2011年12月15日木曜日

いつもの街中散策の景色

今朝のルートは定番の四ッ谷→赤坂見附→虎ノ門→新橋です。

迎賓館前の噴水に吸い寄せられるように立ち尽くしていました。
ここのところ、~女心と秋の空~と言う訳ではありませんが、何故か心が落ち着かずフワフワした気持ちで過ごしていました。気が付くと、今朝はやっぱり甲州街道を真っすぐ歩いていました。いつもなら半蔵門まで突き進むのですが、今日は四谷見附で迎賓館方面に進路を変えました。普段は特段気にもならない噴水の音が、今日は妙に耳に響きます。吸い寄せられるように噴水の所まで進み、気が付くとしばらくその前で立ち尽くしていました。どんどん湧き出る水はそのまま地中に戻され、また湧き出ては戻される。この単調な繰り返しが何となく心地よく、しばらく時間を忘れさせてくれたのでしょう。

迎賓館と赤坂御所(赤坂御用地)は同じ敷地で繋がっていますが、迎賓館に近い紀之国坂側の門は江戸情緒をそのまま今に伝える歴史的建造物です。この地、当時は紀州徳川家の上屋敷だったとのことで、この門の前に立っていると今にも中から門番が物々しく出て来そうな気がします。

紀之国坂を下ったところにも別の出入り口があります。上空を見上げると透き通った青空と、黄色く紅葉した木々が鮮やかでしたので、記念に1枚納めました。しばらく眺めていると、次第に心も落ち着いてきます。何とも自然の力というものは大したものですね。

・・・とまぁ、このような少々感傷的な通勤ウォーキングではありましたが、どうかご心配なく。
ちゃんと良いことがありました。ちゃーんとネ!

0 件のコメント:

コメントを投稿