2015年11月27日金曜日

いざっ!! Blue Bottle Coffee~

私は全く知らなかったのですが、コーヒーにタイソーこだわったCafeが日本上陸したとのことで、たまたま上陸1号店(?)に行ってきました。「清澄白河ロースタリー&カフェ」です。

資格取得学校で親しくなった一級建築士の先生の自宅兼アトリエの傑作が、ここ清澄白河と門前仲町の中間地点にあるのです。待合わせに指定されたのが、このブルー・ボトル・コーヒー。
清澄白河駅から歩いて向かったのですが、Googleマップで下見したイメージとは違い何だか狭くて細~い道が続きます。しかも辺りには寺社や墓地ばかりが目立ちますしね~。本当にこの道で合ってるのかなぁ・・・と不安に思っていると、何だか工場のような倉庫のような箱型の建物を発見!!
ドトールコーヒーやエクセルシオールなどと比べると少々注文に手間が掛かりますが、でもまぁコーヒーは確かに美味かった。カップもご覧の通り洒落てますしね。
本日のコーヒーが最も低価格で、450円也。南米各地の豆3種類のブレンドでした。

建築士先生の傑作はこんな感じ。20坪程度の狭小敷地に建てられた、地上3階建て規模(内部は段差により4層を確保してます。)の鉄骨造です。
南側が道路に面していて日当たり良好なのに、敢えて開口部を最小限にして直射日光によるヒートアップを抑え、代わりに北側に広がる運河と桜の遊歩道を借景に大開口部を計画しています。
・・・さすが、一級建築士っ!! 発想が大胆です!!

今宵は訪れた仲間3人と先生とで門前仲町に繰り出し、下町情緒をたっぷり堪能しながら一日の締め括りとしました。
あ~、やっぱり建築士っていいなぁ~。

2015年11月26日木曜日

夜食にひとりdeシャンタンメン

いやぁ~、何だか恥ずかしいんですが・・・。
ヽ(´▽`)/

昨今は、老若男女を問わず素人の料理自慢が色々な場面で活躍しているようです。
日本では接待と言うと、バブル期は結構な高級料亭で色華やかな場を演出し、最近ではコストを少々抑えながらも夜景の綺麗な高層階レストランでの優雅なひととき・・・というような感じでしょうか。まぁ、我々庶民は余り高級な接待とは縁がなく、地べたに密着した主に地下の飲食店で大してツマミも頼まず長々と酒ばっかり注文・・・ですかね。( ̄0 ̄)/

さて、素人の料理自慢と言えば、その代表格は「主婦」でしょう。亭主に家事一切を委ねられた奥様は、長い時間をかけて着実に料理の腕を磨き上げています。結婚当初はお世辞にも美味いとは言えなかった料理が、今やプロ顔負けの創作料理をチャチャチャっと作り上げる様はまさに圧巻・・・だろうなぁ~。・・・すみません。単なる妄想です・・・。(´O`)°°

しかし、最近は随分様子が変わってきているようです。
先日も休日のビジネス街をブラブラしていたら、料理教室らしき広々とした明るい空間に、若い女性に交じって初老かと思しき御仁があちらこちらでエプロン姿。・・・う~ん、様になってる。その風景を観た私も思わず、「わぁ~、やりた~い!!」・・・と心の中で絶叫!!

団塊世代の大量退職は、これまでの家庭の事情を一変させます。何もせず家の中でゴロゴロ・・・、間違いなく粗大ごみ!!・・・ですよね?。
若い世代でも同じです。夫婦共働きの時代、お互い家事を分担するのは当たり前。必然的に男も料理の世界に入り込んで行きますよね。しかもやってみたら面白くて実に楽しい。

・・・と、まぁ前置きがとても長くなりましたが、かくいう私もそのような一員で。(^^ゞ
先日、人気の料理サイト「cookpad」のモニター募集に応募したら、中華調味料の「創味シャンタン」(元々は「味覇」の中身)が送られてきました。当選の条件は「創味シャンタンを使ったレシピをcookpadに投稿すること。」でした。さっそく最も簡単なレシピを作成し投稿しました。中味の薄~い、ごく普通のレシピで恥ずかしいですが・・・。
「Oto'sキッチン」の名でデビューしました。Moco'sキッチンのもじりです。
すみません。m(_ _)m

ちょっとしたノリで応募・投稿しましたが、何だかクセになりそうな・・・予感・・・。
("⌒∇⌒")ノ

2015年11月18日水曜日

Ferrari250GTOがやって来た。\(^o^)/

いよいよ運が巡ってきたかもぉ~。\(^o^)/

昔からクジ運が悪く、また悪いからクジを買わない。宝くじもそう。当たらないから買わないし、買わないから当たらない。(;´д`)

そんな冷めた私が、昔から視聴しているカーグラフィックTVという番組で、最後に視聴者プレゼントでエラく確率の低い抽選に珍しく応募したところ、これが何と当選!!
ご覧のFerrari250GTOの1/18模型が送られてきました。

えーっ!?…という驚きと共に、ムムムっ、いよいよツキが巡ってきたかぁ~!!

これはもしかして、建築士も当選の吉報が届いたりして…。o(^o^)o
この堪えきれない悦びを女房殿に報告したところ、…何こんなところで運使い果たしてんのよ。(¬_¬)

あ゛~やだやだ。
夢のない輩は、やですねぇ~。男なんてのはねぇ、こんな些細な悦びを糧に一つ一つ階段を駆け上がって行くもんなんです。

それにしても…、嬉しぃ~っ!!
やったーっ!! d=(^o^)=b

2015年11月15日日曜日

ザルに知識を詰め込んでも…

いやはや、歳を取ると何故ことさら勉強したくなるのか…。う~ん、それは老化を悟りたくないからだろう。(¬_¬)

今週は何だか勉強週間でした。御殿場を除き…。(^_^ゞ
不動産の関係をちょっと真面目に学ぼうと、知人に首根っこ捕まれて入会している不動産学会のセミナーに入り浸りです。学識経験者ばかりの場なので誠に居心地の悪い思いなのですが、これも鍛練と引ける腰を引きずって日夜セミナー会場に…。(;´д`)

一昨日は六本木にある政策大学院大学に、この土日は浦安にある明海大学というところに来ています。講師の方々は勿論のことですが、参加者の意識も高く、みなさん社会に大いに貢献してるぅ~っ!!…って感じです。スゴい!!

私も宅建資格を取得して早5年近くが経ちます。この間ろくに社会のお役には立ってませんからね。今回の資格更新を機にチットは真面目にやりますかね。不動産の取り扱いは結構ややこしいですからね。猛勉強しないと!!
…ただ、いくら知識を詰め込んでも如何せんザル頭ですのでねぇ~。虚しさを感じながらもボチボチやっていきます。( ロ_ロ)ゞ

2015年11月14日土曜日

富士の裾野に「遼」が光る!!

今年も行って参りました。VISA太平洋マスターズです。

東京駅から高速バスで1時間半。JR御殿場駅からは無料送迎バスにて10分ほどで、太平洋クラブ御殿場コースに到着です。ご覧のように富士山の勇姿を一望でき、紅葉の色とりどりに囲まれた抜群の景観の中でプレイを観戦することが出来ます。あ~、幸せなひと時でございます。

今年の目玉は何と言ってもバッバ・ワトソンでしょう。群を抜く飛距離と世界ランク2位の実力は、他を寄せ付けない圧倒的なオーラを放っています。それと今回最もハッピーだったのは、同組に石川遼と昨年覇者のデビッド・オーが組み込まれたこと。今回はこのプレミアム組にピッタリまとわり付いての観戦となりました。
大会二日目、平日の予選だったこともあり、ギャラリーも比較的少な目。おかげで幾つかのティーグラウンドでは、その距離3メートル位の至近でこれらスター選手をマジマジ眺めることができました。ゴルフ場では写真厳禁なので残念ですが、しっかり脳裏に焼き付けておきました。ただ、遼くん少し、いやかなりストレスあるのかなぁ~。ここのところ同年代の松山英樹の活躍ばかりが報じられてますからね。でも、今日もギャラリーの声援は健在です。

「遼くん!! 今年も帰ってきてくれてありがとう!!」

これが我々ギャラリーの素直な気持ちです。あなたの優しさは、必ずメジャーでも花が咲きます!!

がんばれー!!ヽ(^o^;)ノ

2015年11月4日水曜日

檻の中…ではないですよ!!

今日は久し振りに「通勤ウォーキング」です。(^。^;)
大空は雲一つなく、薄~い群青色一色に染められています。あ~、何て気持ちの良い朝なんだろう~。♪

そもそも私が通勤ウォーキングを決意する理由は、天気が良いからとか運動不足を解消するからとかではなく、単に寝坊して満員電車に乗るのがイヤだからです。そう、いつもは電車が混む前にとっとと出社してしまうのです。
…昔からこのような早朝出社していればねぇ~、少しは出世出来てたかも。( ゜o゜)

さて、今日のルートは定番コース。
四谷三丁目→四谷見附→迎賓館前(ここで暫し一服)→赤坂見附。今日はここでmorning cafe!!です。

歩きながら道端の建物を品定め。結構古いビルやマンションが、多彩な表情で突っ立っています。それぞれに個性がありますねぇ。最近のビルはどれも皆同じような顔をしていて、私にはどうも魅力的には思えません。むやみな個性は如何かとは思いますが、街の風合いに馴染みつつ、オッと驚かせるような仕掛けのひとつやふたつ…。持ち合わせていたいものですねぇ~。

写真は迎賓館の正門です。
外国の要人を招いての晩餐などがここで催されます。…いいですねぇ、このような場所。
一般の家でも客人を招き入れる部屋として、「応接間」というものが用意されていました。生活エリアと社交エリアを明確に区分して、互いに無用な気遣いをすることなく親交を深めていたんですね。
残念ながらマンション住まいの場合はこうは参りません。結局家に招く機会も殆んどなくなり、何だか寂しいような、妙に気楽なような…。

とかく受動的になりがちな毎日ですが、ここは適時立ち止まり、個性を発揮できるような能動的な生活を送るよう努めたいものです。( ^-^)ノ

2015年11月2日月曜日

一日教習所教官を務める!?

…と言っても身内の話ですみません。m(__)m

今夏、息子が夏休みを利用して自動車普通免許を取ってきました。取ってきたというのは、合宿形式の短期間コースでわざわざ釧路まで行って取ってきたからです。合宿形式は私が取得した36年前にもありましたが、確かあの頃はマイナーな位置付けだったやに記憶しています。それが今や若者には随分な人気のようで、東京近郊のコースは全て満員で、北海道の釧路しか空いていなかったんだと、本人からの供述です。(^。^;)
友達と二人してまぁ楽しく合宿してきたようで…。

残念ながら当家には自家用車がないもので、せっかく免許取得しても実践舞台がないのです。そこでそれなら!!…と、この度この親バカが教官を名乗り出て、レンタカーで一路紅葉の里、日本三大名瀑「袋田の滝」を目指しました。
せっかくの機会なので、スポーツタイプのトヨタ86でも借りて、スッ飛ばそうかと目論んでいたのですが、あいにく!?同乗者が増えてしまい、結局ワンボックスカーでの民族大移動と相成りました。

さすがに出入りが激しく、厳しいコーナーが連続する首都高速は若葉マーカーには厳しいと判断し、常磐自動車道守谷S.A.までは私が運転。以降を若葉君に任せました。勿論私は助手席から折々に助言を繰り出しながら緊張感をもって指導に当たるのですが、さぞ後部座席の面々も緊張しているだろうと思いきや、なんと見事に全員が爆睡状態。
ひぇ~っ、やれやれ。┐( ̄ヘ ̄)┌
女性は図太いというか、何というか…。いやまぁ、信頼しきっているとでもいうのかねぇ~。

名瀑のついでに旧・上岡小學校の古き良き建物も見学してきました。木造平屋建て・寄棟造り、屋根は金属板葺きの簡潔な明治期~大正期を代表する歴史的建築物です。平成13年まで現役で活躍していたというからすごいですね~。

帰りは各所で渋滞につかまり、さすがに首都高速都心部の渋滞につかまると返却時間オーバー必至。ここは!!と再度運転手交代し、渋滞名所の箱崎JCT 手前の向島I.C.で一般道に降り、靖国通りをかっ飛ばして駆け込みセーフ!!ヽ(^o^;)ノ

追加延長料金もなく、予定の行程も全て消化し、本日の教習は無事終了。久々の家族レジャーを満喫させてもらいました。♪