2014年2月24日月曜日

久し振りの北海道。♪

いつもの時刻に起床。夕べの鍋の残り具をご飯の上に乗っけた「余り丼」が本日の朝食。食べ終わった辺りで今日は珍しく女房がノソノソ起きてきた。
(女房の面目の為に触れておきますが、一応息子が出掛ける日にはチャッチャと朝食の準備はしています。)┐( ̄ヘ ̄)┌

さて、今日から三日間は札幌ぶらり旅です。旧友との親交を暖めてきます。

空港には早めに到着。いつも通り空港ラウンジに飛び込み、暫しのくつろぎタイム。入れたての珈琲を飲みながら、建築施工のテキストを5頁ばかり学習します。フムフム、重い思いをして持ってきた甲斐があります。

機内でも一応テキストを開きます。旅気分と受験気分をバランス良く施します。機内サービスは暖かい緑茶。気分は爽快です。(⌒∇⌒)ノ"

新千歳空港に到着すると、予め調べておいた小樽行き直通列車に合わせてトイレを済ませます。一路ニシンの町、小樽へ。
JR小樽駅からバスで20分ほどの処にある祝津港、民宿「青塚食堂」が本日のお目当て。ここで今が旬のニシン刺身を頂きます。東京ではまず口に出来ませんからね。とってもきちょうです。
以前訪れたときは比較的閑散としてましたが、本日はチャイナ系の御一行様で大賑わいです。結構なことです。「一人です。」と告げると、店の一番奥の座敷に通してくれました。「おぉ、いいねぇ〜。」ここなら気兼ねなくブログを描けます。(^_^)v

早速目当てのニシン刺身を注文し、その後つぶ貝の焼き物、盛り蕎麦を頼んでここでのランチは終了。昼間からビール1本と熱燗1合を頂きました。あ〜気持ちいぃ〜。ヾ(´ー`)ノ

今回のぶらり旅は、夜の予定は決まっていて昼間はフリーです。さすがに平日ですからね、誰も誘えません。(´Д`)
でも、こういうプランもいいものです。気楽な旅気分を味わえますし、全行程一人だったらこれまた寂しいですからね。
・・・あっ、ちなみに明日の昼は、親友(先輩)と豊平渓温泉で露天風呂を満喫する予定でした。w(゜o゜)w

それでは今日のところはこれにて。

2014年2月22日土曜日

思い出深き乃木神社。

今日は土曜日。カラリと晴れた気持ちの良い一日の始まりです。
・・・がしかし、朝からベランダに積まれた粗大ごみの処理を命じられ、シブシブ作業開始です。ヤレヤレ。┐( ̄ヘ ̄)┌

最低限の仕事を終え、そそくさと新橋の事務所へ足を進めます。実は先日、肌身離さず身に付けていた御守り「勝守」を、事もあろうにトイレに落としてしまったのです。幸いまだ何事もない真水(?)の中でしたので、急いで拾い上げ水道水で丹念に洗いました。

でもやはり、受験を控えた私の立場で「落とした」ことは看過できない事態であり、思い切って新しい「勝守」に切り替えることにしました。以前よく通勤ウォーキングの際に立ち寄っていた乃木神社です。片道5kmの丁度中間地点に位置しているので、色んな意味で良い休息場所なのでした。

久し振りの乃木神社ではちょうど結婚式が執り行われており、今日のこの晴れやかな日の目出度いイベントに立ち会えて何とも得をしたような気分にさせて貰いました。

さてと、新しくなった「勝守」。今回は何て書き込もうかな。前回は「自身に勝つ」でしたが、今回は単刀直入に、やはり「一級建築士!」・・・ですね。

只今崖っぷちに位置していますが、これでまた気合いを入れ直します。頑張りまっす。( ̄∇ ̄*)ゞ

2014年2月17日月曜日

ここを何とか乗りきらねば。ヘ(゜ο°;)へ

ピンチっす。(;>_<;)

とうとう「法規」で30点を取ってしまった。平均点は50点。偏差値で言うと恐らく35〜40点位じゃなかろうか。前半戦の最大の山場、いや試練を迎えたようです。
まずい、このままじゃマズイ。 ・・・(;´д`)

今回の学習範囲は「構造強度」と「防火規定」。建物の構造や材料など種類によって色々な耐力計算があって、それぞれ事細かに計算条件や方法が規定されています。法令集で最も分かり辛い(イライラする)のが、「第○○条の規定によって・・・」というような表現です。やけくそで簡単に説明しますと・・・、

普通の文書なら、
  「山田太郎(50歳)は東京都港区に住んでいる。」
というような文書も、法令的に表現すると、
  「第1条に規定する人物(年齢は第25条に掲げられたものとする)は、第38条に規定する住所に住んでいる。」
   第1条 氏名は山田太郎とする。
     ・・・・・
   第25条 年齢は50歳とする。
     ・・・・・
   第38条 住所は東京都港区とする。

という感じの表現にでもなりますかね。条文があちこちに飛んでいるから尚ややこしい。
 もっとひねくれた表現だと、
  「・・・・・第38条に規定する住所には住んでいない。・・・第38条 住所は東京都港区以外とする。」 ・・・ってな感じです。・・・ねっ? ひねくれた文書でしょ?
でもこれって、どこかコンピュータプログラミングにも似ているような気もしないでもない・・・。

まっ、恨み節はこのくらいにして、またコツコツ勉強に励みましょう。
今週からは「施工」です。工事現場での専門用語が頻繁に出て来ます。グーグル写真を活用してイメージを膨らませながら学習することにします。

そうそう。毎回実施されるテスト・宿題は、マークシートでの回答となります。シャーペンでは塗り潰すのに時間が掛かるので、鉛筆をカッターで削り、マークシート塗り潰し用としました。前回宅建受験の際に湯島天神からもらった合格祈願鉛筆です。あぁ、アリガタヤアリガタヤ・・・。m(^ω^)m

2014年2月8日土曜日

都知事選 ハテこの雪の 白や黒や

今日の都心は大雪注意報。辺り一面が真っ白です。・・・何だか懐かしいような光景ですなぁ~。
・・・でもこの雪、見た目は白でも含有物は如何に・・・。

そんな日に、私はひとり事務所で過ごしてます。新橋SL広場も元気です。朝から東京都知事選挙候補者が、代わる代わるお立ち台に登って大演説をぶってます。原発ありやなしや。ともかく頑張れーっ。(丿 ̄ο ̄)丿

そんな候補者をよそに、私は既に期日前投票を済ませております。理由は・・・、そのほうが楽だから。
おかしなことに投票日の会場は、自宅から「徒歩10分」のところにある区立児童会館。ところが期日前投票の会場は、「徒歩3分」のところにある区立区民会館なのです。わざわざ遠い方に、しかも日時指定された日に行かないですよね。・・・最も誰に投票するか既に決まっていることが前提ですけどね。

ところでこの写真、何だと思います??

・・・答えは、「ティーパック」の鮨詰めです。

超節約志向の備品担当者が事務所経費で買ったものです。普通は個別に包装されている紙パックが見事に省かれています。これにより単価は4.5円程度。ティーパックでこの値段はスゴイ・・・。また、担当者の節約意識も怖いくらいスゴイ・・・。これじゃ交際費なんて認められる訳ゃないね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

2014年2月1日土曜日

みなとみらいは丸で要塞ですな。

今週は珍しく夜の宴席が続いて、か弱い私の胃腸達もグロッキー気味です。それでも今日は最終ラウンドに向けて、げっそりとした半魚人のような顔を擦りながら、横浜市みなとみらいまで遠征です。

20年ほど前に仕事の関係で知り合った郵政省の方が、この度褒章(瑞宝小受章)を受章されたということで、その祝賀会にお誘い頂きました。ここ10数年ほどは年賀状のみのお付き合いでしたが、こうして晴れの舞台にお声掛け頂いたのは誠に光栄なことだよなぁ・・・とか呟きながら、胃袋から込み上げるものを抑えて、やっとの思いでみなとみらい駅に到着です。

むむむ、どっちに向かえばいいんだ?
改札出たけどロクに案内もないぞ。
しばらくアッチコッチに行ったり来たり。実にややこしい〜。(;´д`)

ホームに降りてから目的の横浜ベイホテル東急に辿り着くのに15分以上掛かりましたよ。この辺り一帯は、まるで巨大な要塞のようです。

気を取り直して・・・。( ̄^ ̄)

祝賀会には100数十名ほどが参列してました。大盛況です。主役のご夫妻は齢70も半ばというのに元気満々。一人一人に酒を注いで廻ってます。私の所では、10数年前にご夫妻と一緒に札幌で食べた、蟹料理の話で盛り上がりました。やっぱり蟹の威力は凄いんですね。余程美味しかったようです。

結局今日はお酒を控え、終始烏龍茶で過ごしました。出席者のほぼ全員が郵政関係者ということで知り合いもなく、はなから寂しい思いを覚悟していましたが、幸い隣の御仁が親切に私の相手をして下さり、お陰さまで飽きることもなく楽しく過ごさせて頂きました。ひたちなか市の郵便局長さん、大変お世話になりました。m(__)m

帰りは新橋に立ち寄るため、JR桜木町駅からの乗車です。
・・・やはりまた巨大要塞に悩まされました。本来なら10分程で辿り着くはずが、ここでも20分以上掛かりましたかね。まぁ本当に何と言うか、何処まで歩いても店舗街が続きます。自分の居場所が全く分からんです。

最後は桜木町駅に繋がる回廊から港の風景をパチリ。安堵に満ちた瞬間です。

さぁ、これからまた勉強に励みます。(*`Д´)ノ