2018年1月28日日曜日

B-ボクシング(第3回)~ボクサー気分

今日は土曜日。大相撲平幕の栃ノ心が優勝を決めました。これまでこのジョージア(旧グルジア)出身の力士には全く興味がなかったのですが、つい最近のインタビューでの素直な様子や、普段の優しい裏顔など紹介されるのを観て、俄然興味が湧いてきていたところです。ここのところ相撲協会のモヤモヤ~とした話や礼節を欠く力士のことなど、重苦しい雰囲気が漂ってましたからね。なおさら光輝くものを感じます。

・・・祝!!優勝!!\(^.^)/

さて、本日3回目のビギナーズボクシング。開始時刻が19:45ということで、私は夕飯抜きでジムに備えます。鬼!?ゴミ!?の居ぬ間に、女房は執拗に息子に外食をおねだりし渋々了解を得た模様。
ご苦労さん、息子よ!!

自らの復習のため、またメモらせて頂きます。(^^ゞ
いつものストレッチ、ロープ(縄跳び)に始まり、
①ワン・ツー(ジャブ・ストレート)→決して前のめりにならないこと。相手のパンチを受けないよう体の縦の軸は真っ直ぐなまま。
②ステップワーク(ステップイン・ステップバック&ワン・ツー)→右足で蹴り出し、右足から戻す。ジャンプしないよう摺り足で機敏に。
③ステップワーク(ピボット)→左足を軸に、相手の隙を突く(正面を取る)ように右足で蹴り出し回り込む。3回転で元に戻るイメージ。

・・・今回は主に前回の復習に終始しました。次回からは進行を早めるとのこと。

すぐ隣で経験者グループがミット打ちやサンドバッグで良い汗をかいているのを横目に、こちらはまだまだグローブすら着けさせてもらず、ひたすら基本型を叩き込まれています。う~ん、うらやましい~。(´-ω-`)
・・・別に試合に出るつもりなどないし、楽しみながらボクサー気分を味わいたいーっ!!・・・という邪念など振り払いながら、当分この基本型のマスターに集中しま~す。ハイ!!

ジムから戻り、この日の夕食は近くのスーパーでの売れ残り弁当。う~ん、まさに修業中の若者みた~い。
ボクサー気分だぁ!!( ̄^ ̄)

2018年1月26日金曜日

商魂たくましいご面々か!?

今週はどうにも目覚めが悪くて、ダラダラとマッサージ機に重い体を預けては、「ウィーン♪ ダダダッ♪」という心地よいサウンドと震動に癒されながらまた瞑想の世界へと行き来して・・・。まったりと朝食を摂り、出社は9時頃ですかね。重役出勤が続きました。
さすがにイカン!!・・・と、今朝は別人のようにパッと起床し、さささっ!!
・・・と朝食を済ませて出勤は7時ざんす!!
些か極端ではありますが、左下腹部に結石の気配を感じながらも今日は元気満々。トレーニングの効果が出てきたか!?

さて、いつものように新橋駅西口のSL広場を望むと、・・・はて!?なんだこの行列?集団??
まだ7時前だというのにこの人だかり。ちなみにこれ、その一部ですからね。う~ん、もしかして氷川きよしのコンサート待ち?・・・いや違う違う。どうみても客層が違い過ぎる。8割がたアジア系、残り2割が余り勤め人には見えない雰囲気の方々。一体何だろう・・・。

そんなことを考えながら仕事に就くも、やっぱり気になり眼下を覗くと、時すでに10時近くでこの集団は一層大きく膨れ上がっています。すると程なく、なにやら係員らしきジャンパー姿の方々が、この集団を順次捌き始めました。チケットのようなものを配っています。
すると、・・・あっ!!列に割り込みする人や、追い越す人があちこちに。おぉ、係員も慣れたもので、随分パワフルに「違反者」を排除してる!!突き飛ばされて倒れた違反者も、何食わぬ様子でまた周囲をウロチョロしてる。

さすがに我慢できず、私もSL広場に向かうも結局何の集まりなのか分からず、目の前の交番で聞くのも何だなぁ~ということで、スゴスゴと事務所に戻ることに。

・・・分かりました。

もしやと思い、ネットで調べました。
この方々、パソコン等の転売屋さんなんですね。確かに目の前のヤマダ電機は本日から改装オープンセール。限定特売品が先着順やら抽選やらで売り出す予定らしい。
ネットによると、中国人を中心とするアジア系グループと、ホームレスを中心とする国内系グループがあり、それぞれ効率的に組織化されているとのことです。この方々は各地で限定特売品セールがあればそこに駆け付け、格安品をゲットすべく長蛇の列を形成するのだそうで、無事ゲット出来ればすぐそばで待機する元締め!?に手渡し手数料を得る・・・というものみたい。皆さんスマホを駆使して常に連絡を取り合っています。確かに私が見に行った時も、ほぼ皆さんがスマホを黙々と操作していました。

これらの製品は、待機するワゴン車に積み込まれた後、アマゾンやメルカリなどネットで売却されていくのでしょうね。
たくましいと言いますか、これだけ大人数の集団が組織化されているのを目の当たりにすると、少々怖い思いがします。
・・・いやぁ~世間知らずでした。(+_+)     

2018年1月23日火曜日

紙一重で明暗分ける

昨日は予報の通り、都内も大雪に見舞われました。まぁ大雪といっても北海道に比べたら何てことない「小雪」といったところでしょうが、如何せんこちらは除雪車等のインフラが整っていませんからね。そもそも靴の裏側も積雪地仕様になってませんから、ツルツルいってしまいます。(+_+)
で、昨日は4年前の教訓を生かして早めの帰宅へ。・・・と、さすが皆さん学習能力が高いです!!まだ夕方の4時過ぎなのに、既に地下鉄ホームは電車待ちの大行列。最後尾の方は線路に落っこちそうな勢いです。ひぇ~っ!!(;´Д`)
間引き運転のためか、なかなか電車は来ず、ようやく来たところで既に鮨詰め状態。そこを、ぎゅーっ!!っと押し入り何とか乗車。やっとこ帰宅が叶いました。

さて、先週末は今年初めてのラウンド。久し振りの月例競技でした。毎回見知らぬメンバーと一緒に回るのも、これまた楽しみの一つになってきました。当初は気を遣って苦痛でしたけどね。(>_<)゛
ただ、成績は全く振るわずin49+out53=102という結果に。
今回もドライバーは絶好調で曲がらず、パターも計34パットでまぁまぁか。アイアンが総崩れでした。特にグリーン周りのアプローチには目を覆います。チョロやらトップやら。ヘボなゴルフが赤裸々になりますからね。恥ずかしい~!!

このバンカーは「キョーイチ」でした。
すぐ近くにグリーンがありカップが切ってあるのですが、昨年買ったばかりの56度ウェッヂがばっちり決まり、スピンしながらピンに向かって真っ直ぐに!!・・・のはずが、わずかに風に流されバンカーを直撃。万事休す・・・でした。
ちなみにこのバンカーショットは、一応一発で出しましたからね!!
あしからず・・・。(^ω^)/

2018年1月20日土曜日

B-ボクシング(第2回)

衝撃のデビュー戦!?(・・・たかだか練習でも私からすれば立派な戦いなのです)から早くも一週間が経過しました。
この間、2分&1分休息&2分のロープ(縄跳び)に耐えられるよう、体重1kgの減量を行い、基本の構えとジャブ、エアロープ!?(ロープなしの縄跳び)の練習に励みました。
お陰さまで、その甲斐あって何とか難関のロープはヤットコ乗り切ることが出来ました。(。>д<)

忘れないうちに、本日のプログラムを記しておきましょ!!
①ロープ 2分&1分&2分
②前回の復習(基本型、ジャブ)
③ワン・ツー(ジャブ&ストレート)左ジャブを出して引くと同時に右ストレートを出し、そして元の型に戻る。
④ステップ(相手の懐に飛び込む)右足で蹴り出し前方へ一歩踏み出す。戻りは右足を下げてから左足を引く。
⑤ステップ&ワン・ツー ステップイン(踏み出すこと)、そしてジャブ&ストレート、そしてステップバック(一歩下がること)し、元の型に戻る。
この一連の流れをスムーズに行えるように!!ι(`ロ´)ノ

・・・というような内容でございました。すみませんね、自分用のメモですので。m(__)m

前回、一瞬たりとも笑みを浮かべなかった猛虎先生でしたが、今回私の基本型~ジャブを見て、「うまくなったなぁ。練習したのか?」とニコッ‼
虎に睨まれたウサギも思わず「はいっ!!」ニヤッ!!っと条件反射。(*''*)

さてと、明日は久し振りのゴルフ月例競技です。下半身も徐々に鍛え上げられてきますからね。
今年こそベスト更新するぞーっ!!

それじゃ行ってきまーす!!⊂(^(工)^)⊃

2018年1月18日木曜日

目指せ!!~文武両道~(*'ω'*)

私、こう見えても・・・って、一応実物は分からないことになっているのですが・・・。
小学生の頃、2年生~4年生まで田舎で習字を習っていました。先生は隣町で小さな鉄工所を営んでいる工場のオヤジでした。敷地内に専用の習字教室を構えていて、10人くらいは入れましたかねぇ。仕事の合間に油だらけの作業着のまま顔を出し、朱墨で結構本格的に添削してくれるんです。今思うと、あの先生は一体何者だったのだろう!?・・・すごい!!

さて、先週末にボクシングトレーニングを始めたばかりで、それ以降筋肉痛に悩まされている今日この頃ですが、懲りもせず今度は習字教室に顔を出してきました。港区が主催の講座なのでとってもリーズナブル。1回700円ポッキリです。ただし今回と次回の2回のみ。講師は日本藝術書道院という所から来られた本格派で、「書」に対する考え方が非常にユニーク。大きな円を描くように、リズミカルに「書」を描くというものです。私はどちらかと言うと「直線的な書」が好きなのですが、まっ、これも良い機会です。ここのところ心穏やかでない出来事もちょくちょくございましたのでね。良い気分転換ですな~。(-。-)y-゜゜゜
・・・ということで、今回はご覧の四字を題材に、リズミカルに円を描くように、呼吸も駆使して描き上げました。私にとっては誠に不自由な環境の中、ただひたすら黙々と。2時間かけて辿り着いた結果がこの通りです。誠にお恥ずかしい。(*"*)

次回は般若心経の写経に挑戦します。
資料によりますと、全員で読経も行う・・・とあります。
う~ん、何だか宗教がかってこなければ良いのですが・・・。( ̄▽ ̄)/``チーン

2018年1月15日月曜日

ワン・ツー・パンチ!!

喝っ!!・・・で始まった新年ですが、先日の交通違反と言い正に喝に相応しいトボケタ毎日を送ってきました。
でも、ようやくこのトボケタ毎日に終止符が打たれようとしています。そう。とうとう、いや、いよいよ待ちに待ったボクシング講座が始まったのです。(;^ω^)

・・・と言っても公営施設が主催の「ビギナーズ・ボクシング講座」とのこと。いわゆるボクササイズ的な美容と健康のためのユル~い講座でしょうねぇ~。(-。-)y-゜゜゜

そのような軽~い気持ちで少々早めに会場入りし、一応念のためにストレッチを30分ほど実施。その間参加者らしき面々が続々と会場に入ってくるや、皆さん顔馴染みのようで親しげに新年の挨拶を交わしています。ぬぬぬっ、何だかアウェーな感じ・・・。
総勢20数名ってところですかね。皆さんそこそこ年齢も重ねた方々で、年齢は40歳~60歳くらいですかね~。・・・ふふ~ん、やっぱボクササイズだ。

さて、予定の時刻になり講師の登場です。
「はい、皆さん!!集まってください!!」
会場全体にピーンと緊張感が漂います。・・・ん!?・・・なんだこの空気は?
講師は40歳前後の男性。見るからに本気度満点の超狩猟民族的風貌。目付きはまるで獲物を狙う虎のよう。・・・うっ、想像していたものと違う・・・。
戸惑いと共に私もそのような虎の目に対し本能が沸き出し、闘争心が・・・、いやどちらかと言うと草食動物がまさに虎に襲い掛かられそうな時の危機感!?、いや、逃亡感に近いものが・・・。

自己紹介によると、この方元々はプロボクサーで、現在はボクシングのコーチや講師などを専門に行っている厳し~い先生とのこと。
ゲッ!!それってモノホンじゃん。

瞬時にこの情景を理解した私は、腰痛持ちであることや、左足首の捻挫による後遺症があることなど予め告知しようと思っていたのですが、No.No.No!!
そんなこと始めっから告知しようものなら、「とっとと帰れっ!!」と一喝されてお仕舞いって感じ~。(;´д`)
それに、参加者の大半が古くからのリピーター。皆さんフットワーク良く、一帯はまるでボクシングジムの光景そのもの。ヒェ~っ!!

ということで、今回から7回シリーズでトレーニングが始まります。まっ、このような機会は貴重ですからね。講座の内容を復習する意味でも、実施記録を都度残させて頂きます。自身のメモ代わりです。かたじけない。m(_ _)m

今回の内容
①ストレッチ 前後に5分ずつ。
②縄跳び 2分~休憩1分~再度2分 第4回目からは3分のセット
③基本の構え 斜め45度・拳は鼻より上・腰を下ろし脇を締め半身の構え
④基本動作 腰~肩の回転を意識したジャブ・拳の握りは寸止め直前

健康増進が目的のつもりが、「常に相手を倒す意識で練習に励め!!」とのお達し。
・・・ハイっ!!<`ヘ´>ゞ

2018年1月9日火曜日

自動車運転について

今年で齢86を迎える母は、未だ現役ドライバーです。
公共交通機関の恩恵に恵まれない地域に住んでいますので、活発に人生活動を展開中の身にとっては自家用車の運転は半ば必須なのです。ただ、里帰りする度に増えている車のキズ痕を見ると、今年こそ免許返上を促さなければという責務と、返上した後の生活の一変(閉じ籠り)を心配する気持ちとの葛藤の繰り返しです。如何に本人が納得した上で返上に繋げるか。どのような代替え手段があるか。今年は大きな節目の年となりそうです。

最近では高齢者による高速道路の逆走問題や、アクセルとブレーキの踏み違えによる暴走など、自身だけでなく他人の命まで奪いかねない深刻な事象があちらこちらで報道されています。いわゆる「あおり運転」もまた別の事情ですが危ないですね。
そのようなこともあってかどうか、私の近隣では今年に入ってから交通違反取締が一層強化されたような気がしています。先日も自宅近くの細道から大通りに出る際の「一時停止」ラインで、パトカーが絶妙な場所から「確実な停止」のチェックを実施。また別の場所でも同じような取り締まりを実施していました。普段、確実に停止する車が少ないことを織り込み済みの取り締まりなので、「納得」の気持ちと「セコイなぁ」という気持ちが同居します。
1:9くらいの割合で。(^<^)ゞ

そのような折、実は私、一般道ですが先日「逆走」してしまいました。
普段は進入禁止を標識はちゃんと見るのですが、この時は夜の雨で視界が悪く、道も広かったので何の疑いもなく侵入してしまったのです。前方からの対向車もなく、このことに気が付いたのは二つ目の交差点でパトカーと遭遇した時。先程の例があるので、交差点では「確実な停車」をし、パトカーを横目に見ながら更に直進すると、気が付けばルームミラーにばっちりとパトカーがピッタリと・・・。停車を命じられました。
車の窓を開けると、若い警察官から「何故止められたのか分かりますか!?」
皆目見当のつかない私と戸惑う妻。「この道は一方通行ですよ!!」と・・・。初めて事実を知りました。
まさに自失茫然。まさか自分が逆走するとは。あれだけ気を付けて運転していたのに・・・。

家に帰ってからも何か夢でも見たような気分が抜けず・・・。自責の念と共に今後高齢化が進む上で一層の注意が必要だと気持ちを新たにしました。

厳重注意処分。若い警察官のこの言葉は、私の胸に深く突き刺さりました。
深刻に受け止めさせて頂きます。

2018年1月4日木曜日

謹賀新年!!今年のテーマは『喝っ!』

新たな一年が幕を開けました。
日頃の生活で一年の始まりを実感できるのは、①この正月と②誕生日、そして③事業年度の4月ですかね。(^<^)
まぁ私の場合、②と③は余り実感のないイベントでして、その分①に否が応でも期待が高まります。毎年、反省点を多く抱えながら年末を迎えますのでね。年の初めくらいはドーン!!と前向きな姿勢を示さないとね~。
姿勢だけでも・・・。

今年の一念を一字に表し、毎年年賀状に宣言しています。
年賀状は「自己満足の自己表現」だと考えているので、その時その時の素直な気持ちを表現しています。
・・・で、今年の一字は『喝っ!』
昨年の不甲斐ない一年を反省し、新たな一年に大いなる『喝っ!』を下して自己に厳しく邁進致します。

さて、今年の年末年始も里帰りでしたが、車での移動でしたので途中下車にて小休憩。
浜名湖辺りに宿を取り、出世城と言われる浜松城や大河ドラマの井伊直虎ゆかりの里を訪ねました。とは言え、大した歴史観などもなく、興味の先は「うなぎ」と「スズキ」に向かいます。うなぎは言わずと知れた浜名湖産の養殖うなぎ。今回初めて「うなぎの村こし」に伺いました。お店情報は、奥様が浜松に実家を持つ知人からの確かな情報。お上品な美味しい鰻重でございました。
スズキは魚ではなく自動車のスズキ。自社の博物館に立ち寄りました。無料ながら展示内容はとても充実。特に2スト380CCの2輪車GT380の前からは、なかなか離れられません。(*'ω'*)
当時、バイクメーカーに切手を送れば、好みのカタログを送ってくれました。それを大切に枕の横に置いて、絵本のように毎晩眺めながら眠りについていましたねぇ~。中学生の可愛い頃の話でちゅ。

さてと、そろそろ初場末に向かいますかね。
気合を入れて、日々新たに邁進します!!