2014年3月31日月曜日

花より団子、いやお肉。

ここ数日急激に気温も上昇し、本格的に春到来ですね。四谷見附、上智大学沿いの真田堤も、桜のツボミがはち切れんばかりに真っ赤(いや、ピンク)に膨らんでいます。
「いっそ咲けばいいのに。(`へ´*)ノ」
・・・と心で叫びながら、しずしずとツボミ並木を通り過ごしました。あぁ、今頃はきっと満開なんだろうなぁ。だってこの写真撮ったの、先週末なんだから。(;´д`)ゞ

毎年のことですが、なかなか花見の機会に恵まれません。東京で花見というと、とんでもない混雑とやたら広大な敷地に整然と桜が並んでいるというイメージがあって、どうにも腰が重くなってしまうんですよね。会社で大宴会という機会もないですしね。
札幌では、ゴールデンウィークに満開となる円山公園の葉桜(私の知ってる札幌の桜は、花と葉っぱが一緒に咲くんです。好みが別れますね。)の下で、大ジンギスカンパーティーです。あちらこちらで猛々と狼煙が上がっています。あー懐かしいぃー。

さて、明日から世の中は新年度。税負担も重くなりますが、気持ち新たに世のため自分のため頑張りますか。(^人^)/

2014年3月27日木曜日

命の大切さを想う。

今日は、新入社員の頃に一緒に仕事をしていた先輩の葬儀でした。かれこれ20年くらい振りの再会になってしまいました。とても温厚な人柄で、私がヘマをしても只の一度も叱られたことがありませんでした。笑顔しか記憶になく、今日の奥様のご挨拶にも家族を優しく大切にしてくれましたとありました。やはりその通りのお人だったんですね。
最後の貴重な時間を共に過ごさせて頂きありがとうございました。

人はたまに自暴自棄になったり、或いは責任感から自らの命を軽んじてしまいそうになる時があります。でも、残されたご家族を思うと、やはり死んではいけないんだと思いますね。誰も自分の家族の悲しい顔なんて見たくないですもんね。

残念ながら病気などの天命には逆らえません。そうなると、せめて生あるうちに、互いに満足だったと言えるような生き方だけはしておきたいものですね。

人と同じような生き方なんてしなくていいよ。お前の好きなようにやれ。
最近子どもにそう言ってます。まるで鏡に向かって言ってるように。

2014年3月22日土曜日

春は、もうすぐそこダネ。(^3^)/

白と青のコントラストは、見事に清々しく爽やかですね。春はもうすぐそこまで来てるって感じです。\(^o^)/

写真は以前北海道に行った際に撮ったワンシーンです。何もないところだと思って眺めていたら、何のことはない、透き通るような青空と真っ白な大地が視界一面に広がっているではないですか。余りのスケールの大きさに、その存在に気が付きませんでした。

今、子供には旅行を勧めています。いや、旅行じゃなくてもちょっとお出掛けでもいいんです。普段とは違う景色、空気、人柄に触れることで気持ちはとてもリフレッシュ出来ます。そしてご当地の旬の食材を美味しく頂く。B級グルメでいいんです。稼げるようになってから、少々贅沢させて貰ってね。その地域の食文化に触れることは、とても大事で楽しいものですからね。

4月から建築を学ぶ息子にも、まずはそういう地域の特性と言いますか、営みと言いますかね。「建物」を考える上で感性は大事ですからね。色々なところに足を運んで、感覚を磨いていって欲しいと思っています。・・・ただねえ、こんな話をしたところで、「おっさん、ウザイ!!」と一蹴されるのでしょうね。

今は心の中に、暖めておきましょう。(`へ´*)ノ

2014年3月20日木曜日

幼心に回帰・・・良いものです。

小さい頃に、欲しかったけど手に入らなかった物ってありますよね?大人になったら絶対に買ってやるぞと決意した物・・・。

私にとっては、HONDAのCB750(オートバイ)とハコスカ(日産スカイライン)です。CB750は近所のお兄さんが乗っていて、タンク横の両側に大きく張り出たガードがとても立派で印象的でした。ハコスカは言わずもがな、国民的人気車種ですからコメントするまでもありませんね。残念ながら(と言いますか、かなりの割合で)近所で見かけたハコスカはとてもガラの悪い雰囲気を放っていましたが、車自体はマッチ箱と流線形を見事に融合させた実に芸術的でカリスマ性に富んだ車でした。

東京駅と地下鉄丸ノ内線とを繋ぐ連絡通路に、ご覧のハコスカを始め往時の名車達がズラリと並んだショーケースがあります。勿論ミニチュア(ミニカー)ですが、これは一見の価値はあります。我々世代は、時を忘れて幼心に回帰すること間違いなしですよ。o(*⌒—⌒*)o

2014年3月18日火曜日

うだつが上がらない(゜〇゜;)

三重の見栄っ張りとはよく言ったもので、かくいう私もたいそう見栄っ張りなところがあります。大してお金を持ってないのに、如何にも沢山貯えているような振る舞いをしたり。たいそう弱虫の癖に、めっぽう強者のようなシタリ顔したり・・・。

まぁ、所詮人間なんぞは一人じゃ弱いもんで、つるんでナンボの世界ですわなぁ。
・・・ちなみに私はつるむの苦手ですが・・・。(丿 ̄ο ̄)丿
大会社の社長さんも政治家の大臣さんも、イザ役職を解かれたらタダの人ですもんね。・・・まっ、それは極端として、世の中だいたいそのようなものですわね。

田舎者が東京辺りに出てくる時には、少なからず一旗揚げてやろうというような気概を持ってやって来ます。(※自分自身のデータより。)そしていつかは故郷に錦を飾ってやろう。凱旋帰国してやろうなどと考えているものです。(※先程と同様。)

私も東京に出てきて早35年になろうとしています。田舎での暮らしは18年ですから、ほぼ倍の年数が経つんですねぇ〜。((+_+))

小さい頃に姉から、「あんたは父ちゃんより出世せえへんよ。なんでかて?あんたの足の親指、中指より長いでなぁ。」

よく見ると確かに親指長い。その証拠に靴下の先にショッチュウ穴が開いて、親指の爪が顔出してた。・・・くそぉ〜、絶対親父より出世してやるとその時心に誓いました。

残念ながら未だその決意は成就してませんが、これからの第四コーナーで一気に駒を進めたいと思います。
・・・って、でも多分親父を抜くことは出来んね。職人気質のあの実直で寡黙な生き方は、到底真似できません。抜く抜かないなどと言ってること自体、了見が狭いですね。

うだつもそうです。別に上がってても上がってなくてもいいじゃないですかね?確かに励みの指標にはなりますけどね。ヘ(゜ο°;)ノ

これからもマイペースで行かせて頂きます。

2014年3月16日日曜日

渓流沿いで旬を頂く。(^q^)

みなさん日本の三大うどんってご存じですか?

正式に定義されたものは無いようですが、稲庭うどん、讃岐うどん、水沢うどん、きしめん等が最有力との見方が大勢のようです。我が故郷の伊勢うどんも個人的にはその一角に据えて頂きたいところですが、如何せん腰のなさは国内随一ですからね。ファンは限定的だろうと思います。

先日、某渓流沿いのうどん屋で、「たらいうどん」を食べてきました。いわゆる釜揚げうどんの一種ですね。一人前でも数人前でも盛り付けは一つ。基本は数人で大きなたらいを囲み、各々のつけダレで好きなだけ食べるという方式です。たまご麺のツルツルっとした歯触りと喉越しの良さ、それに小麦の穂香な香りは評判の通り格別でした。この方式、個々人の満腹感は別にして、全員が一斉に食べ終わるという点では至って効率的。最後の一本を奪い合うという問題は生じますがね。┐( ̄ヘ ̄)┌

うどんが茹で上がるまでの時間、沢蟹の唐揚げを頂きました。写真だとズワイガニのように見えますが、実際は甲羅サイズ2cm程の小さなカニ。一人前10匹くらい。何とも躍動感を感じさせるポーズを取ってます。主役のたらいうどんをすっかり脇役に回し、オンエアと相成りました。(〃⌒ー⌒〃)ゞ

2014年3月15日土曜日

季節外れの屋形船ぇ〜

しかしいつまでも寒いですねぇ〜。((+_+))

もう三月も半ばに差し掛かろうとしてるのに・・・。温暖化とは逆行するようなこの寒波。一体どの様なことになっているのやら。┐( ̄ヘ ̄)┌

さて、世間ではそろそろ歓送迎会のシーズン。3月末決算の会社も多いですからね。あちらこちらでお別れのセレモニーがしめやかに営まれています。笑いあり涙あり(?)、良い節目となることでしょう。

ご多分に漏れず、わが新橋チームにもこの節目が訪れました。常連三人衆が転勤のため、新橋を離れます。きっと片道切符になるんだろうなぁ〜。二人は大阪、一人は福岡です。う〜ん、共に美味しいグルメの街でありますなぁ〜。いずれ何だかんだと理由をつけ、遠征の計画を立てねばなりませぬなぁ。(丿 ̄ο ̄)丿

・・・と、残った仲間内で今から盛り上がっています。m(^o^)m

ということで、今回の送別会は浜松町駅の程近く、屋形船の「竹内」です。初めての利用ですが、パソコンから各屋形船のホームページをくまなく吟味し、最終的には電話での雰囲気を評価し決定。素朴な応対がかえって信頼度アップです。余り饒舌でないというか、素っ気ないと言いますか。(^_^ゞ

とある日曜の午後四時過ぎ、早めに現地集合すると既に先客が出航中。ほほぉ〜、なかなかの繁盛店でござるな。結構結構。(⌒‐⌒)
さぁ、いよいよ我々の出番です。予定より30分早くイザ出航です。小じんまりと12名での貸し切り運転。最低挙行人数です。最低限の注意事項説明の後は、次々と料理の提供が続きます。刺身盛合せに鶏のつみれ鍋、揚げたての天麩羅にデザートまで、飲み放題と共に各自の胃袋にドクドクと注ぎ込まれていきます。

残念ながら今回の航路はお台場辺りでの滞留です。スカイツリーは遥か彼方でしたが、それでもご覧の通りレインボーブリッジが主役を張ってくれてます。東京の良い思い出になることでしょう。

別れあれば出会いあり。
また新たなお店の顔が現れるに違いありません。それも楽しみの一つです。(´-ω-`)

2014年3月4日火曜日

気分転換に通勤ウォーキング(^.^)

今、赤坂見附のタリーズで寛いでます。(´∀`)

今朝の目覚めは非常に重く、寝不足のせいだと思いますがとても体がダルいです。いつも通り6時に起床しつつ、ノソノソとマッサージチェアーに移動し二度寝の始まりです。
・・・てな訳で、出発が遅れたので満員電車を避けるために今日は久し振りの通勤ウォーキングです。(^◇^)

四ッ谷〜赤坂見附のルートを選択しました。途中、迎賓館前の広場からワンショット!懐かしい光景です。次の来賓はどこの国のお人かな〜っ?オバマさん、プーチンさんはちゃんと来てくれるのかな〜っ?何かと忙しいみたいだからねぇ〜っ。( ; ゜Д゜)

左の方角を覗くと、まだツボミだにない真田濠の桜堤が続いています。暦の上ではもう春ですからね。そろそろ心の準備が必要な時期になりました。桜は一時期に一斉に花を咲かせ、その優美さは見事と言うしかありませんが、そのまた散り際が美しい。パッと一斉に散り始めます。いわゆる「桜散る。」です。
・・・むむむっ?何かイヤな響きな感じ・・・。

そうだ、のんびりコーヒー飲んでブログってるバヤイじゃないんだ。
早く事務所行って勉強しなきゃ!あっ、仕事もね。(^_^ゞ