2014年10月30日木曜日

このサービスはナイスっす。^^v

世の中には色々なサービスが存在しますが、このサービスは頂きまーすですね。ただし地域限定ですけど…。

場所は港区虎ノ門。虎ノ門病院のすぐそばにあるお菓子の播磨屋です。大きなトラックの荷台全面に特大広告を打って都内各所を街宣するなど、スケールの大きな御方のお店らしいです。

ここは本来お菓子を販売する所なのですが、スペースの8割方を喫茶休憩スペースに充てています。席数で言えば50席以上はありますかね~。街中のコーヒーショップより遥かに広いです。w(゜o゜)w
しかもご覧のお菓子付きコーヒーセットで〆て200円也。さすがお菓子屋さんです。色々な種類のお菓子が結構詰められています。間違いなくオ・ト・クです。更にコーヒーのお代わり自由ですから!

札幌に住んでいる頃には似たようなお得なお店がありよく利用してましたが、東京にもこのような気の利いた処があるとは・・・。帯広が本店の「六花亭(ろっかてい)」は、札幌市を始めあちこちに店舗を構え、ショートケーキなどを買うと、お店の休憩スペースで自由にコーヒーが飲めるというサービスでした。(もうやってないかな?)

ともあれ昨今は「無料」サービスが色々な場面で提供されています。上手に賢く利用すれば、実にお得なシステムですよね。
・・・ちなみに私スマホゲームも課金なしで結構楽しんでます。あーヤダヤダ、こんなボンビーおじさん・・・。m(´Д`)m

2014年10月28日火曜日

人は人によって磨かれる・・・んですよね。

この1年程、旧知の方々と交遊を深めること随分疎かにしてきました。いや、もっとかなぁ~。一部のごく親しい方々を除きかれこれ5年近く経つかも知れません。毎日新橋の事務所に引き籠りの生活。ほぼ全てが自分のペースで刻々と経過する時間との共生を楽しんできました。そろそろまた色々な方々と交流を持ちたいなぁ~。ようやく重い腰が上がりかけてきました。

・・・と、そのようなこともあって、先日約10年振りに旧知の方との再会を果たしました。札幌勤務時代に多業種勉強会を企画したり、色々と親交のあった仲間のひとりです。農林水産省の元高級官僚なのですが、いわゆる「官尊民卑」の感覚など微塵もない紳士です。時折理解不能な難しい話を始めるので私も難儀するのですが、私が余りにボケっとした顔をするので本人もハッと気が付き話題を変えてくれます。本人曰く、現職時代に「是は是、非は非。」を貫いたため大した出世は出来ず(アクマデ本人の談デス)、その分すそ野の広い人脈が出来たと喜んでました。まぁ、人間少々脱線したほうが味が出て面白みがありますね。

この日はこの知人御用達の「湊屋飯田橋店」に行ってきました。写真の刺身6点盛2,000円がこの店の看板メニューらしく、強烈なオーラを発してます。どう見ても10点盛以上なんだけど…。さすが水産系が専門の御仁です。舌は肥えてますね。他にもカキフライと厚揚げ焼きを注文しましたが、どれも大変美味しく、これだけでもうお腹一杯ですっ。
二人で〆て6,000円少々。う~ん、お財布にも優しい実にGood!なお店でした。・・・勿論なかよく割り勘でネっ!

古民家風の店内の屋根裏(ロフト)席にふたり陣取り、美味しい肴を突っつきながらの懐かしいひと時。あ~、今日は出てきて良かったなぁ~。

やっぱり人は人によって磨かれるのですねぇ~。人と接することによって自分の中の何かが目覚めるっていう感覚。この忘れかけていた感覚を、これからボチボチ呼び起こしていきたいと思います。(`ω´)ゞ

2014年10月26日日曜日

荻窪散歩。目当ては別に…

そろそろ冬支度を…、というここ数日の寒波はやけに気持ちを忙しなくさせます。
え~っ! まだ夏も秋も満喫してないのにぃ~っ!!

さて、フォーク中期世代の私は、かぐや姫~南こうせつという音楽の流れが身に染み付いている、そんなダサい感じの感性を生涯に渡って背負い続けているオッサンです。(///∇///)

その南こうせつが独立して最初か二番目に出したアルバムの中に、「荻窪二丁目」という歌があります。東京下町のごく普通にある住宅の一角に、遊び終わった子供が家路に急ぐその傍らで、何処かの家からカレーライスの甘~い匂いが頬をかすめる…、と言ったような何ともほのぼのとした歌です。

まっ、そんなことも考えながら、今日の散策は荻窪です。その昔、隣街の阿佐ヶ谷に住んでいましたので、何となく街の雰囲気は予想できます。
…で、散策の第一の目的は「荻窪ラーメン」です。今朝の起床も遅めでしたので、朝食抜きの限りなくランチに近いブランチです。予めネットでチョイスしておいた「春木屋」目指して、イザっ参らん!!

時刻は11:30。おっ、客待ちは2人か…。よしよしと外に出された丸椅子に腰掛けると、すかさず中からイケメンのお兄さん。メニューを渡され「どれになさいますか?」
正直に「初めてなので何がいいの?」
「あっ、初めてでしたらこの中華が宜しいと思いますが、お勧めはこちらのワンタン麺です。」と、とても的確で感じの良いご案内。
一も二もなく「じゃ、ワンタン麺にしょっかな!」

戦後間もなくから営業してるんですかね。地元に根付いたお店という感じでとても懐かしいような居心地のよさを覚えます。カウンター越しの厨房一帯は見事に清掃が行き届き、清潔感がとにかく素晴らしいです。店員さんの接客もテキパキしてて、すこぶる良い感じです。
さて、肝心のラーメンですが、これはもう皆さん直接足を運んでお試しください。ネットでも沢山紹介されてますしね。私は初めての荻窪ラーメン、とっても美味しく頂きました。ただしお値段は中華そば800円、ワンタン麺1,200円と結構張りますから、どうぞご覚悟の上で。('ε'*)ゞ

満腹になったところで、さぁいよいよ真打ち登場です。はいっ!今日の本来の目的はバイクのウインドーショッピングです。ラーメン店から徒歩20分ほど。環八通り沿いのBMWディーラーです。バイク専門のねっ。すると、ほほぉ~ん、ありましたよ。お目当てのバイクが。
「ひゃーっ!!カッコいいねぇーっ!!!!」
まずはガラス越しにとマジマジ眺め、気持ちを高揚させます。う~ん、やっぱり大型車は貫禄あるなぁ~。股がったらこんな感じか!? とか想像しながらお店の外周を舐めるように廻ります。…すると中から整備の技術屋さんらしい人が説明にやってきてくれました。
「こちらのバイクは走行安定性が高く、カウル(防風盾?)によって雨風もライダーには当たりません。」などと親切に説明してくれます。
…ほぉほぉと聞きながらも、目当てのバイクは別なんだけど…。┐( ̄ヘ ̄)┌

でも説明を聞いているうちに、そのバイクの方が抜群に自分に合っている気がしてきました。いつの間にか身を乗り出して技術屋さんの話に夢中です。そうこうしているうちにエンジンかけて貰って、実際にバイクに股がったりなんかして、すっかり店員さんペースです。すると今度は別の店員さんがやってきて、選手交替。店長の名刺を頂きました。先程の技術屋さんは、サービス担当と書いてあります。
ウムムっ、これはもう決断しなくてはならないのか!?

…いやいや、そんなことはありません。
昔の私なら、人も驚く「これチョーダイ!!」ってなことでしょうが、今の私は大人です。「まずは身近な敵を攻略しなくては!」とか定番の言い訳を述べながら、再会を望みつつお店を後にしました。

私の若き頃からの夢ですからね~。大型ツーリングバイクでの悠々長距離ツーリング。国産車でもいいモデルはあるんですけどね。でもまぁ、夢は大きい方がいいですから。夢ですから…。(^人^)v

写真は今日貰ったパンフレットから。実物撮るつもりがすっかり忘れてました。

2014年10月19日日曜日

下町情緒を堪能です。( ロ_ロ)ゞ

これまでのガリ勉期間を挽回するかのように、遊びの予定が目白押しです。イェーイ(*^3^)/~☆

今週末は、人形町~浅草~南千住~新橋の満腹グルメツアーでした。

二日酔いの翌朝、何だか目覚めが非常に悪い。うん…?いつもの二日酔いとは何か違う…。

今日は古くからの親友と人形町のランチです。まだ時間があるからシャワーを浴びてくかな。そう言えば昨晩隣で飲んでた常連仲間のカツオちゃん…、風邪ひいたとか言いながら、ツバキをぱっぱっと飛ばしてたからなぁ。移らなきゃいいけど。(´Д`)

約束通り、友人と人形町交差点で合流。さて何を食べるかぁ?と有名処を訪ねるも、どの店も長蛇の列。それもそのはず、今日は水天宮さんの戌(いぬ)の日だとのこと。どこもかしこも大賑わいです。やっとのことで、少な目の行列の店を見付けてそこにチェックインです。明治40年辺りの創業らしい小さな洋食屋「小春軒」です。私達の前に並ぶ年配のオバサマ達3人と仲良くなり、あちこちのグルメ情報の交換です。う~ん、食べる前から胃袋は既にスタンバイオッケー。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
名物の特製かつ丼を注文し、ちょいとビールも1本頂きました。

ヨシッと、その足で浅草まで一気に移動です。人形町の賑わいも凄かったですが、ここ浅草の賑わいはまた別格です。外国人の旅行客に若い女性客がやけに多い。それにみなさんバンバン人力車を利用してる。「景気うなぎ昇り」をいやでも実感させられます。いやぁー凄いなここは。

浅草の目的は、昔ながらのスマートボールに雀球(アレンジボールの一種でパチンコ台のような麻雀ゲーム)を楽しむため。…しかし辺りを探すも目当てのお店は姿を現さず。確かこの辺に…、の所には真新しいパチンコ店が開業してます。…ん?まさか!?
やれやれ、そのまさかが的中。今や日本中から殆んど姿を消したスマートボールに雀球のお店がまた一つなくなりました。あぁ寂しい~。

しょうがなく浅草寺近辺の出店通りをブラブラしてると、何だか身体の調子がすこぶる悪い。だるい、重い…。そのうち立っていられなくなり、やむ無く隅田川沿いの遊歩道でしばし休息。目の前の遊覧船を恨めしくチラ見しながら、時おり手を振る乗客に手を振り返す気力もないので目をそらして見ないようにして…。
あぁ~、完璧に昨晩のカツオちゃんから貰いました。身体の節々がチクチクと痛みます。恐らく体温もかなり上昇してるはず。計らなくても分かります。(。>д<)

そうこうしてる間に夜の予定の時間が迫ってきました。16時に南千住にある老舗うなぎ店「尾花」に集合です。チーム新橋(常連仲間の呑んだくれの会)の定例会です。この店、うなぎ通の間では超有名店で、お味も一流なら、お値段も超一流。総勢5名でいざ宴の始まりです。

先程までの苦痛もうなぎの前ではすっかり影を潜め、もはや胃袋もパワー全快です。このお店は新鮮な鰻を一から料理するため、およそ40分の待ち時間がかかります。まっ、そのため色々なおつまみが用意されているのですか、これがまた超一流のお値段。焼鳥2本で1,200円なーり!!ひぇー!でしょ!!

鰻重5,300円に胆吸い400円。それに焼鳥と鯉の洗いを追加して、5人で〆て40,000円なーり!!すっごーい!!
いゃ~っ、もう何も食べられな~い。余は満腹じゃーっ。

さぁ帰ろうと南千住駅に向かうと、メンバーの一人が「次どこ行く?」
…えっ!? まだ行くのぉ?俺また具合悪くなってきたんだけど…。熱っぽいし…。
そんな声には誰も耳を貸さず、揃っていつもの新橋に。あぁ、何で休日までも新橋なんだぁ~。ヽ(´o`;

結局私は益々調子が悪く、新橋滞在時間の半分以上をトイレで過ごす羽目に。あ゛~もう限界ぃ~。みんな帰ろうよと懇願してようやく解放の身と相成りました。

その晩は帰宅と同時に布団に潜り込み、翌朝まで寝汗と格闘してました。おかげで今朝はすっかり調子も戻り、まぁ予定していた銀ブラも全てキャンセルしたものの、ゴルフの日本オープンをのんびり観戦しながら、しずかな休日を過ごせました。

さっ、また明日から張り切って仕事に励みますかね。これからまた楽しい旅行も企画していきますよ。追々ね。(^人^)ゞ

p.s.写真は、その昔に今回の親友と何度か訪れた浅草木馬亭です。売れない(あっ、失礼!!)芸人さんと仲良くなり、時間外に荒木町のスナックで呑んだりしてました。懐かしかったので入口付近の写真だけ。(´ 3`)

2014年10月13日月曜日

奇跡は二度続かず…(´・c_・`)

やっと終わりました。私の受験戦争が…。

最善を尽くしましたが、どうやら合格ラインには及ばなかったですね。今回も試験終了と同時に学校に戻り、自己採点のために答案図面の復元作業を行いましたが、次がら次へと計画漏れが判明。プラン(エスキス)が余りうまくまとまらず、見切り発車で記述と作図に移りましたのでね。まさに綱渡りの格闘でした。

一応形だけは全ての図面(1階平面図兼配置図、2階平面図、2階梁伏図、断面図)を完成しましたから、少なくとも失格だけは免れるとは思います。ただ、余程のことでもない限り奇跡は起こらないでしょう。

くやしいですが、これが今の実力でしょう。これまでも時間内に図面完成出来ませんでしたから。私にとっては上出来の結果だったと納得するしかないですね。

来年再チャレンジするかどうかはまだ考えられません。少し頭を休ませてから、ゆっくり考えるとします。

取り急ぎ結果報告まで。('ー')/~~

2014年10月11日土曜日

煮込み作業で精神統一

今回も本番前日は勉強禁止で~す。┐(*´ー`*)┌

ショーがないので、午前中は事務所で資料の整理に励みます。これまで作図した図面などを眺めては、「まぁ~よくここまでやったよなぁ。」と一人感慨にふけりながらね。ボチボチとお片付けです。

昼には全ての作業を終了し、子供たちとランチで合流。気の早すぎる前祝いです。(^w^)v
(…今のうちに祝っとかないとね。)

…で、午後からは計画していた牛筋の煮込み作業で~す。♪~(・ε・ )

牛筋と言っても、今回の食材はゼラチン質た~っぷりのアキレス腱です。四ッ谷駅近くのお肉屋さん。新鮮そのものでしかも1kg1,000円なんてねぇ、今時なかなかありません。

グツグツとひたすら煮込むこと4時間。う~ん、さすがアキレス腱は手強いです。そう簡単には柔らかくなってくれません。更に2時間煮込んでようやくオッケー牧場!! m(__)m

赤味噌にどっぷり漬け込まれたこんにゃくとゆで玉子が、トロ~リとしたゼラチン質と最高のマッチング。実に美味しく出来ました。

こうして一つのことに集中して他のことは一切頭から切り離す。贅沢な時間を過ごしました。

さっ、あとは風呂に入って…と。ぐっすり眠りにつきますかね。
明日は最善を尽くします。(`◇´)ゞ

2014年10月10日金曜日

一年一善

一難去って、また一難…。台風18号が過ぎ去ったと思いきや、さっそく19号のお出ましですか。しかも私の大事な試験本番に間に合わせるかのような慌ただしさ振り。┐( ̄ヘ ̄)┌
でも大丈夫ぃ!! 何があろうと冷静沈着に作図するのみです。100%の力を発揮してきます。

さて、今日は少し遅めのグッモーニング。そうねぇ~、天気も良いし…、今のうちにいつもの神社に挨拶回りしておきますか。台風合間の通勤ウォーキングですね。

今朝は、事もあろうに寝起きから「ちょっと!何これ!?」…と耳障りなサウンドが…。洗濯されたばかりの私のワイシャツの中から、大切な「勝守」がヨレヨレと手渡されました。あーっ!!
夕べポケットから出すの忘れたんだ!!

何とまぁ、合格祈願のお守りが、本番直前に洗濯かぁ~。しかも「一級建築士」の文字が殆んど消えてるし。
やれやれ、今日はお詫びと祈願の合わせ技だな。

途中、JR信濃町駅で壁面植栽(?)を見つけました。道路脇に並べられた花壇はよく目にしますが、壁面とか屋上での植栽も最近は多く用いられています。それぞれ見た目の綺麗さや花の香りを楽しんだりといったこともありますが、他にも目的はあります。道路脇の花壇などは、その街の人々が「我が道」を大切にしようと有志が発起して、役所などとも協力しながらのいわゆる街づくりの一環。一方壁面や屋上の植栽は、空調設備の負担軽減といった側面があります。直射日光を植栽で遮ることで断熱性を高め、また植栽に蓄えられた水分が蒸発することで更に建物から気化熱を奪って冷やす…とかね。
(ちなみに信濃町駅は壁面植栽とは少し異なり、「花の香りを楽しんでもらえるために設置した。」と書いてありました。)

私もせっかくだからと香りを楽しんでいると、欧米風のご夫婦にちょんちょんと声をかけられました。「神宮外苑はどこですか?」…と英語らしき言葉で。
いやぁ~、元々小学生程度(いや、それ未満?)の語学力しかありませんが、とっさに出る言葉って、「ウ・フーン」とか「ア・ハーン」とか相槌打つのがやっとで、肝心のキーワードが全く出てきません。結局地図と実際の方向を交互に指差しながら、何とか無事のご案内となりました。

それにしてもこのご夫婦、優しい温厚な顔してたなぁ~。もしかしたら豪州方面の人かも。別れ際に何度もお礼を言われましたが、とってもコアラ似でした。(*´ー`*)

年に一度程度の良い善行が出来ました。(^人^)v

2014年10月6日月曜日

台風一過とは実に清々しい。ヘ(^ω^)ヘ

あっという間に過ぎ去りましたね。
正に台風一過、一気に過ぎ去った感じです。へ( ̄▽ ̄)へ

最近は色々な自然災害が猛威を振るってきますので、今度は何が起きるんだ!?…ってつい身構えてしまいます。
それにしても、地震や津波の恐ろしさと言ったら想像を絶するものがありますが、それでは火山噴火というと一体どのような感情表現になるのでしょうか。もはや想定外とか、そんなスケールの話でないことだけは確かです。うーん、我々人類なんて本当にチッポケな存在なのだとつくづく思い知らされますね。

・・・話題が重くならないうちに話を切り替えて…っと。 まっ、チッポケながらも楽しく生きていきましょうね。

さて、とうとう今週末に迫りました。2次試験が・・・です。
先週はヒマな娘が事務所に押し掛け、やれ昼飯だの、やれ夕飯だのと散々せびられ(^^)、果ては私の隠れ家であるいつもの店にまで同伴で来ちゃったりなんかして…。
試験勉強もそこそこにすっかり娘孝行(・・・ん?アッチにしたら親孝行のつもりか!?)に勤しんだ一週間でした。(^^)ヾ

とはいえ、相変わらず図面は描き続けています。おかげさまで、作図時間も何とか4時間15分まで短縮出来て来ました。目標時間の3時間半にはまだまだ及びませんが、日に日に進歩していることは励みになります。あっ、そうそう。昨日は学校で私の描いた図面が参考例として貼り出されました。講師の先生が「みなさんもよく見て作図の対策に役立てて!」と言うもんだから私も見てみたら、何と赤ペンの添削で真っ赤っかではないですか。何だよぉ~っ、悪い例か~い。(>_<)。。

まぁ、急いで仕上げた図面だからいいんですけどね。添削内容も参考になったし。クラスの皆さんにもよく眺めてもらったしぃ。でも、不思議とその講師の私に対する眼差しが妙に暖かく、「大丈夫。この調子で行けば合格できるよ!」・・・と言わんばかりの顔してるんですよねぇ~。確かに作図の出来栄えは随分と良くなってきたのですが、如何せん時間が掛かり過ぎてね~。そこさえクリアすれば、資格ゲットのチャンスあり…とは思いますね。

さて、自己讃辞はこれくらいにして、また頑張りますかね。もう少しで自由になれる。(⌒0⌒)/~~

2014年10月1日水曜日

最近、モノが買えなくなってきました。

今は~ もう秋~ 誰も~ いない海ぃ~ ♪

懐かしいですねぇ~、トワ・エ・モアの名曲「誰もいない海」。冒頭の4小節です。若い頃、よく歌ってました。そしてオジサンになってからも。
いつまでもこの歌・・・、妙に郷愁を誘うんですよね~。・・・そう言えば最近、ギター握ってないなぁ~。弦を張りっ放しだから伸びきってるだろうなぁ~。

さぁ、いよいよ10月に入りました。試験日までのカウントダウンも後10日余りです。
アレヤコレヤと自分にちょっかいを掛けながら、何とかモチベーションを高めてここまでやってきました。最近スポーツ選手が活躍する姿を見て、以前には感じなかったような感情が湧き上がってくるのですが、晴れ舞台に到達するまでの過程に共感するからなのかも知れません。選手の日々の練習に打ち込む姿や、ケガに泣かされた時期などが紹介されると、一層驚嘆の念が強くなります。私の場合は運動が出来ませんので、資格取得のために毎日練習を積んでいるのですが、やはり体調管理にはとても気を遣います。選手はケガに泣かされますが、私の場合はイシに泣かされます。いわゆる結石ですね。今も背中の辺りがシクシク痛むので、「また出来たか!?」という感じです。でも試験本番中に激痛が来たら、「最悪ぅーっ!!」です。
最近特に足首~ふくらはぎにかけてムクミがひどいので、恐らく腎臓系統に故障の兆しありなのかも。試験終わったら病院行ったほうがいいな。( ̄0 ̄)

さて、私はスマホをよく落とすので、落下防止のためにスマホ・カバーを付けているのですが、数ヶ月前からカバーの一部が壊れていてよく脱落します。ならばと新しいカバーを買いに行くも、既に新機種対応ばかりが並んで、私のdocomo SH-02E対応は殆ど陳列されていません。買ってまだ2年も経ってないのに・・・。モデルチェンジが速すぎるι(`ロ´)ノ
止むなくネットで検索し、ようやく希望の商品を発見。1,200円+送料別。・・・まっ、値段もこんなもんかな。では発注っ!・・・の前に、イヤ待てよ。単にカバーの一部が欠けただけでそっくり買い換えるのも何か釈然としないなぁ。それにプラスチックを型枠に流しただけの品に1,000円以上払うのもねぇ。ようは落ちないようにさえすればいいんだよねぇ。(へoへ)ヾ

机の引き出しをゴソゴソまさぐると、ありました目当てのアイテムが。「両面テープ」です!
薄くて透明なテープの両面に接着材が付いているので、違和感なく見事にスマホとカバーの接着完了です。普段カバーを外すことはありませんから、これで対策バッチリです。・・・このアイテム、色んな場面で使えそう。^^v

いやはや、私の「質素倹約生活」も既に5年目となり、もはやベテランの域に達して来てるのかも?
・・・というようなことはないですね。結構アチコチに出掛けてたりしてますからね。単に以前のような衝動買いはしなくなったという程度のことですね。m(>o<)m