2012年3月30日金曜日

緊急時に頼りになる防災活動

今朝は昨日の通勤ウォーキングの無理がたたって電車通勤に逆戻りです。 また足のちょい悪オヤジになってしまいました。(T_T)。。 悔しくて、朝から最寄駅そばのドトールでヤケ珈琲です。ついでに朝食も済ませました。

またこれまでのギブス姿に戻ったので、店員さんも気を遣ってくれてモーニングセットを席まで持ってきてくれました。本当に申し訳ないことです。m(__)m

さて、ふと目の前を見上げると消防博物館の屋上に緊急用ヘリがホバリング。(・・・はしてませんね。) 展示用ですが、いざという時には出動出来るのでしょうかね?ちなみに前面道路の国道20号(新宿通り)は、緊急時には一般車両は通行止めになり緊急車両専用道路となります。是非このヘリポートも有効活用して頂きたいと思います。

ところで、最近は頻発する震災の影響もあってか、各地の企業や自治体等で防災訓練に一層熱が入っているようです。非常に大切なことだと思いますが、大事なことは参加者が如何に真剣に関わるかですね。大体が冷めた傍観者で終ってしまいがちですので、参加者が実践できる仕組み作りが重要なのでしょうね。主催者の腕の見せ所なのだと思います。

みなさん、自助→共助→公助の順ですよ。まずは自分のことからですからね。公の救助は一番最後ですからね。

私もイザという時に真っ先に逃げられるよう、早く足を治します。(^^)ヾ

2012年3月29日木曜日

通勤ウォーキングを再開しました。(^^)v

今日は久し振りの快晴。小春日和です。 あまりに気持ちが良い朝なので、思い切って通勤ウォーキングを再開しました。 ほぼ1ヶ月振りとなりますので、足がまだまだ地に着かない感じですが、杖を頼りにボチボチ歩きました。

久し振りのルートは、やはり四谷の土手ですね。桜がどのようになっているのか楽しみでしたが、やはりまだまだツボミでした。でも、ほんのりと紅が顔を出し、もうひと照り入れば今にもパッと咲き始めそうです。これから先がとても楽しみです。

せっかく綺麗なツボミを撮影したのですが、レンズに携帯ストラップの紐が掛かってしまってボケてしまいました。m(__)m

どういう訳か、唯一若い一本の桜だけが花を咲かせていました。 桜の世界にも早熟型のものがいるのですね。こういう変わり種は何故か好きですねぇ~。人とは違った生き方というか・・・。 他より先に咲くことで、人々の注目を一気に浴びることを知っているのでしょうかね。いわゆる前座ですかね。(^^)ヾ

なにせ、ここには樹齢を重ねた味わい深いみごとな老桜が腰を据えていますから。

普段は1時間程かけての通勤ウォーキングですが、今日は途中コーヒーショップでのモーニングタイムも入れて2時間のコースとなりました。 でも、完走ならぬ完歩できて大満足です。今から足を慣らしておけば、4月中旬頃にはもうすっかり回復していることと思います。

また今日から張り切って行きますよ。

「健全な身体に健全な魂が宿る。」・・・ですもんね。(^^)v

2012年3月27日火曜日

防災にお洒落は禁物ですよ。(-゜3゜)ノ

東北から関東にかけてはまだまだ地震が続き嫌でも防災意識が高まります。今後は首都直下型や東海地震など大規模地震が近い将来(というより今日明日にもという意識が大事かと思いますが。)に予測されています。

家庭内では家具類の固定や非常食・飲料水の準備など進められていると思いますが、是非ヘルメットも人数分準備して頂きたいです。そしてリビングなどすぐ手に取れる場所に掛けて置く。物置になど仕舞って置いてはダメですよ。扉が開かなくなったらお仕舞いです。

写真のヘルメットは至ってオーソドックスなものですが、これが一番役に立つのです。パッと被るだけですから。通信販売なら1500円程度で買えますから。間違ってもお洒落な折りたたみ式のものは止めてくださいね。いくら練習していても、いざという時に装着に手間取りますから。パニック時には単純なものが一番。

Simple is BEST! このことを是非お忘れなく。(^-^)b

・・・何と言うか、最近全く「通勤ウォーキング」になってないですね。
すみませんねぇ。まだ杖付きなもので・・・。地下鉄通いです。(^^)ヾ

2012年3月26日月曜日

今日から「快足」通勤です。(^-^) b

足の調子が良いので、昨日は一日ギブスを外して杖一本で過ごしました。

実に快適でした。(^^)v

まだ興奮したりすると痛むのですが、大相撲千秋楽の白鵬と鶴竜との優勝決定戦はすごい迫力でした。正にガチンコそのもの。激しい痛みに襲われました。(^^)ヾ

・・・で、今朝は指定された時刻に通院。勝手にギブスも外したままで「先生、調子いいですわ。」と報告。「あぁ、どんどん慣らしたほうがいいですよ。」と特に足の症状も確認せず「もう大丈夫ですよ。」と。

杖はもうしばらく借りることにして、それも必要なくなった時を最終にしようとの有難いお言葉。何とも気楽な診察ですが、会計の時に看護師さんから「4月から診療業務を大幅に縮小します。」との話。ん?あの先生も居なくなるのかな?

妙に納得して、その足で会社に向かいました。

新橋駅前広場では恒例の「古本市」をやってます。50円〜100円の古本が沢山あります。是非お立ち寄りを!

2012年3月24日土曜日

HONDAショールームで寛ぎのひととき・・・


今日も雨がシトシト・・、あいにくの天候です。
このところ、このようなハッキリしない底冷えのする天気が続きます。いっ時、晴れ間を見せてくれる時がありますが、そのような時には気持ちもパッと明るくなります。一層のこと今月一杯は寒さが続き、4月に入って一気に暖かくなってくれれば、中旬辺りには都内各地で一斉に桜が咲き乱れることでしょうね。そうなることを祈ります。

さて、今日は愛車の2ヶ年点検。購入店の「永福店」に持ち込みました。
そもそも車の点検は半年ごとに案内が届いたりして面倒くさいので、私は初回車検までのパックに加入し既に料金は一括支払済み。毎回、いくら掛かるんだろう・・・という心配なく悠然とお任せすることが出来ます。
ついでに洗車もしてくれるので助かります。(^^)v

車を預けて早々に隣のロイヤルホストでモーニングタイム。フランクフルトとスクランブルエッグにポテトフライ。ドリンクバーを付けたので新聞を読みながらゆったりのんびりと過ごします。(空いていたので堂々と・・・。)
40~50分くらいしてショールームに戻り、店内に展示(?)してあるミニカーを眺めていると店員さんがコーヒーを出してくれました。せっかくなので有難く頂き、商談席で自分のパソコンをイジッていると程なく「点検完了しました。」のご案内。
おっ、予定より1時間も早いな。ラッキー。

私を担当してくれている営業マンがとても気の利く若者(・・・と言っても30代半ば?)で大変助かっています。
いわゆる100まで言わなくても100以上の仕事をしてくれるというか・・・。
このような人に接すると、改めてビジネスの世界でも「ひと」が企業の盛衰を左右するということを実感します。益々頑張ってもらいたいですね。(⌒0⌒)/

ちなみに写真のミニカーは、現在HONDAが最も力を入れている軽自動車「Nボックス」です。
そもそも、高度成長期にHONDAは軽の世界で牙城を築いていましたからね。本丸奪還と言った感じですかね。

2012年3月22日木曜日

ありました天丼。(^-^)b


やっと出会いましたね。好みの天丼ちゃんに。(^ω^)b

ここは地下鉄銀座線三越前駅すぐの天丼専門店。山本海苔店裏の「金子半之助」です。
有名店らしいですね。昼間は2時間待ちが当たり前というので、それを避けようと夜行きました。
・・・が、小一時間待たされました。(T_T)。。

この店を紹介して頂いた知人のオジサンと二人してカップルに混じりながらの待合いです。小恥ずかしい気持ちを抱きながらも期待感で胸が膨らみます。天ぷらを揚げる油の香りや店内のざわめき音の心地よいサウンドを感じながら・・・。
エビ2本に貝柱のかき揚げ、海苔に主役はやはりアナゴか。しし唐のお化粧を頂いて万全の役者揃い。味噌汁100円は別注文ですが、このボリュームで880円也。しかも美味いときたら、そりゃ並びますよね。

これでしばらくは安心して眠りに着けます。しばらく天丼には別れを告げたいと思います。(^^)ヾ

2012年3月20日火曜日

本日は晴天なり。いざドライブ!


ひさびさの快晴に心も浮き浮き。ドライブがてら美味いものでも食べに行くかな。

・・・ということで、千葉県は木更津市にある食堂「やまよ」を目指しました。なかなかの人気店で、芸能人も数多く訪れている(いた?)店なので混雑が心配です。

まずは首都高・外苑インターに向かうと、早速渋滞の情報。やむ無く進路を霞が関インターに変更したところ、難無く首都高をクリア。
レインボーブリッジからの湾岸エリア一帯の景色は圧巻ですが、安全上撮影は省略。

程無くして木更津インターを抜け、目的の「やまよ」に到着。ちょうど昼時にも関わらず待ち時間なしのグッドタイミングで入店。


奥の座敷に陣取り、固定された左足を投げ出し、お勧めの「穴子天重定食」を注文。
〆て1200円也。

さすがに穴子3本(3匹じゃないですよ。)はボリュームが過ぎますが、大変美味しく頂きました。小鉢も沢山あって大満足のランチでした。(^-^)b

帰りはお決まりの海ほたるで一服。(^。^)y-~
良い暇つぶしの休日になりました。

2012年3月18日日曜日

今日は両国国技館です。(^3^)/

大相撲もこのところ今一つ盛り上がりに欠けていますが、小学生時代からの相撲ファンとしては誠に残念なことだと思っております。よく茶の間で爺さんと一緒に見てました。あの何とも言えぬ長く単調な仕切りも、最初は暇に感じていましたが段々両者の気合いや間合いが感じられるようになってきて、ハマっていった記憶があります。

さて、今日の両国国技館は大相撲ではなくてセミナーに来ています。「ネットで投信フォーラムinTokyo」というネット証券会社が主催する個人投資家向けのセミナーです。いやぁ〜、なかなか盛況ですよ。ざっと2000〜3000人は居ますかねぇ。特徴的なのは高齢者の割合が圧倒的に多いことですね。実に頼もしいというか逞しいというか・・・。

株式売買は既にネットで気軽に始められる環境は整備されていますが、投資信託については正にこれからというところみたいですね。気軽にチャレンジ出来る環境が整備されることは大変良いことだと思います。

朝から晩までぶっ通しで開催されていますので、先程昼飯に駅そばのちゃんこ屋で天丼を食べてきました。

・・・まずかった。(;´д`)

実は最近、天丼にこだわっています。先日も人形町に美味しい天丼があると聞いて行ってきました。天ぷら全体が黒くタレで染まっていて、いかにも浅草風の美男子でしたが味はイマイチでした。(T_T)

来週には評判のお店が日本橋にあると知人に教えて貰ったので、足を運んでみたいと思います。期待が持てそうですが、昼時は2時間待ちとのことなので夜に挑戦するつもりです。(^-^ゞ

納得の天丼と巡り会えましたらご報告します。乞うご期待!!

2012年3月14日水曜日

中国の著作権侵害も困ったものですが・・・


ドラえもんを始めとする日本の人気キャラクターが、中国の各地で真似て作られていることが改めて問題になっていますね。国会でも某大臣が「いったいプライドというものはないのか!」という少々子供のケンカじみた発言をしていました。・・・まっ、表面的な挑発をしても始まりませんから、じっくり深いレベルで解決策を協議して頂きたいと思いますネ。挑発合戦では相手が一枚上なのですから・・・。( ̄0 ̄)/

・・・で、日本にもありましたよ。似たようなものが・・・。

これ、奥に居るのは多分ドラえもんですよね。その手前で手を挙げているのは恐らく鉄人28号か・・・?そして右奥に小さくしゃがんでいるのは伊勢名物「赤福の坊や(?)」。写真両脇の鬼風のものとライオン風のものはよく分かりません。
先日帰省した伊勢市内でのひとコマです。民家の庭先にこのように集まって(?)いました。思わず吹き出しそうになったので写真に収めさせて頂きました。まぁ、このように個人が趣味の範囲で楽しむものであれば何ら問題ないのですけどネ。(^ω^)b

2012年3月13日火曜日

東日本大震災への思い

ここは日経新聞本社のギャラリーです。

先日テレビで東日本大震災の報道特集をやっていました。震災直後からこの町を追った記者の目を通した「震災」を伝える番組でした。そこでこのギャラリーも紹介されていましたので私も初めて足を運んでみました。
「記憶」と題して、震災直後〜半年後〜一年後というように時間の流れと共に人や町の変遷を捉えています。決して忘れないという意思を表しているということでした。

私は結局一度も被災地に足を運ぶことは出来ませんでした。友人の何人かは直後から何度もボランティアとして被災地入りをしていたにも関わらず・・・。

自分のことで精一杯だったんですね。自分が弱っている時にこそより弱っている人を助けることが出来れば・・・とは思いますが、残念ながらそのようには行動出来ませんでした。

今日は改めて自身の心の小ささを認識しましたが、これから少しずつでもこの小さな心を鍛えていき、同時に活動的に動ける体力作りも心掛けたいと思います。

健全な肉体に健全な魂が宿ると言いますからね。(^-^)b

2012年3月12日月曜日

進化し続けていますよ。ボチボチと・・・。

人間の身体って、本当に良く出来ていますよね。ある種、タコなどと同じ能力があるのではと思う程・・・。
左足の回復は順調で、単に固定しただけで何ら投薬などしていないのに、日に日に回復してます。松葉杖も一日で卒業し(勝手にだけど・・・)、今日からご覧のような片手用の杖です。(^^)v
これなら通勤電車の中で席など譲ってもらえなくても全く問題なし。逆に武器を装備したような感じで至って行動的に振舞っております。エレベーターの開け閉めなども率先してやってますよ。
(^ω^)b

さて、先週末は新馬場で呑んできました。いつもの常連仲間と。旧・東海道は品川宿という辺りですね。古い町並みも残っていて風情がありました。今回も目的地に到着するや否や思わぬ(・・・いや、予想通りの)個人的な吉報がメールで入り、もう呑む気満々のスイッチONです!
古めかしい焼き鳥屋を2軒ハシゴし、3軒目は結構立派なスナックでまた歌・・・。

このメンバーに先日の某スナックでの涙涙の歌合戦の話をしたら、いいオッサンが二人してバカじゃないのっ!って一蹴されました。  ・・・確かに不気味だね。

今度から貰い泣きはしないことにします。m(__)m

2012年3月9日金曜日

酒場での事


昨晩は、友人と二人で馴染みの店で呑んでました。
ほぼ10日振りの酒場です。

しかし他人の不幸は蜜の味とはよく言ったもので、私の左足負傷が常連客の格好の肴になり、ヤンヤヤンヤの大騒ぎとなりました。まぁ、私も悪い気はしないので、調子に乗って酒の進むこと進むこと・・・。

・・・で、宴もたけなわとなった頃に2次会へと足を運びます。同じ町内会(?)の小さなスナックです。5~6人も入れば満杯になる程の店に先約が2名いました。この店の常連で、年の頃は60過ぎのオジサン。これまでに3~4回顔を合わせたことがありますが、見るからに自信過剰で余り良い印象はありません。でもまぁ、そこは大人の付き合いだと仲良く会話を交え、いつもの歌合戦に入ります。
ところがこのオジサン、今日はいつもと雰囲気が違います。歌を歌わないのです。人にばかり歌を勧めて自分は聴くばかり・・・。で、私も2~3曲フォーク系の持ち歌を歌ったところでオジサンからリクエスト。昔、学生運動をやっていた頃が懐かしいというので、「いちご白書をもう一度」を歌うことにしました。私も期待に応えたいと渾身を込めて歌いました。
すると、歌も終盤に差し掛かった辺りからオジサンがハンカチで顔を覆い、泣きだしてしまいました。これには私も参ってしまいましたが、歌い終わると私の頬にも幾筋かのしずくが流れていました。何と言うか、人って表と裏の顔があるんだなぁと思いますね。特に世のオジサン達は・・・。弱い顔を隠しながら強い顔で戦っているというか。

胸を打たれたひと時でした。

2012年3月7日水曜日

小休憩。外苑の銀杏並木です。

パリのシャンゼリゼ通りとまでは言いませんが、なかなかいい雰囲気の通りでしょ?束の間の休息を取っているドライバーで賑わっています。通り沿いにはカフェもあって人気なのです。

今日はビッグサイトで大勢のビジネスマンが仲間たちと楽しそうに会話している姿をあちこちで見かけました。懐かしい光景だなぁ〜と、ランチを採りながらしばらく物思いに耽っていました。
この2年は殆ど一人事務所のような仕事環境でやってきましたが、やっぱり一人は寂しいですね。仲間とガヤガヤ言いながら仕事をしてた頃が懐かしい・・・。

あかん。何か弱気な気持ちが出てきた。懐かしがってる場合ではないな。もう一旗挙げないとね。(-゜3゜)ノ

スマートイノベーション戦略会議

今日は自家用車を繰り出し東京ビッグサイトまでやってきました。今日の関東地方は濃霧で見通しは悪いです。

車で来るのは初めてですが、朝の早い時間帯だったこともあり都心をスイスイと抜けあっという間に到着。駐車場にも難なく入れ余裕の会場入りです。

今日は良いことがありました。開場1時間前の一番乗りでしたが、5分前になると受付に長蛇の列。私は立って並ぶ気にもなれず付設のベンチに座っていたところ、スタッフの男性が駆け寄り「お客様は早くからお待ち頂いてましたし最初にご案内します。」と声を掛けてくれました。
いやぁ〜、本当に嬉しかったですねぇ。会場出入口に一番近い所に座ることが出来ましたし、何より昨日は鍛練を積んでいましたので、この親切は心に染みました。

今日は松葉杖を止め、ステッキ1本で来ました。変なところに意地を張ってしまうんですよね。( ̄0 ̄)/

これからセミナー聴講です。「快適な街づくりのための"少"エネルギー戦略」ですって。

2012年3月6日火曜日

まさか松葉杖ウォーキングという訳にはねぇ~。

あ~ぁ。結局松葉杖を両脇に抱えての生活です。

週明け早々に地元の整形外科に駆け込み再度診察。幸い骨に影響はなく靭帯を少々損傷程度で済みました。(^^)v
ただ、足はパンパンに腫れあがり内出血もあるので、当分は松葉杖をお供に生活するようにとのこと。痛みもあるのでハイハイと素直に聞き入れ、松葉杖の使用方法も指導頂き喜び勇んで一旦帰宅。さて会社に行こうと外に出ると激しい雨が・・・。どう工夫してもうまく傘を持てないので止む無く出勤を断念。あ~ぁ、また内なる敵と戦うのかぁ~。(←意味わからないでしょ?一般の人は。)

・・・で、昨日はその後娘から携帯に電話があり、「アパート探しに付き合って!」とのSOS。一体この娘は父親はいつも仕事してないと思っているのか。いつでも使えると思ってる・・・。まぁ、ちょうど暇にしてたのでハイハイと承諾し、松葉と共に車に乗り込み候補物件を転々と・・・。都内を走り回りました。しかも不動産業者の担当者まで乗せて・・・。・・・会社に行った方が楽だった・・・。(T_T)..

で、今日は晴れて出勤。さすがにラッシュ時の松葉では迷惑なので時間をずらし遅めの出勤。何とか会社まで辿り着きましたが、いやぁ~色々勉強になりました。一言で言うと、「東京に鍛えられた。」という感じですかね。
元々人の親切は期待しない性格ですが、心身ともになかなか結構鍛練されました。やはり「自分は自分で守る。」という大事なことを再認識させて頂きました。(^_^)v

さて、明日から松葉杖をどうするか・・・。面倒だから使うの止めようかな。
体中、痛いし・・・。

2012年3月4日日曜日

綺麗な浜景色に別れを告げる

昨日のパールロードでは早々に眺めのいい浜景色が飛び込みそこでワンショット。無理してここまで来た甲斐がありました。

実はここに来る途中に転倒し、左足くるぶし辺りを損傷してしまいました。ひびが入ったかも。(T_T)
地元の整形外科で応急処置を施して頂き無念の途中帰還。

やはりいきなりの大型車は無謀だったかな?自分の力量をもっと素直に認めなければいけませんね。m(__)m


さて、三泊四日の帰省の旅はこれにて無事終了。とても充実した旅となりました。
今回の旅は頭で考えるというより本能のままに動いたという感じでした。自分自身の気持ちにとことん素直に従いました。まっ、思わぬアクシデントもありましたが、そんなものちっぽけなことでした。

大きく尊い発見があった今回の帰省の旅。私の心に深く記憶として刻み込まれました。

・・・という訳で、アクシデントのため通勤ウォーキングはしばらくお休みさせて頂きますが、随時ブログは更新させて頂きます。

それでは。船中にて。(^人^)ゞ

2012年3月3日土曜日

帰省三日目は初ハーレーです。( ^o^)v

実家の近くにレンタルバイク店が出来たので、そこで憧れのハーレー(と言っても880ccの小型版ですが。(__)ヾ)を借りてツーリングと洒落込みました。(^^)v

目的のコースは伊勢志摩のリアス式海岸沿いを波乗りのように走るパールロードです。「真珠の道」ですね。
大型バイクは初心者なので、慎重に行かないと思わぬケガに見舞われますからね。気を付けて行ってきます。

帰りは琵琶湖の夜景

すっかり京都を満喫し、名残惜しみながら帰路大津SAにて少々休憩を。

すると琵琶湖を一望できる絶景が待っていてくれました。しばし時間を忘れ、用意しておいた夜用BGMを流しながらただこの夜景を眺めていました。

あぁ、帰ってきて良かった。身も心も満たされて二日目の予定は終了です。

昼食は南禅寺湯どうふです。

南禅寺正門のすぐ前にある「順正」で雛祭り懐石を頂きました。名物の湯どうふ付きです。知り合いの知り合いに紹介して頂きました。お世話になりました。

会食場所から見える景色はご覧の通りの和風庭園です。あいにくの雨でしたが、それが一層情緒を感じさせてくれます。長年掛けて成長した苔が見事なんですね。雨によく似合います。

大変美味しく頂きました。

京都は北野天満宮で・・・

帰省二日目は雨の京都です。
北野天満宮で無理難題を祈願してきました。よろしくお願い致しますね。(^^)v

楽しみにしていた梅はまだ時期尚早でしたが、それでも十分雰囲気は感じることが出来ました。京都はどのような状況にあっても風情を感じさせてくれる不思議な町ですね。

2012年3月1日木曜日

神宮の鶏です。迫力あるでしょ?

伊勢神宮(内宮・外宮)には鶏が放し飼いにされています。堂々としたものです。神々しいというか何というか・・・。人間ごときには全く物怖じしません。大したものです。( ̄0 ̄)/

平成25年8月には20年に一度の式年選宮が執り行われます。大々的な祭りが催されますので、是非ご参加頂ければと思います。

御利益があるやも知れませんよ。(^^)v

昼は懐かしのうなぎです。

今日のランチは磯部町のうなぎ専門旅館「川うめ」です。
・・・言い方変ですね。うなぎ料理専門です。(^^)ヾ

うなぎを色々な料理方法で食べさせてくれます。以前はもう一軒「川八」というヒイキの店があったのですが、既に閉店しています。

私は未だにうなぎを色々な料理で出してくれる店をここ以外に知りません。どこかご存知の方がいらっしゃれば是非教えて頂きたいです。

・・・で、今回の注文は「竹膳」。

うそば(うなぎ添え茶そば)、とこ漬け(うなぎの粕漬け)、うざく(うなぎとキュウリの酢の物)、あらい(うなぎの白身と皮の湯通し)、かば焼き(ご存知の焼き物)、肝吸、漬物、ごはん。〆て2400円也。

美味しかったです。とても。スタミナもバッチリです。(^o^)v

伊良湖の朝日が眩しい

牧之原SAから一気に走ってきました。一般国道を途中から制限速度ぴったりのトラックにつかまり(当たり前ですが・・・。)随分と時間が掛かりましたが、めでたく予約の1本前の便に乗れることになりました。

8:10出航ですので後少しです。やっと船中でひと休み出来ます。良かった。

それにしても汐の香りが何とも懐かしい。お腹一杯に朝日と汐の香りを吸い込み、心は早くも郷里に。

良い小旅行になるでしょう。

今日から三泊四日で帰省です。

ふと思い付きで帰省しようと決めたのが先週のこと。またしても行き当たりばったりの行動で本当に困ったもんです。( ´∀`)/~~

先程、日本坂トンネルを越え、今牧之原SAで小休憩です。家を2時半に出発し、一気にここまで来ました。時刻は5時。路面の凍結等で速度制限もありましたが、何とか無事に走れました。昨日の大雪にはハラハラさせられましたが、何とかなるものですね。(^^)v

この先は浜松icで高速を下りて、渥美半島先端まで一般国道を走ります。その後フェリーで鳥羽まで渡り実家の伊勢まで走るこのルートは今回で2回目。気が楽です。


ではまた要所要所でアップします。それでは。(^3^)/