2018年2月26日月曜日

ビギナーズボクシング(最終回)


  ※画像はネットから拝借しました。(>_<)ヾ

攻撃面では、パンチを繰り出すジャブ・ストレート・フック・アッパー、そしてそれを誘導するステップワーク。
防御面では、相手のパンチを弾くパリングと、それをかわすためのヘッドスライドにスウェーバック、そしてこちらもステップワークを伴います。
どれも基本中の基本の技で、この1カ月半のトレーニングでみっちりと叩きこまれました。
そして最終日。これらの技を頭の中でイメージし、まずはシャドーです。仮想の相手に向かって攻撃と防御をバランスよくスムーズに繰り出すのは、やはりなかなか難しいです。そして今回の講座での最後の締めくくりは、マスボクシングです。最終回にして初めてグローブを装着することになります。実際に相手と向き合い、パンチを当てず寸止めで戦います。よく見るスパーリングの場合は、実際にパンチを当てるのでヘッドギアを装着しますが、マスボクシングの場合は何も装着しません。それでも相手の顔が丸見えなので、結構臨戦モードになります。

我々初心者は格上の相手(受講歴が長い生徒)と戦うのですが、恥ずかしながら心の片隅に眠っていた闘争心のようなものが、メラメラと湧き上がってくるのを実感します。相手のパンチが顔面に入ると(実際は当たりません)、その瞬間に平常心を失い一気にスイッチが入ります。これまで習った基本的な技を次々と繰り出すべく激しく動き回ります。
・・・が、これが全然スムーズにいかず、何だかスッチャカメッチャカと言いますか。子供のケンカに例えるなら、一発殴られて逆上した子供が泣きながらやたら拳をぶん回してしかも当たらない!!と言った感じでしょうか。(*´ω`)

ともあれ、何とか全7回の講座を無事務め上げ、最後は先生と生徒の総勢20名での打ち上げです。
残念ながら講座の中では他の生徒と殆んど会話を交わす機会はありませんでしたが、先程のマスボクシングを通じて一気に距離感が縮まり、打ち上げでも各々ボクシングを話題に大いに盛り上がり交流を深めることが出来ました。
今回の講座を通じて得たものは多いですが、敢えて挙げるなら
 ①体重を減らさないといけないことを自覚したこと。
 ②まだ闘争心というものが残っていると認識できたこと。
 ③一歩踏み出せば新たな交流の場がいくらでも在るということ。
そして最も有益だったことは、今回のトレーニングがゴルフのスイング作りに大いに役立ちそうであること!!・・・うふふ、これが一番楽しみ。

 ♪~今年こそベスト更新を目指して頑張ります!!ヽ(^。^)ノ

2018年2月23日金曜日

束の間の~身体の故障~癒やしかな

B-ボクシングも第6回を終了し、残すは最終回のみとなりました。
まさかこの期に及んでもグローブすら着けさせて貰うこと叶わず、ひたすら基本形の習得とシャドーに終始することになるとは思ってもいませんでした。いわゆるボクササイズ的な華やかな雰囲気は全くなく、試合に勝つことのみ求められている日々。
・・・一体、この歳でいつ試合に出るような場面が来るというのだろうか!?
そのような根本的な疑問を挟む余地など当然になく、ただひたすら虎の穴コーチの厳しい指導が今も続いております。はい。

第6回目では、フックの打ち方を教わりました。
相手の攻撃をスウェーでかわし、その反動で腰→肩→腕への捻転力で相手の右頬を打ち抜く。イメージは卓球のスマッシュのように!!
でも、これがなかなか難しい。パンチに重さが伴わず、なんか恐々とビンタしてるような軽~いタッチ。あ~やれやれ。(*´ω`*)

しかも情けないことに、持病の腰痛に加え、数年前に起こしたバイク転倒による左足首の捻挫、昨年より始めたスポーツジムでの過度な筋トレによる背筋損傷、スマホゲームのやり過ぎによる右手首の腱鞘炎・・・。
う~ん、あちこち痛いのじゃ。( ̄▽ ̄)

チョコにハンカチ、カルディのコーヒ。そして真鯛のお頭煮。
美味しい、うれしい。束の間の心癒された時間でした。さぁ、頑張るぞぉ~!!

2018年2月10日土曜日

B-ボクシング(第5回)~教官交代

今晩のビギナーズボクシングは意外性も相まって、なかなかハードなトレーニングとなりました。(。>д<)

例の虎の穴コーチとは別に一人、隣のチームを指導する先生がいます。この方は齢60過ぎてるかなぁ~。見るからにか弱い初老の(あっ、失礼!!)ご婦人という感じ。背丈も150cmくらいかなぁ。優しそうな感じの先生です。
・・・本当にボクシング教えられるの!?
まっ、このような素朴な疑問を抱いたのは私だけではあるまいねぇ~。

結論を申し上げます。
"これまでで一番キツイトレーニングでした!!"(* ̄∇ ̄*)

見本を見せるシャドーボクシングの動きのなんと機敏なこと!!
シュシュシュッ!!サササッ!!スコーン!!ι(`ロ´)ノ
世の中、その道を極めた人ほど怖いものはないですね。たぶん、街中で風体の悪い御仁が、この初老に(何度も失礼!!)絡もうものなら、シュンサツされるでしょうね。見た目がか弱いから尚更油断しますからね。

当然、我々生徒に求めるものも厳しいものがあります。ヘラヘラした顔などしようものなら、「リングの上ではヤルかヤラれるかの戦いなんですからね!!」って、実際に言われている人いました。

あっ、そうそう。今日のメモしなきゃ。
①ロープ3分を2セット。
片足ステップ跳びなど好きなようにやっていいよ!!と言われても、私はオーソドックスな両足跳びでもゼイゼイ。何度も縄を足に引っ掻ける始末。
②肩を回す練習。
ハンドボール程の大きさのボールを、ペアを組んだ相手と背中合わせで上半身を回転させて渡し合うトレーニング。身体の軸をずらさず、しっかり腰を下ろし心持ち前傾姿勢で。
③これまでの復習。
ジャブ&ストレート。ステップワーク(ステップイン・バック、サイドステップ)、ディフェンス(パーリング、スウェーバック、ヘッドスリップ)、これらの複合。

今の世の中、男性より女性が強いと言われていますが、・・・その通り。今宵はその事を肌で感じました。確かにツ・ヨ・イ。

トレーニングを終えて、今は自宅近くの中華料理店「新記」で癒しの時間を過ごしながら、このブログを書いています。
老朽ビルの2階から目の前の交差点を見下ろし、先ほどの心地よくも厳しいトレーニングを振り返っています。あ~、幸せなひととき。
あと2回でこのトレーニングも終わり。さてと、その次のことはまた次回の後の癒しタイムで考えるかな~。

今、目が座っているのは酒のせいではありません。アスリートの闘志が顔の表情に現れているのです。(ー。ー#)

今宵はこれにて。good-bye!!

2018年2月4日日曜日

B-ボクシング(第4回)~今宵は防御

今年一発目の大雪にはアッパーカウント並のダメージを受けましたが、さすがに先週末の二発目は小雪でしたからね。せいぜいジャブってとこですか!?(^。^)y-~

この週末はIKEA港北でダイニングチェアを購入し、何だかえらくリーズナブルなランチもそこで頂きルンルン気分で帰宅。もちろん制限速度キープしながらね。
・・・それにしてもIKEAのシステムには感心しますね。自分で在庫探して、自分で積み込までしますから。ほぼ完璧なセルフサービスにより、価格も驚くほど安~い!!しかもなんかお洒落だし。

さて、帰宅後は鬼門であるB・ボクシング。未だにロープ(縄跳び)がねぇ~、キツーいんだよね~。
あっ、そうそう。忘れないうちにメモメモ。o(^o^)o

今回は前週の遅れを取り戻すべく、先生次から次へと新たな動作を詰め込みます。あ゛ーっ!!もうちょいバランスよくやってよぉ~ん。(。>д<)

最初は基本動作を一通り行い、これまでの復習。そして本日のメイン動作は防御。ディフェンスです。
①スウェーバック・・・上半身を後ろに反らすことでパンチを避ける。目は相手のパンチからそらさないこと。
②パーリング・・・相手のパンチを弾く動作。右パンチには左肘で弾き、左パンチには右肘で外側に弾く。
③ウィービング・・・頭および上半身を左右にスウェーしながら相手のパンチをかわす。
④シャドー・・・攻撃(ジャブ&ストレート)と防御(上記①②③)を織り混ぜて、想定した相手と戦う。
これがなかなか難しい。戦ったことのないドシロウトが、仮想の相手をイメージするのは難しくもあり恥ずかしくもあり・・・。
でも、なんかようやくボクシングの練習らしくなってきた感じ。ワクワク。(*^^*)

・・・・・・・・・・

今日は、ここのところ開発の林立する豊洲エリアでランチです。川面は穏やかですけどね~。辺りはオリンピックに間に合わすべく大忙しの建設ラッシュです。

成功を祈ります!!
私もがんばります!!ι(`ロ´)ノ