2015年8月26日水曜日

恐れていたことが…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

去年も心配していたんですよ。まさか肝心なときに噴火が始まりやしないかと…。

やはり試験は一発で合格しなくてはいけませんね。とうとう私の持病とでも言える「尿管結石」のマグマがうごめき始めました。…うっ、痛い!!
ジンジンと忍び寄る結石特有の奥深~い痛みが、真夜中のうめき声と共に不気味に響き渡ります。((;゜Д゜)

試験日まで後1ヶ月半足らず…。
う~ん、致し方ないか。…爆破しよう。

本番で噴火しようものなら目も当てられませんからね。
3年ほど前にレーザー破砕を行った病院に駆け込み、担当の医師に談判。「すぐにでも!! _(._.)_」

願い叶って、来週早々に今度は超音波破砕の爆破処理で一気に解決を図ることになりました。

あ~、やれやれ。
最後の追い込み時期なのに…。
でもまぁ、これで本番での噴火はなくなるか。憂いなく試験に挑めるという訳だすな。

一泊二日の小休止で鋭気を養ってきますわ。それまでこの痛み止薬のお世話になります。┐( ̄ヘ ̄)┌

2015年8月11日火曜日

天然と養殖の違いは大きいか・・・

先日、クレジットカード系のレストラン利用クーポンで、「2名以上の予約で1名分を無料に!!」という何とも気を惹くフレコミがあったので、まんまと主宰者の思惑通りにその釣り餌をパックンしてきました。赤坂にある「花むら」という老舗てんぷら店です。
赤坂なんて普段立ち寄る機会が全くなく、Googleマップを見ながら工事中の道路を右左に避けながらのようやくのご到着。いやぁ~、実に地味~なお店です。まるで単なる古い木造の一軒家。・・・おっ、玄関先に子猫が迎えてくれています。
店に対する一抹の不安を胸に秘めながら、しばし子猫と会話に勤しみます。

玄関を入るとはやり戸建住宅そのもの。靴を脱いで目の前に現れた少々急勾配な階段を上げると、そこには大きな畳敷きの和室が広がっていました。ほぉ~っ、その中央部にロの字型の大きなカウンターテーブルが、その中の厨房をスッポリ囲んでいます。そこには老齢のオヤジさんが黙々と天ぷらを揚げている姿が・・・。

・・・う~ん、しぶい!!
天ぷらは好きでこれまでも何軒か発掘してきましたが、このようなスタイルの店は初めてです。さっそくお任せコースが始まり、前菜・お造りなどが出されて、天ぷら・・・

いやいや、細かな描写はさて置き。美味しかったですよ。店の雰囲気も派手さなどは全くありませんけど、非常に地味な感じで「シンプルイズベスト」を地でいっているような・・・。
二人の息子さん(・・・と言っても40代?)が後を継ぐような感じですね。接客も親切で良かったですよ。玄関先の子猫に挨拶をして、お店を後にしました。

帰り路にTBSのイベント広場に立ち寄りました。すると、なになに!?
・・・ほほぉ~、カブト虫ですか。いや、懐かしいなぁ。昔は夏休みになると毎朝3時半に家を出て、近くの山に「漁」に出掛けてましたから。
それにしてもサイズが小さく可愛い。蜜を舐めてる姿も実におっとりとしていて平和。全く争いなどしそうにありません。・・・恐らく養殖なのでしょうね。「天然もの」とは顔つきや仕草がまるで違います。

まぐろやウナギ、養豚、養鶏など食べるものでは何ら不足はありませんが、やはり鑑賞用としては養殖ものは物足りないですなぁ~。
・・・でもしょうがないのか。今の都会で天然ものなんてお目にかかることなどありませんもんね。

ちなみに、私の場合もそうでしたけど、天然ものの漁では、大きな毛虫や蛾、スズメバチにマムシなど、色々な危険も背中合わせだということも忘れてはいけません。いつの時代も楽して良いものなど手に入らないのです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2015年8月7日金曜日

♪~ドンッと咲いた花っ火が綺っ麗だなっ!!

先日は友人のお招きで江戸川花火大会に行って参りました。娘同伴で、元気闊達な奥様にも久々のご挨拶。「その節はお世話になりましたぁーっ!!」\(^o^)/

今回は3年振り2回目の鑑賞でしたが、相変わらず冒頭の「いきなりスターマイン!?」は圧巻でした。さすが江戸っ子の心を掴むだけのことがあります。始め良ければ全て善し・・・という訳ではありませんが、最初の興奮はその後も冷めることなく、最終章の「お別れスターマイン!?」で一気に果てました。オーマイガーッ!!( ̄0 ̄)/

・・・ちなみに、写真は当日会場で撮影したおっ月さまです。スターマインも撮影したのですが、明る過ぎて真っ白になってしまいましたのでこれで代用・・・。(´Д`)

・・・という訳で、夏の風物詩も心ゆくまで堪能し、さて、これからの2ヶ月は受験対策に励む毎日となります。お酒控え目は勿論のこと、食事も油もの・生もの・賞味期限切れのもの・・・、これらはお腹を壊すもとになりますのでね。特に試験日前1週間は完全に断つようにしたいと思います。

さて、資格学校での学習もいよいよ本番向けカリキュラムとなりました。毎週演習課題が2問出題され、翌週の授業までに提出。その日にはまた新しい課題が2問出題され・・・の繰り返し。去年の今頃は出された課題に全く歯が立たず、しばらくトレース(写し描き)に終始しましたが、さすがに今年はある程度の手応えはあります。ただ、やみくもに課題をこなしていくだけでは能がありませんので、今年は課題ごとに①問題の要点、②設計のポイント、③出来栄え(自己評価)を添えて記録に残し、逐次振り返られるようにしたいと思います。
「一級建築士受験奮闘記」とでも題して、別ブログ「いち建築ラボ(^ω^)b」に記すことに致します。

それではこれにて。ヽ(´▽`)/

2015年8月2日日曜日

いよいよ戦闘モード突入です。

さぁ、遂に本年度一級建築士2次試験の課題が決まりました。
『市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅~基礎免震構造~』です。
巷では早くも難易度が高いとの評価。むむむっ、これは手強いかも。要求図面は私の得意とする梁伏図が外され、1階平面図兼配置図、2階平面図、基準階平面図、断面図の構成となりました。まぁ、矩形図がないだけ助かったか。

試験日は10月11日(日)です。この2ヶ月間の取り組みで全ては決まりますからね。気合いを入れ直してゴールを目指します。

まずは縁起を担いで達磨の目入れ式です。合格の暁には右目も入れて、両目でガッチリ将来を展望してみたいと思います。

なお、今後しばらくは受験奮闘記となりま~す。( ̄- ̄)ゞ