、信頼しきっているとでもいうのかねぇ~。

名瀑のついでに旧・上岡小學校の古き良き建物も見学してきました。木造平屋建て・寄棟造り、屋根は金属板葺きの簡潔な明治期~大正期を代表する歴史的建築物です。平成13年まで現役で活躍していたというからすごいですね~。

帰りは各所で渋滞につかまり、さすがに首都高速都心部の渋滞につかまると返却時間オーバー必至。ここは!!と再度運転手交代し、渋滞名所の箱崎JCT 手前の向島I.C.で一般道に降り、靖国通りをかっ飛ばして駆け込みセーフ!!ヽ(^o^;)ノ

追加延長料金もなく、予定の行程も全て消化し、本日の教習は無事終了。久々の家族レジャーを満喫させてもらいました。♪

2015年10月30日金曜日

好例の物産展を尻目に長閑なイチニチ・・・

程よい投資案件もなく、今は無理せず音なしの構えで「とき」を待つ・・・。
何とも呑気で長閑な時間を過ごしております。まさに昼行燈(ひるあんどん)な風体でございますなぁ~。

・・・なんて、これじゃ単なる世間の笑いモノですからね。
一応、これぞっ!!という物件が現れた際には速攻で対応できるよう、常に戦闘態勢にはあります。それと、自前の不動産取引くらいは自前で完結できるようにしておかないとね。
ちなみに3,000万円の不動産売買を業者に仲介依頼すると、3,000万円×3%+6万円=96万円の手数料が余分に(!?)掛かりますからね。しかも建物の場合は消費税も加算されるんですから。(T_T)
仮に売買を繰り返すとなると、結構バカにならない金額になるんです。

・・・な~んて、結局は心配だから実績のある専門業者にお願~い!!ってことになるんでしょうね。(´Д`)

さて、今晩は社会人2~3年生の頃の同僚と宴会です。30年振りのメンバーもいるようでとっても楽しみ。
いくつになっても昔の仲間はいいものでね。利害関係ないから呑気なものです。呑気、だ~い好き!!

では、いざ!!

2015年10月22日木曜日

分割民営化の大先輩か。(=`ェ´=)

今、巷では日本郵政等の上場による、個人投資家を巻き込んだ購入合戦が展開されております。
上場3社のうち、既にゆうちょ銀行とかんぽ生命の2社は売り出し価格が決定し、事前に定めた仮の上限価格の「満額回答」だったとのこと。国を挙げての一大キャンペーンの奏功あって、「買い」注文が物凄かったということです。
・・・何を隠そう、私もその中の末席に加えて頂こうと、日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命の3社から均等に株式を購入する予約を入れておりました。ところが蓋を開けると、2社とも申し込みした株数のほんの僅かしか割り当てられなかったとの残念なお知らせ。
「何だそりゃ。」・・・ということで、短気な私は「そんなんじゃ要らん!!」と全て(・・・といっても僅かですが)キャンセル。遅れて購入予定の日本郵政株も予約取り消ーし!!

元々は証券会社から是非購入を!!と呼びかけられての申し込みだったはず。申込書に色々な個人情報を記載して、結局情報提供だけして何も残らなかったということか。アホくさ。ι(`ロ´)ノ

そんな折、JR東京駅100周年記念SUICAがようやく到着。
一時期の熱気も随分冷めてしまった感がありますが、でも改めて手にしてみると何とも嬉しい気持ちになります。元々自称隠れ鉄チャン、略して隠鉄(インテツ)ですからね。今でもたまに銀座天賞堂にコソッと顔を出します。何とも昭和で長閑な鉄道模型が鎮座されているのですよ。

さっ、仕事するか!!

2015年10月18日日曜日

♪大きな栗の~木の下で~♪

生まれて初めて最後まで歌いきれた歌だったかと思います。幼稚園生の頃ですかねぇ~。
懐かしいぃ~。(´ 3`)ゞ

とても立派な栗を売っていたので、思わず「そうだ、旬だ!!」と心で叫びながら即購入。かなり大粒の栗が30個以上入って800円だったので、これは間違いなくお買い得ですよね!?
…でも産地が書いてなかったから、もしや大陸からか…。

今日は一日ゆっくり過ごそうと、ゴルフ日本オープン選手権をテレビ観戦。しかし、最終組の小平智と池田勇太のデッドヒートを横目に、こちらは栗ちゃんの下ごしらえに必死です。まずは下茹でして外側の固~い鬼皮の皮剥きです。缶切りの刃先を器用に駆使して、一時間以上かけて第一次作業完了。(^_^ゞ
次に内側の薄皮を剥くために更に下茹で。冷ましてから今度は爪楊枝を器用に駆使して太~いスジや綿状の皮を剥ぎ取ります。最後は指の腹でで擦り取るように綺麗にします。
そしてようやく料理開始。
中火で煮立たせ、その後は弱火で数分グツグツと。煮汁を捨て軽く洗い、また清水を加えて中火→煮立ち→弱火→グツグツ→洗い…を数回繰返します。
これで何とか体の汚れや灰汁は綺麗サッパリとなり、それぞれ仕上げに向かいます。今日は取り敢えず半分を冷蔵庫でお休み頂き、残り半分のうち5個を「栗ご飯」として、残りを「栗の渋皮煮」として頂くことにしました。

何だかんだとゴルフが終わるまで鍋と対話してましたから、4~5時間は栗との格闘でした。
いやぁ~、料理って手間かかりますねぇ~。┐(´д`)┌

2015年10月17日土曜日

やっぱり100点レベル…

江戸崎カントリー倶楽部でゴルフライフの再開です。\(^o^)/

近々日本郵政関連の株式が上場し、世間では証券会社を中心にお祭り騒ぎの様相ですが、旧郵政省の時代に関連の仕事をしていたものとしては、この激しい環境の変化に深く感じ入るものがあります。それにしてもまさか郵政が上場し、その株式を国民が広く保有することになろうとは…。

今日はその当時の仕事仲間とのゴルフでした。かれこれ銀婚式を越えるお付き合いです。いやぁ~お互い歳とったなぁ~。

さて、結果はと言いますと…
これがまたいつも通りのin55+out46=TOTAL101
やはり100を切ることは出来ませんでした。ただし内容は非常に良かった。ドライバーは殆んど乱れず、アプローチも随所で冴え、しばしば狙い通りにグリーンを捉えました。パットもまずまずの出来です。
今回の敗因はトラブル処理での大叩きでしょうね。
ゴルフ場のあちこちに、「カラスによる打球の持ち去り注意!!」の立て看板があります。確かに群れをなして上空を舞い、今にも大事な打球を持ち去ろうと狙っているように見えます。
ところが以外や以外。カラスに気を取られている隙に、何と前の組のオヤジが私のラフに逸れた打球を持ち去ろうとしてるではありませんか!!…こらぁーっ!!ι(`ロ´)ノ
幸い友人がそれに気が付き返却させてくれましたが、まぁ何とマナーの出来てないオヤジも居るもんだと腹が立つやら情けないやら…。
まっ、だからと言うわけではありませんが、そのホールは10打叩いてしまいました。(;´д`)

ともあれ再デビュー戦としては上々の出来。今後の活躍が楽しみです!!…自分で言うな!!

【余談】
写真のグローブですが、昨日会社近くの安売りショップで買いました。いつも通り24サイズのグローブを試着すると、女性の店員がすっ飛んで来ました。
「お客さんそれ大き過ぎ!!お客さんこれ丁度いい!!」と片言の日本語で指導が入ります。手渡されたのは22サイズ。
「ええーっ!!こんな小さいの…」と戸惑う私に全く怯む様子もなく、実に手際よく22サイズをハメてくれます。ハメ終わるとぴったりサイズのパッツンパッツン。
その後店長さんも参入して、「そう、これくらいじゃないとダメ!!」
どうやらクラブをしっかりグリップするには、パッツンパッツンになるくらい小さいサイズでないと効果が発揮出来ないとのこと。
結局更に小さい21サイズを購入し、今日は超パッツンパッツンのグローブで勝負しました。恐らくこの事が一番の勝因だったのだと思います。
安売りショップ、恐るべし!!((((;゜Д゜)))

この店の虜になりました。

2015年10月16日金曜日

準備万端・・・秘密兵器です。(=`ェ´=)v

う~ん、時間がなかった・・・。
m(´Д`)m

明日は久し振りのゴルフです。かれこれ4ヶ月くらいクラブを握ってませんかねー。
結局一度も練習場に通うことなく、本番を迎えます。最後のあがきで早朝練習へ・・・とも思ったのですが、あいにく今朝はシトシト雨模様。気持ちが萎えて、通常通りの早朝出勤に切換えて・・・。
気が付いたら、遠い昔に買った秘密兵器が手に纏わり付き、会社まで付き添ってきました。

そう言えば、昔勤めた職場では某役所のOBが、勤務時間にも関わらず個室でゴルフクラブ振り回してたなぁ~。呑気なもんだ!!・・・と思いながら、まさか今自分が同じようなことをしてるとは・・・。w(゜o゜)w

これは素振り練習機なんですよ。
グリップを矯正するために、指1本毎に深い溝が切られています。また、先端にはかなり重い錘(おもり)が付いていて、錘の重力と遠心力に任せて自然なスイングが出来るように設計されています。腰からの無理のない捻転運動により、方向性の安定した力強い弾道が期待されます。

明日の天候は、雨。少々残念な環境となりますが、どのような環境にも順応できる能力こそ求められているのだと思います。
久し振りの、しかも随分お高いコースなので、余すところなく存分に楽しんできたいと思います。

・・・あっ、そうそう。目標スコアは100切りです。
そう、いつも通りの。(´▽`)ヾ

2015年10月12日月曜日

精魂尽き果てたぁー\( ̄0 ̄)/

一級建築士試験…、終わりました。
いやぁ~長い戦いだったですね~。
出来栄えはともあれ、しばらくはこの解放感にじーっと浸っていたいです。(*´∀`)♪

今年も試験場所は学習院大学でした。去年も同じ場所だったのに何故か今年は道に迷ってしまい、通り沿いの民家のオバ様に道案内をお願いする始末。ヤレヤレな出だしでしたが、とても親切なオバ様に出会ったことに幸運を感じ、気持ちを切り替えて試験に挑みました。

教室では狭い机に大きな製図板がズラリと並んでいます。大勢が居るのに誰一人言葉を発することなく異様な静けさが室内を覆い尽くしています。どこか遠くの方でシャーペンを置く音が、妙に反響して薄気味悪~い。(>_<)"
試験が始まっても人の声は一切せず、ただ黙々と製図のためのシャーペンが奏でる乾いたコツコツ音が無機質に反響しているだけ…。この状態が6時間半続くんですから何とも異様です。

私は例の如くお腹が騒ぎだし、暫しの途中休憩。試験の進捗状況も思わしくなく、半ば行き詰まりかけていました。不思議なもので、便座に座ると自然に気持ちが晴れ晴れとします。「そうか、試験ではベストを目指してもダメ。ベターで行け!!」ということだったな。
この休憩のお陰で気持ちをスパッと切り替え、後半の追い込みに拍車が掛かりました。

今年の出来は、自己評価で60点くらいかな~。去年は10点未満の感触でしたから、出来としてはまぁまぁ。これまでの仕上がりからすると最もよく出来た感じです。ただ、所詮元々の仕上がりレベルは低く、厳しい判定が待っているのだろうなと覚悟しています。まぁでも持てる力の100%以上を発揮できたのですから、今回のチャレンジは有意義なものでした。
一段落したら、また新たな目標に向かって突き進みたいと思います。
…この目標設定がなかなか大変なんですけどね。(^_^ゞ

2015年10月6日火曜日

This is a PEN!! 全てはこの1本に懸かる。

私が学生の頃は、建築製図用ペンと言えばロットリングかステッドラー位しか思い浮かびませんでしたが、今では実に多種多様な製図向きペンが販売されています。今私が手にしているのはプラチナ社製PRO-USE05という0.5mmの物です。1本定価1,000円・・・だったかな?消費税・・・込みかな?世界堂で安く買ったのでよく覚えてません。m(_ _)m

今年の試験はこれ1本で勝負を懸けます。一応予備的に0.9mmのSTAEDTLER 925 25(ステッドラー社製)も持参します。これは学生時代からの重宝もの。
今回の試験はフリーハンドで勝負を懸けますが、妙なことにこれまで定規で綺麗に描いてきた図面とフリーハンドでの図面を見比べると、以外にもフリーハンドの方がインパクトがあるのです。線の1本1本は~波~波で決して美しくはないのですが、何か訴えてくるものがあるのです。魂が籠っているとでもいいますか・・・。
人間で言うと、とても端整な顔立ちの男前と比べ、お世辞にも男前とは言えない人なんだけど何だか気を惹かれる人・・・っていうような感じですかね。

専門的で細かな話ですが、私の場合定規で線を描く場合、如何に綺麗に線を描くかということに神経を集中します。線ばかり描いているという感覚ですね。かたやフリーハンドの場合は、一部屋(専門的には「居室」と言います)ごとに描き上げていきますので、実際に建物を設計している感覚に浸れるのです。不思議なもので、このような気持ちの入れ方次第で出来栄えがこんなにも違うんだなぁ~と我ながら感心しています。

よく電車を待つホームで、サラリーマンのオジサンがゴルフのスイングをイメージして腕を振り回している姿を拝見しますが、今の私は製図用ペンを持ち、線を描いているイメージで電車を待っているのだと思います。恥ずかしながら、それくらい気持ちを製図に入れ込んでいます。どうしてもっと早い段階から気持ちを入れ込んでやらなかったんだろう・・・なんてことは野暮ですね。人間、時間があればいいってもんじゃないですからね。切羽詰まらないと本気が出ないものなのでしょう。一流の人間ならまだしも凡人ですから。

さて、今週は試験前最後の仕上げになります。勝つはずがない(あっ、失礼!!)と言われていたラグビーJAPANも、W杯で2勝しましたからね。不可能なんてないんですね。
私も今週末の一級建築士試験、ナイス・トライ!!・・・で決めてきます。ι(`ロ´)ノ

2015年9月25日金曜日

大きな決断・・・、これでチャレンジだっ!!

建築士試験のことです・・・。
昨日も登校講座があり、模擬試験形式で制限時間を決めた作図を行いました。・・・しかしというか、やはり時間内に完成させられない。
そこで、講師と相談の結果、今回の本試験では「フリーハンド」で挑むことにしました。通常は平行定規と三角定規を駆使して真っ直ぐの綺麗な直線で作図を行うのですが、フリーハンドは基本的に定規を用いず全て手で描き上げます。ただしそれでは余りに均整が取れない図面になるので、基本線(柱・壁のレイアウトを細い線で描く線)と建物の寸法線だけは平行定規と三角定規で下書きし、柱はテンプレートで描き上げておきます。これは、そのほうが速いからです。そして、それ以降は全てフリーハンドとなります。何故なら、そのほうが速いからです。

不思議に思えますが、全て定規で描く場合とフリーハンドとでは、私の場合だいたい1.3倍~1.4倍の時間短縮、つまり70%程度の速さで描き上げることが出来ます。これまで4時間掛かっていた作図時間が、3時間程度にまで短縮できるのです。ただし、問題は見栄え・・・。定規でスーッと描いた線と、フリーハンドでのフラフラとした線では圧倒的に「美しさ」が違う。採点者がパッと図面を開いた時の第一印象として、「汚い!!」、「見たくない!!」と思われたら恐らくその場でThe・End!!

今の私の実力では、この1時間の短縮が非常に重い意味を持ちます。このことを悟って、思い切って大方針転換をしたのです。
①まずは完成させられなければその場で失格。完成させることが最優先。
②フリーハンドでも丁寧に描けば好印象を与えることは出来る。
③描き上げた時の達成感・自己満足感はより一層大きいものがある。

この3点を胸に、残り2週間で技量を高めていこうと思います。
フリーハンドで合格したら、・・・これはこれで快挙かな!?

   ・・・頑張ります!!ι(`ロ´)ノ

2015年9月21日月曜日

崖っぷち、だ~いすき!! ・・・って、だ~いすき!!

以前は余り好きなタイプではなく、どちらかというと「ウザッ!!」系のイメージでした。ところが妙なもので、息子たちが喜んで彼の発する言葉や仕草などを受け入れている姿を見ていると、何だか徐々に私の中の色眼鏡がボロボロと色あせてきて・・・。
気が付けば、「まいにち修造!」を求めに書店に足を運んでいました。┐( ̄ヘ ̄)┌

結局、日めくりカレンダーの「まいにち修造!」ではなく、単行本形式の著書を買いました。それにしても、あの「崖っぷち、だ~いすき!!・・・ニコッ!!」っていうのは何度見ても笑いが込み上げて来ます。真顔でやっているところが実に面白い。

先日、NHKで野生ライオンの群れの生態に密着したドキュメンタリーを放映していました。
勇猛な雄ライオンが群れを守るために常に外敵への警戒を怠らず、イザという時には一瞬の怯みも見せず命がけで敵と死闘を演じる姿は迫力満点の映像でした。人間の場合、ある程度勝敗の行方が見えてくると、「理性」の下で互いに加減が生じてくるものですが、この野生のライオン達にはそのような半端な理性はありません。徹底的に戦い勝利を確実にするのです。目標は明確。一点、群れを守り切ることだけです。

先程の松岡修造氏とこのライオンに共通することは、「本気」で物事に取り組み、目標に挑んでいるということです。日頃適当にのらりくらりと生きている私にとっては実に刺激的で、自分の不甲斐なさに恥じ入るばかりです。

資格試験まであとわずか。
長い戦いで疲労感もあり、力の限界意識に襲われたこともしばしばですが、ここで改めて踏ん張り、これまで鍛え上げてきた底力を最大限発揮したいと思います。

あっ、そうそう。悩まされてきた結石の破片が、昨日ようやくチャリんと体外放出しました。まだ残りの破片が残留しているようですが、これで間違いなく超音波破砕は成功したことがわかりました。スッキリした気持ちで試験に向かいます!!ι(`ロ´)ノ

2015年9月15日火曜日

・・・こいつのお陰かな!?

連日の結石との格闘・・・という程でもないですが、超音波破砕をした以降何だか下腹部が妙な痛みに襲われ、頻繁に尿意をもよおす感覚とでも言いましょうか。何とも気持ちの悪い日々が続きました。
もはやベテランの域にある私の経験値からすると、これは先日の破砕が効いて石コロの欠片が尿管から膀胱へ落ち始めたのでは・・・。(=`ェ´=)

そうとなったら、これはもう一気にダムの放流の如く流し出すしかあるまい!!
  溜めて、溜めて・・・、出す!!
  溜めて、溜めて・・・、出す!!

さっそくその昔に購入してあったポカリの容器を探し出し、近所のドラッグストアで粉末ポカリを買いあさる。
・・・がぶ飲みしますのでね。用法通りだと急性糖尿病になっちまう。1リットルに粉末袋1/2で十分。ちと薄くてマズイですけどね。m(´Д`)m

そして・・・

その甲斐あってか、今日のレントゲンの結果は・・・、「シロ」。
憎っくき未確認泌尿物体の姿がなくなっていたのですっ!!!・・・ついに。

まぁ、この目で排出された場面を見てはいませんので、場合によってはまだタンクの中に沈んでいるやも知れませんが、とにかく嬉しい知らせで御座いました。
はぁ~、これで後顧の憂いなく試験に向かうことが出来る!!
ありがたや、ありがたや。m(_ _)m

さあ、これからまた少し図面の研究でもしますかね。
それでは。

   ・・・あっ、ポカリ飲まなきゃ!!

2015年9月14日月曜日

祝!! 出発進行(⌒0⌒)/

子どもが将来嫁ぐ、或いは伴侶を迎える時と言うのは、親として果たしてどのような感情が込み上げてくるものなのか・・・。
漠然とした期待感に未知の次元の不安感がグッと押し寄せてくるような、そんな感覚を想像していたのは時既に今は昔・・・。

夕べは娘カップルと家族一同、祖母の家で歓迎の晩さん会です。と言っても地味~に手巻き寿司で完全セルフサービスですけどね。
娘の彼氏がスペイン人ということで、私も最初の挨拶くらいは彼氏の母国語でバシッと決めてやろう!!・・・なんて基本的な挨拶単語を覚えてはみたものの・・・。
見事に右から左へと単語が通り抜けていきます。いくら覚えようとしても、右の眼・右の耳から脳みそを素通りして左の眼・耳へとスーッと抜けていきます。( ̄0 ̄)/
よくこれで資格試験に挑戦など出来るもんだなと、今更ながら呆れ返っています。

お互い言葉の障害が大きく、なかなか会話が弾むという訳にはいきませんが、さすが彼氏は覚束ない片言の日本語で一生懸命誠意を示してくれています。私もそれに応えようと、スマホでgoogle翻訳アプリの支援を受けながら、ここぞというタイミングで「娘のことをよろしくお願いします。」とスペイン語で返しました。
決まった!!・・・はずなのに、何だか彼氏の表情が何とも複雑な・・・。何か全く通じていないようなので、隠しておいたスマホをズボンのポケットから出し、今の翻訳文を彼氏に見せたところ、「・・・コレ、ヘタナホンヤクネ。┐( ̄ヘ ̄)┌」
何ともチンプンカンプンな翻訳だったようで、肝心な決め場面が単なるお笑いの場に変わってしまった。

・・・

3時間ほどの簡易晩餐会でしたが、不思議なもので大して言葉のやり取りなどなくても、人というのは通じ合えるものなのだなと思いましたね。勿論お互いほんの一部分しか披露していませんが、一事が万事という言葉の通り。家族一同、胆(キモ)の部分で分かり合えた気がします。
冒頭に記した期待感のような不安感のような未知の感覚は、一夜明けた今、明確に「安心感」へと変わりました。

その昔、日本人とかアジア人とか狭い視野で括るのではなく、広い視野での「地球人」という概念が唱えられている時期がありました。残念ながら、今の世界情勢は各国のナショナリズムが幅を利かせ、排他主義と言いますか、互いの人種の違いをも認め合えない風潮が広がってきていることは悲しいことです。
若い二人はこれから色々な試練にも直面することと思いますが、KANの「愛は勝つ」の如く、力強く・逞しく生きていってほしいと願っています。

2015年9月11日金曜日

新しいSOHOの考え方!?

これだけ毎日設計の演習をしていると、やはり実際の設計業務をやりたくなってきます。・・・と言ってもいきなり人様の建物を設計できるほど世の中甘くはありませんから、まずは自分自身の・・・ということになります。このブログを始めた頃、将来は定年後の小さな棲みかを設計したいと記しましたが、その楽しみは後に置いといて、まずは今の事務所を自分の思う理想のオフィス(・・・単にカタカナに言い換えただけ!?)にしたいと考えています。

SOHO(ソーホー、small-office,home-office)という考え方が出始めた頃は、自宅の一室を事務所として改装し、情報システムを駆使しながら「自宅に居ながらにしてより効率的に仕事を行う。」というようなものでした。自宅での生活を中心に据えた考え方ですね。
かたや私の場合は居心地の良い事務所が中心の考え方を取りますので、SHOH(small-home,office-home)とでも言いましょうか、逆の発想で事務所の中に普段の生活機能を取り入れた計画を考えてみたいと思うのであります。(`ω´)b
現在のオフィススペースは、①接客・思考エリア、②執務エリア、③休憩・応接エリアと3つのエリアにゾーニングしていますが、これに居住スペースとして①カフェ・ダイニングエリア、②スリーピングエリアなど設けたらかなり生活密度の高いSHOH環境が出来あがりそうです。

さてさて、妄想はこれくらいにして・・・。
まずは新兵器の一体型掃除機で部屋を綺麗に致しましょう!!
 ・・・やれやれ、家庭くさっ!!

2015年9月6日日曜日

娘がパパパッとパスタ

今日は久し振りに娘と新宿の東急ハンズにお買い物。♪
何でも、おばあちゃん家の風呂の扉の下に付いてる浸水防止パットがボロボロで取り替えてほしいと…。

どれどれ…と現場視察に赴くと、う~ん、これはひどい。黒カビでゴムがヨレヨレ。しかも既に三分の一ほどが無くなっていて、そこの部分がスカスカな状態。経緯を確認すると、随分前にちぎって捨てたと。┐( ̄ヘ ̄)┌

こうなったら、いざ一級建築士事務取扱の出番です。製図の練習をそっちのけでまずは現場対応!!
メーカーなどに頼んだら聖徳太子一人分(あっ、古いね。)は取られそうなので、ここは応急措置程度の手当てで急場を凌ぐこととします。早速修復箇所の寸法を測り、既存のゴムの厚さ・固さなどの質感を指で確かめます。後は色合い。扉と床の色からすると、白か透明だな。

すぐさま最寄りの東急ハンズに駆け込むも…、
以外にも目当ての材料は見当たらず、店員さん聞いてもどうもピンと来ない。う~ん、こうなったら似たような材質のゴム板でも買って加工するか~と考えていたところで先程の店員さんが程好い感じのシリコン材を持ってきてくれました。
おぉ、これはいける!!

早速購入し、急ぎ現場に戻り作業開始。患部を綺麗に洗ってシリコン材を適応サイズに切り取り、応急措置の貼り付けをしてハイお仕舞い。
うん、我ながらアッパレな応急措置で御座った。

いやいや、実は来週娘の彼氏が遊びに来るんですよ。泊まりがけでね。それで我が家より広目のおばあちゃん家に泊めて貰うということになってましてね。大慌てでアチコチ修復に追われてるんです。(;´д`)

作業が終わったら、上機嫌の娘からコーヒーは出るわパスタは作ってくれるわで、いやまぁ最近稀に見る厚待遇で…。
パスタは見た目はパッとしませんが、まぁまずまずのお味です。如何せんスペイン人の彼氏仕込みですから。ヽ(´o`;

2015年9月3日木曜日

愛おしや小さくマヌケな古時計♪

昨日、結石の超音波破砕に失敗し、すごすごと1泊2日の入院を終えました。
超音波破砕の衝撃痛に1時間も耐え、病室では隣のオジサンの不定期な叫び声に夜通し脅かされ、更に高額の医療費はしっかり徴収されるという何とも理不尽な時間を過ごして参りました。( ̄0 ̄)/
あ~あ、これで試験本番まで爆弾抱えた状態が続くのかぁ~。何のために急いで入院したんだか・・・。

いやいや気持ちを切り替えましょう。常に前見て前進前進!!
さぁ、気を取り直して早速試験対策です!! ι(`ロ´)ノ

今日からは毎日課題を一式描き上げることにします。試験当日は制限時間6時間半ですからね。これをイメージして・・・。
あっ、そうそう。これだけの時間を確保するにはもはや酒など飲んでいる場合ではありませんからね。試験まで禁酒にします。

さてさて、
今日のお昼はビル1階の「かつや」さん。ロースかつ定食でも食べるかなーっ。
店に入ると正面の壁に、「ランチメニュー500円!!」の広告が。 ・・・ん!? 11:00~14:00までか。
お気に入りの腕時計を見ると、時刻はちょうど13:00を指してます。よしよし・・・。目の前のアジア風の店員さんに、「ランチメニューやってるんだね?」
って確認すると、「もう終わっちゃいましたーっ!!」とのお返事。「ええっ!?」っと思わず時計を見るも13:00ちょうど。「14:00までって書いてあるじゃん!!」っと言いたい気持ちをグッと押し殺し、ここは冷静に「あっ、そうなの。じゃロースカツ定食ね!!」

う~ん、何という大人の対応。
でも何であの子、あんな自信もって言うのかねぇ~。

気を取り直して食事を進め、最後のお茶を一杯飲んだところで、そろそろ事務所に戻るか。・・・と時計を見ると、ちょうど13:00。・・・ええっ!?

実はこの腕時計、20年以上前に義理の親父から貰ったもので、今やタイソウ古い自動巻きのオンボロ時計です。ご覧の通り今日は3日(木)なのに、金曜を表示してる。しかもズレてるし。この曜日盤、壊れてて一年中金曜日なんですよね。(まぁ、一年中日曜日よりは何だか気持ち的に救われますが・・・)それに自動巻きといっても半分手巻きみたいなもので、しょっちゅう腕を振り回していないとすぐ止まってしまうんです。・・・そう、今日みたいに。

それにしても良かった~。店員さんに文句言わなくて。まさかこの時代に時計止まってたなんて、恥ずかしくってね~。
でも、滞在時間を逆算すると、実際の入店時刻は14:00ギリギリくらいだったはず。
いやはや、厳格なこと。少々大目に見てくれてもいいのにね~。┐( ̄ヘ ̄)┌

2015年9月1日火曜日

基礎免震構造を見てきました

メーカー勤務時代の友人に無理を言って、川崎にある最新型オフィスビルを見学させて貰いました。

資格学校のクラスメイト4人にも声を掛け、普段なかなか目にすることの出来ない「基礎免震構造」の現物を間近で見ることが出来ました。残念ながら(と言うか当たり前ですが、)実際の地震による応答性能は体感することは出来ませんでしたが、今話題の積層ゴム(と言っても問題あるメーカーのではないですよ!!)が大きな柱の下に組み込まれ、その横にはこれまた大きな油圧式ダンパーが横揺れを制御しようと頑張ってます。
地上に上がると、建物と地盤(基礎の土台部分)との間に70cm程度の長い溝(クリアランス)が建物の周囲にぐるりと切られているのが分かります。隙間を設けることで横揺れ時にぶつからないようにしているのですね。

試験本番まで後1ヶ月少々。今回の見学を機に、我々老学生(あっ失礼、若い女性もいました。(;´д`))は一気にモチベーションも高まり、この5人全員の合格を固く誓って散会したのでありました。('ー')/~~

さて、私は明日から結石入院。
病室での勉強機材は余るほど持ちました。さぁ、どうせなら憎っくき石ころを小麦粉の如く吹けて飛ぶほどまでに木っ端微塵に砕いて下さい。

あ~、早くスッキリした~い。( ̄^ ̄)/

2015年8月26日水曜日

恐れていたことが…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

去年も心配していたんですよ。まさか肝心なときに噴火が始まりやしないかと…。

やはり試験は一発で合格しなくてはいけませんね。とうとう私の持病とでも言える「尿管結石」のマグマがうごめき始めました。…うっ、痛い!!
ジンジンと忍び寄る結石特有の奥深~い痛みが、真夜中のうめき声と共に不気味に響き渡ります。((;゜Д゜)

試験日まで後1ヶ月半足らず…。
う~ん、致し方ないか。…爆破しよう。

本番で噴火しようものなら目も当てられませんからね。
3年ほど前にレーザー破砕を行った病院に駆け込み、担当の医師に談判。「すぐにでも!! _(._.)_」

願い叶って、来週早々に今度は超音波破砕の爆破処理で一気に解決を図ることになりました。

あ~、やれやれ。
最後の追い込み時期なのに…。
でもまぁ、これで本番での噴火はなくなるか。憂いなく試験に挑めるという訳だすな。

一泊二日の小休止で鋭気を養ってきますわ。それまでこの痛み止薬のお世話になります。┐( ̄ヘ ̄)┌

2015年8月11日火曜日

天然と養殖の違いは大きいか・・・

先日、クレジットカード系のレストラン利用クーポンで、「2名以上の予約で1名分を無料に!!」という何とも気を惹くフレコミがあったので、まんまと主宰者の思惑通りにその釣り餌をパックンしてきました。赤坂にある「花むら」という老舗てんぷら店です。
赤坂なんて普段立ち寄る機会が全くなく、Googleマップを見ながら工事中の道路を右左に避けながらのようやくのご到着。いやぁ~、実に地味~なお店です。まるで単なる古い木造の一軒家。・・・おっ、玄関先に子猫が迎えてくれています。
店に対する一抹の不安を胸に秘めながら、しばし子猫と会話に勤しみます。

玄関を入るとはやり戸建住宅そのもの。靴を脱いで目の前に現れた少々急勾配な階段を上げると、そこには大きな畳敷きの和室が広がっていました。ほぉ~っ、その中央部にロの字型の大きなカウンターテーブルが、その中の厨房をスッポリ囲んでいます。そこには老齢のオヤジさんが黙々と天ぷらを揚げている姿が・・・。

・・・う~ん、しぶい!!
天ぷらは好きでこれまでも何軒か発掘してきましたが、このようなスタイルの店は初めてです。さっそくお任せコースが始まり、前菜・お造りなどが出されて、天ぷら・・・

いやいや、細かな描写はさて置き。美味しかったですよ。店の雰囲気も派手さなどは全くありませんけど、非常に地味な感じで「シンプルイズベスト」を地でいっているような・・・。
二人の息子さん(・・・と言っても40代?)が後を継ぐような感じですね。接客も親切で良かったですよ。玄関先の子猫に挨拶をして、お店を後にしました。

帰り路にTBSのイベント広場に立ち寄りました。すると、なになに!?
・・・ほほぉ~、カブト虫ですか。いや、懐かしいなぁ。昔は夏休みになると毎朝3時半に家を出て、近くの山に「漁」に出掛けてましたから。
それにしてもサイズが小さく可愛い。蜜を舐めてる姿も実におっとりとしていて平和。全く争いなどしそうにありません。・・・恐らく養殖なのでしょうね。「天然もの」とは顔つきや仕草がまるで違います。

まぐろやウナギ、養豚、養鶏など食べるものでは何ら不足はありませんが、やはり鑑賞用としては養殖ものは物足りないですなぁ~。
・・・でもしょうがないのか。今の都会で天然ものなんてお目にかかることなどありませんもんね。

ちなみに、私の場合もそうでしたけど、天然ものの漁では、大きな毛虫や蛾、スズメバチにマムシなど、色々な危険も背中合わせだということも忘れてはいけません。いつの時代も楽して良いものなど手に入らないのです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2015年8月7日金曜日

♪~ドンッと咲いた花っ火が綺っ麗だなっ!!

先日は友人のお招きで江戸川花火大会に行って参りました。娘同伴で、元気闊達な奥様にも久々のご挨拶。「その節はお世話になりましたぁーっ!!」\(^o^)/

今回は3年振り2回目の鑑賞でしたが、相変わらず冒頭の「いきなりスターマイン!?」は圧巻でした。さすが江戸っ子の心を掴むだけのことがあります。始め良ければ全て善し・・・という訳ではありませんが、最初の興奮はその後も冷めることなく、最終章の「お別れスターマイン!?」で一気に果てました。オーマイガーッ!!( ̄0 ̄)/

・・・ちなみに、写真は当日会場で撮影したおっ月さまです。スターマインも撮影したのですが、明る過ぎて真っ白になってしまいましたのでこれで代用・・・。(´Д`)

・・・という訳で、夏の風物詩も心ゆくまで堪能し、さて、これからの2ヶ月は受験対策に励む毎日となります。お酒控え目は勿論のこと、食事も油もの・生もの・賞味期限切れのもの・・・、これらはお腹を壊すもとになりますのでね。特に試験日前1週間は完全に断つようにしたいと思います。

さて、資格学校での学習もいよいよ本番向けカリキュラムとなりました。毎週演習課題が2問出題され、翌週の授業までに提出。その日にはまた新しい課題が2問出題され・・・の繰り返し。去年の今頃は出された課題に全く歯が立たず、しばらくトレース(写し描き)に終始しましたが、さすがに今年はある程度の手応えはあります。ただ、やみくもに課題をこなしていくだけでは能がありませんので、今年は課題ごとに①問題の要点、②設計のポイント、③出来栄え(自己評価)を添えて記録に残し、逐次振り返られるようにしたいと思います。
「一級建築士受験奮闘記」とでも題して、別ブログ「いち建築ラボ(^ω^)b」に記すことに致します。

それではこれにて。ヽ(´▽`)/

2015年8月2日日曜日

いよいよ戦闘モード突入です。

さぁ、遂に本年度一級建築士2次試験の課題が決まりました。
『市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅~基礎免震構造~』です。
巷では早くも難易度が高いとの評価。むむむっ、これは手強いかも。要求図面は私の得意とする梁伏図が外され、1階平面図兼配置図、2階平面図、基準階平面図、断面図の構成となりました。まぁ、矩形図がないだけ助かったか。

試験日は10月11日(日)です。この2ヶ月間の取り組みで全ては決まりますからね。気合いを入れ直してゴールを目指します。

まずは縁起を担いで達磨の目入れ式です。合格の暁には右目も入れて、両目でガッチリ将来を展望してみたいと思います。

なお、今後しばらくは受験奮闘記となりま~す。( ̄- ̄)ゞ

2015年7月30日木曜日

きも~いマグカップ(;´д`)

ちょいと仕事で栃木にあるハウスメーカーの工場施設を見学してきました。
それにしても最近のプレハブ建築(軽量鉄骨構造)の性能は格段に向上していますね。耐震性能・断熱性能・防音性能・・・。これらプレハブの3大弱点が見事に克服され(・・・とまでは言いませんが)、性能面では鉄筋コンクリート造に負けず劣らずのところまで来ている感があります。加えて昨今の建設コスト高騰の影響を受けにくい体質を考えると、今後益々ハウスメーカーの勢力地図は広がる一方でしょうね。オリジナリティーを追求したい私と致しましては、これはかなりの脅威ですねぇ~。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

さて、お仕事のついでに近隣にある益子焼の窯元で絵付け体験をしてきました。
白地のマグカップに自分で好きな絵を描き、それを後日窯焼きした完成品を郵送して頂けるというもの。・・・う~ん、何だか気持ち悪~い絵になってしまった。性格占いなどの鑑定に出せば、間違いなく「異常者」の判定が下りそう・・・。
これ、よく子どもが描くような花火をイメージしたんですよね。・・・でも何かが大きく違う・・・。う~ん、何度見ても不気味・・・。

まっ、いいや。どうあがいても芸術的センスなんてなさそうだし。
ちなみに、建築家って芸術的センスもある意味必要なんですよね。やっぱり険しい道のりかな・・・。(>_<)

2015年7月13日月曜日

嬉し懐かし贈り物・・・

ここのところ何かとドタバタしていて、何となく落ち着かないと言いますか、お陰さまで充実していると言いますか・・・。

そんな折り、思いがけない贈り物が届きました。
菊池珈琲です。
・・・と言っても誰も分かりませんよね。
札幌勤務時代によく通った喫茶店の珈琲です。北海道開発局の出先機関のすぐ脇にある小さな喫茶店で、よく挨拶回りの後でひと休みしたものです。珈琲1杯の値段は他店の半額程度の安さなのに、美味しいと言ったらありゃしない。狭~い店内なのに何だか心地よい。・・・もう、やみつきでした。w(゜o゜)w

二人用の小さなテーブル席の向かいは、いつも同僚のS君でした。S君とは営業活動をいつも共にし、旭川・帯広・室蘭・小樽等々・・・。車で随分走り回りました。私は運転もせず楽をさせて貰ってましたが・・・m(_ _)m
各地の名物B級料理を食するのが私達の楽しみの一つでした。・・・旭川のざる天そば「一福」、帯広の豚丼「とん田」、室蘭の天丼「天勝」、小樽の寿司「庄坊番屋」、札幌のうな重「なが木」・・・。

事情でS君は私より一足先に退職することになり、私もその後会社を去りました。その後、時間だけが刻々と経過していきましたが、先日約6年半振りに再会する機会に恵まれました。当時、S君は退職後の拠り所など何もなく、職安通いが続くなど随分苦労をしたことと思いますが、その後会社を立ち上げ、今では立派に経営者として活躍しているとのこと。・・・とても嬉しい話でした。

そんなS君から、先程思いがけない贈り物が届いたのです。 「よく一緒に通った菊池珈琲ですよ。」っていう内容のメモ書きが添えられていました。心にジーンと響きました。

人には出会いと別れが付きものですよね。
ただ、出会う時はある意味偶然性が強いですが、別れる時はその人の個性或いは人格がはっきり出るように思います。
私はS君はじめ当時の会社仲間とは不甲斐ない別れ方をしてしまいましたので、これからは誠意を尽くした別れ方?(・・・何か変な表現ですが)を心掛けて、その後も末永くお付き合いが出来るような関係でいたいものだと思います。

2015年6月29日月曜日

しまかぜに思いを馳せる

お世話になった方の葬儀も終わり、今帰路に着きました。地元の発展に多大な尽力をされ、まだまだこれからという志半ばでのご逝去。無念であったとは思いますが、何よりお疲れさまでした。

知人の死に接するとき、いつも思うのはまた一つ時代が変わるということ。後を託された者は、また次の者に託すまでの間、責任を背負うことになります。この連鎖が時代というものを作り上げるのだと思うと、責任を背負うということはとても重いものだと改めて感じます。

さて、故人もきっと喜んでいたことでしょう。伊勢志摩サミットの開催が決まりました。お陰さまで伊勢神宮は昨今のいわゆるパワースポットブームの影響もあり、全国各地からの参拝者で活況を呈しています。20年に一度の式年遷宮も先般無事執り行われ、参拝客・観光客をお出迎えするための交通機関の充実も進んでいます。
その一つがこの特別特急列車「しまかぜ」です。3列プレミアムシートの車両に個室ボックスシートなどの様々なスタイルの車両が連結されています。おしぼりサービスの復活と飲食サービスの充実。名古屋ー宇治山田間では820円が別途必要になりますが、束の間のリゾート気分を味わえると思えば価値もあるというものです。♪

人生、限られた時間を如何に充実して過ごすことが出来るか。今この時、この瞬間と真剣に向き合っていきたいものだと改めて考える機会となりました。

2015年6月28日日曜日

思いがけない夢郵便

今日は愛知県にある明治村に来ています。地元で法事があり、先月に引き続き実家に戻る途中での寄り道です。

前回ここに来たのはいつだったかなぁ~。もう20~30年、いや40年くらい経つかなぁ。ここにはその名の通り、明治期の日本を代表する建築物が、全国各地から大切に移設復元され、広大な敷地に実に景観良く配置し「村」を形成しています。水回りや食事処も点在しており、終日安心して過ごすことが出来ます。

私の地元は伊勢市ですが、古くは宇治山田市という名称でした。更にそれ以前は宇治町と山田町に別れていましたが、まぁそれはともかく…。
この明治村には旧・宇治山田郵便局舎も建造されているのですが、たまたまそこに入ったら、「10年後に貴方の郵便を配達します。」なんて風の文句が飛び込んでくるではありませんか。ギョギョギョぉー!!
(すいません。最近さかなクンが好きなもので…。)

今ここで自分自身或いは誰か宛に手紙を書けば、10年後にこの郵便局から宛先まで配達するというものです。ほぇ~っ、何と洒落たサービスだこと。
…んで、つい調子に乗って書きました!!

母親には「まだ生きてたりして…。」
女房には「もう別れてたりして…。」
なんてことを考えながら、しばし黙々と筆を走らせていました。なんか不思議なものですね。普段手紙なんてまず書くことはないもので、ふとこんな機会に出くわすと、何だか遺言書でも書いてるような気になりますな。ヽ(´o`;

しっかりと封印し、10年後の未来に今を託しました。あーこわ。

さてと、これから宇治山田市に向かいましょうかね。('ー')/~~

2015年6月25日木曜日

ショック。せっかくの・・・m(。≧Д≦。)m

今回の戦いの舞台は、小見川東急ゴルフクラブです。約1ヶ月振りのラウンドとなります。
早朝5:10に自宅前。同組メンバーに拾って貰い、楽々出勤(?)です。他の二人もチョイチョイとピックアップし、酒々井S.A.でひとまずモーニングタイム。本日のコースマネジメントの確認を・・・と言いたいところですが、一同全くその気なし。目の前の美味しそうなグリルパンに神経集中です。朝食を済ませてきたハズの友人Yさんも思わず海老カツサンドをチョイス。チャッカリ私の会計用カゴに投入。
「ゲーっ!! それ一番高いヤツじゃん!!」ι(`ロ´)ノ

さて、ここ小見川東急GCは一種のリゾートゴルフ場ですね。東急の名が付くだけあって、グリーンの状態は非常によく、アンジュレーションも豊かで池やバンカーの配置も絶妙です。コース全体の彩りも鮮やかで、スタートホールに立った瞬間、「おぉ~っ、綺麗だ!!」と感嘆します。
・・・まぁ、何ごとも人それぞれ好みがありますからね。少なくとも私の好みであることは間違いなしです。m(^o^)m

スコアは写真の通り。上がり4ホールで トリプル → ダボ → ボギー → パーと、今回も乱れ打ちとなりましたが、ようやく100点満点から抜け出すことが出来ました。
ではさっそくスコアカードの登録を・・・とJ-SYS(ハンディキャップ登録サイト)を立ち上げると、「このコースは登録できません!!」の表示。・・・え゛ぇ~っ!!

どうもリゾートゴルフ場ゆえか、J-SYSでは公式ハンデ対象コースに認定していないようです。
あ~あ、せっかく100切ったのに・・・・。建築士の試験が終わるまでもうゴルフはお預けなのに・・・。

   リゾートの
     アンジュレーション
       浮き沈み・・・    m(´Д`)m

2015年6月21日日曜日

今日は出勤? 明日休み~♪

今週前半は珍しく仕事モード全開で張り切っていたのに、後半は家庭のトラブルが尾を引き一気に意気消沈。アホ臭くてやる気が出ずグダグダと過ごしてしまいました。┐( ̄ヘ ̄)┌
家庭のトラブルと言えば大体ほぼ90%以上の原因は、・・・言わずもがな、分かりますよね。あーぁ、どうしてあの手の利害関係者は人のやる気を削ぐのが上手いんでしょうかね。天性のものか、はたまた相性の問題なのか・・・。

来週は建築設計学校の通学日。わんさかと宿題が出ています。今回のテーマはビジネスホテル。二つの課題が出ており、それぞれエスキス(プランニングとスケッチ的な図面)、記述(設計主旨など要点を文書で表記)、作図(平行定規を使った正確な図面)を行います。ところが・・・、うわっマズイ!!
今回は何も出来ていない!! しかも明日はゴルフを入れてしまってる!!!

ということで、夕べは3時間程度の睡眠で課題①のエスキスと記述までを済ませ、本日は事務所にて作図開始。何とか課題①は夕方までには完成させ、今晩は課題②のエスキスまで終わらせなければ。ガーッ!! 気合入れなければ!!!

・・・と言いつつ、先ほどまで全米オープン見てました。松山英樹頑張ってますね。しかしこのチェンバーズベイGCは一体何ちゅうコースですかね。グリーン滅茶苦茶速いしコボレルし・・・。でもまぁ、果敢にカップインを狙うプロ達の姿が実に美しい。何たってプロですからね!!

よしっ、私も我が道のプロを目指して頑張らんと!!

明日は優勝目指して頑張りまーす!! ・・・って、そっちか~いι(`ロ´)ノ

2015年6月16日火曜日

ドタバタとしたこの半月・・・m(。≧Д≦。)m

いやぁ~、随分ご無沙汰してしまいました。
これまでの「静」から一気に「動」へスイッチON!!
・・・って感じです。(´・c_・`)ゞ

親戚に不幸があり急遽地元の伊勢に飛んだり、その翌週は仕事他で札幌に飛んだりと、普段足腰を使わない生活が災いしてか何だか「地に足つかず・・・」という塩梅です。
それにしても便利な時代です。陸路では新幹線あり、空路では航空機ありで、日本国内どこに行くにも不便がありません。しかも急な用事にもちゃーんと席が確保できるとは、この需給バランスは見事と言うほかありませんね。イザと言う時すぐ駆け付けられ、会いたいと思ったらいつでもすっ飛んで行くことが出来る。我が国の社会資本は誠に充実しておりますなぁ~。m(^_^)m

今、あちらこちらで投資用不動産の品定めをしているのですが、既に東京都心部には「魅力的な」物件は見付けられないですね。私には。
主要地域を中心に大規模再開発が進んでいるため、商業人口・居住人口ともに二極化がより一層顕著になり、不動産価値の騰落が実に激しいです。高騰した不動産には手が出せないですし、下落した不動産では入居者の確保もままならないですからね。「ほど良い」物件には国内のみならず大陸方面からの潤沢な資本がドーッと押し寄せてきて、ペンペン草も残っていない状態・・・。まっ、呑気に評するとこんな感じでしょうかね。┐( ̄ヘ ̄)┌

・・・で、こんな時でも強いのは地主さん。既に土地を持っていますからね。しかも世の中は「相続対策」とやらの大合唱。ハウスメーカーなどはホイ来たとばかり売り込みに躍起です。昨今の建設コスト高騰もどこ吹く風。資材も人工も低コストで済む「軽量鉄骨構造」が最大の武器ですからね。今の時代には最強です。

何だか話が堅苦しくなってしまいました。
ちょっと息抜きが必要ですね。よしっ、週明けはゴルフ行くか。ヽ(=`ェ´=)/

あっ、そうそう。
写真はJR東海道線等の新橋-有楽町間にあるガード下です。この橋脚は年代的に無筋コンクリート造&煉瓦・石積造でしょうかね。震災にもビクともしないガッチリ構造です。このような住宅なら100年~200年は優に持ちますね。

2015年5月30日土曜日

夜の場末で男を磨く・・・

日経平均株価も2,000円越えが定着して来ました。まだまだ景気回復も実感というよりイメージ先行の感もありますが、ここは敢えてイメージ景気に酔いしれるのも良いですね。だってまたいつ冷めてしまうかも知れないんですから。m(´Д`)m

新橋サラリーマン天国も、ここのところ大いに賑わいをみせております。SL広場には毎晩大勢の5時から男(・・・ちと古いですね。>_<)のみならず、5時から女も大挙して押しかけています。最近は特に女性の進出がめまぐるしく、新橋場末界も一気に勢力図が塗り替わろうかという勢いです。5時から男の上司・女房への愚痴発散機会もすっかり奪われ、下手にコボすもんなら「情けない!! ダラシナイ!!」と罵られる始末。結局職場でも飲み屋でも、はたまたハウスに戻ってもキリットし続けなければなりません。あ~あ、世の中ジゴクだぁ~!! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

酒の飲み方として大きく二つ。仲間うちと呑む酒、そして独り呑みです。今回は独り呑みの効能について少々・・・。
小さな場末では、常連客に加えポツポツと一見さんも来店します。次第に会話も弾むのですが、当初はやはり店での年季が幅を利かせます。基本的に歳の差は関係なく、新人さんは何かと「先輩」に気を遣い、先輩もお店のことなど親切に解説し始めたりします。しばらくすると、男ってダメですね。言葉の端々に「自負心?」が出てきて、どんな仕事をしてるとか、会社での立場やら果ては社名まで披露したりして。昼間は会社の大小や役職の上下など幅を利かせるのでしょうが、夜、特に場末ではそんなこと全く通用しませんからね。全ては「人柄」です。もっと言うと「人格」ですかね。

自負心の高い人ほど孔雀のように羽を広げたがりますが、そんな無理することないんです。所詮孔雀は孔雀、タカやワシにはなれないのです。昼間の見栄など一切捨てて、裸一貫場末に委ね、「気楽」という最高の癒しを求めるのも悪くはないですよ。ヽ(´▽`)/

珍しく上手に出来た女将の料理をしみじみと、味わいながら揉まれ揉まれている今日この頃の私・・・。

2015年5月20日水曜日

愛用のスコップで食もイキイキ!!

愛用の土鍋にお気に入りのスコップです。(^ω^)b
ちなみにスコップはシャベル/ショベルとも称され、その区別は地域によって様々らしいですね。私の田舎の場合は、植木鉢をイジル小さ目の撫で肩のものをスコップ、建設現場で使うようなイカツイ大型のエラの張ったものをシャベルと言ってました。

さて、昔から食は五感で味わうなどと言われていますが、それは勿論料理そのものにも、盛り付ける器にも言えることですね。更に付け加えると、それを頬張る箸・フォーク・スプーンにまで適用されることだと思います。私の場合、食に関しては何でも食らう鈍感な部分と、些細なことまで気になる神経質な部分を持ち合わせております。例えば箸について言えば、京料理のような繊細な和食を味わう場合、先の細い箸でないと気分が盛り上がりません。また、昔懐かしいナポリタンを頂く場合は、刺す部分が長~く伸びた洋食屋さんのようなフォークが、或いはカレーライスなどを頂く場合は、金属の厚みが薄くて全体的にも平べったい感じのレトロなスプーンが食欲を一層そそります。

・・・と言う訳で、妙なこだわりが災いしまして、この度このスコップをお買い上げと相成りました。
新宿東急ハンズで600円くらいだったかなぁ~。まぁ本当は自分で使いつもりはなく、日曜大工ならぬ日曜台所で料理を提供する際に取り分け用として演出し、それを娘か息子が気に入りでもしたらアゲヨウと思ってたんですけどね。・・・まったく見向きもされませんでした。m(´Д`)m

私的にはポテトサラダの取り分け用としてなど、最高じゃないかと思うんですけどね。

まぁそーゆーことで、今は私の側近として事務所で大活躍しております。(⌒0⌒)/

2015年5月17日日曜日

肚を据えることの大事さ

自宅での私の専有面積は、概ね2m×4m=8平米ほど。畳にして4畳ほどの広さ(狭さ!?)ですが、視覚的なプライバシーは完全に保護されています。ただし本来収納スペースのような所を引き戸で仕切ってある程度なので、聴覚的なプライバシーは皆無に近いです。(;´д`)

まぁ、そのような狭小スペースですが、この中にベッド・デスク・チェアー、収納ラック、衣類ハンガー、ゴルフバッグにギター、その他不要品の数々…。よくまぁ納まるもんだと感心してます。

夕べはたまたま任侠物映画をテレビでやってましたので、この巣に籠ってステレオサラウンド観賞です。
私は任侠の方面を支持する者ではありませんが、非常時にも動じることなく肚の座った振舞いには感心するものがあります。それにしても鶴田浩二、菅原文太など名優の演技には惚れ惚れ致しますねぇ。(*´ω`*)

さて、今朝は1週間後のゴルフに向けて、いつもの場所で練習開始です。
いつもの通り打球は右に左にブンブン曲がりますが、もう慣れました。結局大して改善出来ず仕舞いでしたが、まぁ己を知ることには繋がりましたのでね。孫子の兵法よろしく、あとは彼を知れば百戦以て危うからず。言わずもがな、彼とはコース戦略のことですね。

今回こそは100叩きの刑を免れなければ…。ι(`ロ´)ノ


練習のあとは明治記念館で遅めのモーニング。豪華なサンドウィッチにコーヒーが付いて、〆て900円ほど。コーヒーのお代わりサービスも頂き、庭園を横目に大満足な日曜の朝でした。\(^.^)/

2015年5月15日金曜日

いやぁ~、癒されるわぁ~。

まず最初にお断りしておきます。これは「SEKISUI HOUSE」の新聞広告からの切り抜きです。

この会社のコマーシャルから流れる昔ながらのBGMも好きなのですが、このワンちゃんには心底酔いしれてしまいます~。
さすがに紙面1面にドーンと載っているので持ち運ぶことは出来ませんが、机の片隅にそっとお飾りしております。(^ω^)b

さて、最近は事務所での独り暮らしにも随分慣れまして、何だかんだと結構忙しなく過ごしております。人に合わせる必要がないのでね。これ、最高!!
所有不動産をどのように活用しようか、以前はハウスメーカーにでも全面委任か?程度に考えてたのですが、お陰さまでこの1年半、随分建築の知識やプランニングの演習を積み重ねましたのでね・・・。何となく自分なりのイメージが描けそうです。人口減少と高齢化、都心部・街の中心部への集中など、これら社会情勢と行政の誘導政策などを踏まえて色々考えていると、楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいます。これでねぇ~、資格も無事取れればねぇ~、文句なしなんだけどねぇ~。

さてさて、来月は久し振りの北海道です。
勇払原野の土地活用をちょいと考えて来ます。如何せん工業専用地域ですのでね。工場や倉庫以外ろくに建てられないんですよ。まったくもう難しい土地です。┐( ̄ヘ ̄)┌
あとは札幌市中心部に良い物件でもないか、ウロウロと物色して来ようと思っています。
昼はジンギスカンかな?
夜は以前から親しくして貰ってる方々と会食です。久し振りですのでね。心躍ります。

それにしても、どうして犬と人間はカヨウに互いに癒し癒される存在なのでしょうねぇ~。
人と人との癒しとは別次元のものですね。う~ん、眺めているだけで本当に心が和むわぁ~。゜゜(´O`)°゜

2015年5月4日月曜日

合間を縫って秩父を満喫

今まさにゴールデンウィーク真っ只中ですね。さぞかし皆さん行楽にどっぷり浸っておられることと思います。うらやましい限り…。( ^-^)ノ

…と言いつつ、私目はお先に秩父でゆっくりと、家族で一泊ぶらり旅を楽しんできました。

世間はGW合間の平日という、台風の目とも言える無風状態。bBという小さなレンタカーを借り、一路、関越自動車道を軽快に転がします。
よしよし、流れは至って順調。渋滞知らずです。

途中高坂SAで小休止。名物の味噌ポテトをパクリ。♪

花園I.C.で下りて、一般道をしばらく進めると程なくして長瀞川下り場に到着。今回の目当ての一つですからね。楽しみです。
切符売り場で、「乗船券くださーい!!」
…と伝えるも、何ともやる気ない感じで「いま乗船止めです。」と。一時間後にまた来てください。
え~っ!? …で、予約もできないのぉ?

しょーがないので散策路をぶらぶらと、時間を潰しているとふっと目の前に何とも雰囲気のあるお蕎麦屋さんが…。これは美味しそう。( ゜ρ゜ )
一も二もなく、はい、ご入店。

このお店、後で検索してみたら食べログなどでトップクラスに出てきます。「とらや」というお店です。

蕎麦、タレともに絶品で文句なしでしたが、接客、値段などの全体的な印象は検索サイトのクチコミに譲ることとします。ただ、最も驚いたのは当たり前のように相席になることではなく、例えば蕎麦を二人前注文すると、一つのザルに二人分一緒に盛られて来たことです。「仲良く食べてくださ~い。」って。
いやぁ~、これにはさすがに驚きました。いくら忙しいからって…。w(゜o゜)w

秩父の土地柄なのか、どうもどこに行っても売り手(店)が強くて買い手(客)が弱い気がする…。(;´д`)

その後も芝桜を観たり、宿は山奥の古旅館って感じの囲炉裏での会食。翌日は久し振りに息子と二人、渓流釣りを楽しんだりと、良いレジャーとなりました。

露天風呂では息子に「いつまでこうやって一緒に来れるかなぁ~。」と問い掛けるも、明確な返事はなし。
まっ、それはそうだわな。人の営みなんて、風任せなものなんだから。('ー')/~~

2015年4月17日金曜日

夢と希望に乾杯!!

夕べは娘と二人の食事会です。
久し振りですかね~、娘と二人出掛けるのは・・・。

娘は運と処世術(?)に恵まれてか、大学4年次には早々に単位修得出来たとのことで、昨年から英国に語学留学に出掛けています。親父はこの歳で資格取得にヒーヒー言っているというのに、まぁ何とも優雅な生活をなさっております。
この3週間ばかり一時帰国し、また来週には日本を離れるということで、いやまぁ何とも慌ただしい時間を過ごしておられます。┐( ̄ヘ ̄)┌

さて、夕べのディナーはリクエストに応えて、「モツ鍋」です。新橋は汐留エリアにある「銀座ほんじん本店」です。先日たまたま通りがかりに見掛けて、古臭い建物にひっそり佇まってる姿にひと目惚れ。早速予約を入れました。
そこで、シッポリと語らいの時間が流れていくのであります・・・。

・・・・・
・・・これから先どうするの?・・・とかいう話など、色々話しながら料理に舌鼓を打っていると、なんと娘から 「彼氏が出来た」 とのご報告っ!!

   ギョギョギョ!! w(゜o゜)w

一般的に男親は娘の交際について非常にデリケートな反応を示すようですが、私の反応はまず、「良かったぁ!!」・・・でした。
娘の生活スタイルを見ている限りでは、全くもって恋愛などとは無縁という印象を持ってましたので、早くいい人が見つかればいいのになぁ~と願っていました。・・・想定外の朗報。相手はスペイン出身で現在ケンブリッジ在住。色々と娘の世話を焼いてくれているとのことで、実に有難いことです。
恐る恐る、娘に「真剣に付き合いしてるの?」と聞くと、「結婚も意識してる」との回答。・・・「おぉ、そうか。」と返しました。

食事を終え、いつものお店に娘と同伴。娘も3回目ということで、すっかり馴染んでます。常連のおっちゃん達とも引けを取らず渡り合い、あぁこれなら外国行っても大丈夫だ!!と、妙に納得しました。

娘によると、家路に着くまで私はずーっとご機嫌で娘に話し掛けていたそうです。

一夜明け、いつものようにマッサージチェアーに腰を下ろし、規則的なマッサージを受けながら夕べのやり取りを思い出していました。
妙なもんですね。あんなに嬉しくて楽しかったはずなのに、涙が溢れて止まりませんでした。

娘には、これからも元気に楽しくやっていって欲しいと願っています。

     愛と夢
      固い決意ぞ
       異国の地

2015年4月4日土曜日

ゴルフの想いは花と散る・・・

日比谷公園の桜が満開でした。

外堀通り西新橋交差点から公園に入ると、老朽化した日比谷公会堂が野外音楽堂を気にかけながらひっそりと佇んでいます。昭和初期に建築された鉄骨鉄筋コンクリー造の公会堂は、幾多の災害にも耐え、ガッチリと音楽ファンを支えてきたのですね。やぁー、アッパレです!!
今は耐震補強など施すためですかね?工事期間に入ってしばし休憩のようです。どうぞゆっくり休んで、また華やかな舞台の演出に力を蓄えておいてください。(⌒0⌒)/

野外音楽堂に寄り添うように、喫茶軽食「グリーンサロン」があります。そこで静かに寛ぎながら、コーヒーを頂きます。やっと叶ったお花見です。
いやぁ~、とても綺麗です。桜の美しさを際立たせるかのように、足元の草木や池の淀みが辺りを地味ぃ~に囲み、上空からは真っ青な灯りが酸素と共に燦燦と降り注いでいます。・・・癒しの時間・・・

さて、時は変わり「猿島カントリークラブ」です。行ってきました、高ハンデ者とのゴルフに。

    ♪ 綺麗な桜を見た後は
       高ぶる気分も束の間に
        桜吹雪と宙を舞い
         我がスコアと共に散る ♪

・・・ってな感じで御座いましたかね。完敗でした!!

1人メンバーが減り3人になりましたので、少々背伸びしバックティーから回らせて貰いました。
各ホール20ヤード程度しか長くないんですけどね~。でも数字だけじゃないんだなぁ~。レギュラーティーとは景色がまるで異なるんですよね~。

ことごとくバンカーや池に捉まりました。バンカーは何とか脱出できますが、池ばかりは脱出しようがありませんからね。しかも全ホールに渡って池ばかり・・・って印象。やれやれ。┐( ̄ヘ ̄)┌

今回スコアの報告はやめときます。桁が多過ぎて紙面に納まりません。あっ、そうそう。今回はフロント9を終えて全員結果に満足できず、急遽これを練習ラウンドに置き替え、そこからさらに1ラウンド回ることに。結局1.5ラウンドしたのですが、結果は全員散々なことに・・・。心身、特に足腰がボロボロに疲れ果て、酔っ払いのごとくトボトボと帰路につきました。

ひぇー、当分ゴルフはいいかな・・・。(´・c_・`)

2015年3月29日日曜日

二日酔いの後の雨のG練習

タイトルだけを見ると、何ともユウウツ感満々といった感じですね。しかも夕べは深夜に帰宅し、その後コッテリとしたレンジdeナポリタンを一人前しっかり頂いたんですから・・・。
やれやれ。過去にこのような生活を繰り返し、身体を壊したことを忘れてはいけませんね。(;´д`)

さて、いよいよ今週末は高ハンデ者とのラウンドです。二日酔ってる場合ではありません。心身ともにリフレッシュし、高い目標となる90切りを達成しなくてはなりません。

目下、仕上がり状況は最悪。ドライバーなど引っ掛けもいいところ。全然真っ直ぐ飛びません。でもまぁ、これから徐々に軌道修正していくしかありませんね。
雨のポツポツとしたBGMを聴きながら、心穏やかに、じっくりと身体をほぐして参りますかね。

練習場に向かう途中で染井吉野さんを見掛けましたので、一応ワンカット撮っときました。どちらかというと、私は何か妖怪の食指のような木枝の方に心奪われています。

それでは。('ー')/~~

2015年3月27日金曜日

人間心理の不思議!! 株式投資の話・・・

趣味でやってる株式投資の話です。

株式配当と並んで、個人投資家に人気があるのが株主優待です。企業それぞれに特色のある優待商品を、贈られるのはとても嬉しいものです。
ただ、いつもこの時期になると不思議に感じてしまうが、この個人投資家の行動心理です。・・・非常にザックリとした意見ですので軽く流してください。m(^_^)m

例えば、(株)東芝の決算は3月末ですので、その時点(正確には事務手続き等の理由で3月26日の株式市場終了時点)での株主がいわゆる決算上の株主となります。そして約3ヶ月後の定時株主総会にて株主配当など利益処分(案)が議決され、目出度く株主に優待品なり配当金が支給されることになります。このこともあって、例年この時期(多くは中間決算の9月末と年度決算の3月末)には株価が上昇傾向となり、権利確定後(今回の場合3月26日の翌日)に下落するという傾向があります。

写真の(株)東芝も、3月26日終値が531円に対し、翌27日始値は517円と14円も下落しています。東芝の場合、売買単位株数は1,000株ですので、14円×1,000株=14,000円の下落となります。対して株式配当はというと、例年1株当たり4円(中間決算・年度決算それぞれ4円)ですので、4円×1,000株=4,000円にしかなりません。つまり、配当を得るために3月26日終了時まで保有し、翌朝一番に売却することは非常にもったいないということになります。

私の場合は、3月26日の株主権利確定を待たずに直前の高値圏で売却するか、或いは中長期的に株価が伸びると判断すれば配当を確定した上で、しばらくの株価低迷に耐えながら保有し続けるようにしています。(^ω^)b

2015年3月24日火曜日

勝負の場面は突然訪れた!! Golfの話・・・

いつもの店でのんびり女将と話していると、一人また一人と最近仲良くなった方々がご入店です。ポツリ・ポツリと話題のジョブを投げかけて、暇でマッタリとした場の雰囲気もにわかに活気を取り戻します。何かの拍子に話題がゴルフの事となるや否や、面々一気に活気を爆発させます。

むむむっ!! コヤツら、中々の上級者と見た!!

相手はホンゴーちゃんにイッシー、そして遅れてナガレの参戦です。
う~ん、会話の節々に腕前の達者なエキスを振り掛けて来よる。・・・手強そうな感じじゃ。
あらかたハンディキャップはこんな感じか。

  ホンゴ-ちゃんHC10、イッシーHC12、ナガレHC7、ほんで私はHC21
・・・うっ! ダントツに私だけヘタクソ・・・。

んで、このメンバーで来週ラウンドするハメになりました。ひゃーっ!!ヘ(゜ο°;)ノ

ここは店での確固とした地位(!?)を確立するためにも、負けられない一戦となるでしょうな。これまでのように「100点満点取れるかなぁ~。」とか「90代で回れれば御の字。」とか言ってる場合じゃないわい。
  最低でも90切らなきゃ!!
  チョロやシャンクなんて厳禁!!
  バンカーは一発ナイスアウト!!
  スリーパットなんてもってのほか!!

よ~し、コースレイアウトは印刷しました。まずこれで十分イメージトレーニングをして、そしてラウンドを想定しながら練習場で実地訓練と参りますか!!

    ♪ ビジネスも~
       遊びも
        一打の~
         積み重ね~ ♪