2017年6月28日水曜日

決戦間近!! アジサイ香る伊勢の地へ~

ここは、私がホームコースとする「ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場」です。
・・・えっ!? どこにゴルフ場なんてあるんだって!?

錦ヶ原ゴルフ場にはさくら草コース18H、なの花コース18H、れんげ草コース7Hがあります。中でもさくら草コースが最も距離が長く、月例競技などはこちらで開催されており最も人気の高い(価格も高い>_<)コースです。
クラブハウスからはこの渡し船乗り場まで送迎マイクロバスが走り、更に乗り換え渡し船で対岸に移動すると、そこにさくら草コースが待ち構えています。好きな人でないと、とっても面倒くさい手順となっております。更にドライビングレンジも離れてますからね。
・・・このような面倒な手順を踏むことで、ゲストのやる気を削がせ、吾輩に有利な展開にもっていくことが可能となっております。(^^)ゞ

幼い頃からアジサイを身近に感じていたためか、今でもこの鮮やかな青の色彩と梅雨の雨粒でもあろうものなら、居るはずのないアマガエルのビタッと付着した様子までもが鮮やかに視界によみがえります。カエルって捕まえようとすると、「ピッ!!」ってオシッコを飛ばしながら逃げるんですよね。怖いから出ちゃうのか、攻撃のつもりなのかは聞いたことないので分かりませんけど。

さて、来週は久し振りに近鉄賢島カンツリークラブでのラウンドです。
ここでは2006年から2015年まで全米女子プロのツアー「ミズノクラシック」が開催され、2015年は「TOTOジャパンクラシック」として継続開催されました。とても美しい景観の中にあり、コースコンディションも良好に保たれているようです。
前日には久し振りに姉二人とゆっくり過ごし、好物のうなぎも頂きながら、賢島での決戦に挑みます!!
今回は東京からの同伴者と2名でのマッチプレー形式で競います。グルメ報告と共によいラウンド報告が出来ればと思っています。

では、いざ!! 行って参りまーす!!(^.^)/~~~

2017年6月21日水曜日

スペアリブの新たな概念・・・!?

私は、「肉派か?or魚派か?」と聞かれれば、はやり未だに「肉派!!」でしょうねぇ。
飛行機に乗っても、「Meet or Fish?」の問いには常に「Meet please!!」で答えます。

さて、とある新橋場末の常連店「しじみ」でも、毎回同じようなやり取りが繰り広げられます。
調理師資格を有した女将から、「肉にする?それとも魚にする?」・・・と常連客に問いかけます。客は素直に「じゃ、肉!!」と注文すると、しばらくして「魚」が出てきます。客は、「今日の肉はウロコが付いてるんだな!?」とか言いながら、何事もなくそれを頬張ります。
サバを頼めばイワシが出てくるし、カレイが来たと喜べば、裏を返すと丸焦げだったり・・・。

まっ、こういうやり取りを楽しんでいるんですね。客も女将も。
確かにこの店は「何か美味しいものでも食べよう!!」と思って来る客は皆無。女将や客同士の会話を楽しみに来てるんですから、まっ、問題ないか。

昨夜は私の好物、この店イチ押しのスペアリブを注文しました。
「おっ、今日は素直に出てきたな!!」
周りの常連に多少の誇らし感を浴びせながら、いつもより明らかに「大盛り」のスペアリブを我が目の前に引き入れます。

  ・・・ん!? なんか変。

なんじゃこれ!? 骨ばっかりじゃん!!
私は、一般的にスペアリブに骨が付いているのは、骨にこびり付いた肉片やらスジがあるからだと信じてました。肉の類が一切付着していない骨だけが独立して盛られているのを、果たしてスペアリブだと言えるのでしょうか!?しかも明らかに薄いスジまでもが綺麗に剥ぎ取られているではないか!!さては女将、先に食べたな!? <`ヘ´>

いつ来ても、最後まで気が抜けない新橋場末での憩いのひとときでした。またお店で会いましょう!!

2017年6月9日金曜日

「楳図かずお」的色彩が楽しい!!

ようやく訪れることが出来ました。・・・「GINZA SIX」です!!(^.^)/

いつでも行けるから空いた頃にでもゆっくりと・・・と思いながら結局ようやくの訪問です。
今日は調べ物があって、朝から国会図書館にお出向きです。以前にも報告しましたが、この図書館は本当に便利です。本当に「何でも揃ってる」んですから。しかも今日気付いたのが、数ある検索端末から電子書籍も閲覧できるということで、閉架式書庫から目的の書籍が出るまでの時間を有意義に過ごせます。土曜も開館してますので、是非一度ご利用のほどを!!

・・・で、私の場合は1冊数千円もする高価な専門書籍は、この図書館で試し読みしてから購入することにしています。今日も最新の建築法規関連の書籍をガッチリと試読し、その足で銀座の穴場書店「銀座コア6階のブックファースト」へGO~!!
だったのですが、何とまさかの閉店ですと!!
冗談のつもりでビル1階の案内カウンターで「6階に書店・・・ありますよね!?」って確認したところ、「申し訳ありませ~ん。この3月末で閉店になりました。」とのこと。
ガーン!!ここ、立ち読み専用のカウンター(座って読めます)が目抜き通り沿いに設けられていて、ガラス張りの眼下にお洒落な街並みを頂きながら試読に浸ることが出来ました。
う~ん、確かに銀座コア自体は古~いビルで、しかも遅っそいエレベータかエスカレータで6階まで昇らなくてはなりませんでしたからね。立地条件はかなり悪かったです。・・・残念。

ということで、やむなく隣に新築された「GINZA SIXに移動し、これまた6階にオープンした蔦屋書店に向かいました。
入口を入ると、確かに銀座コアとは月とスッポンほどの違いが・・・!!
まっ、世間が騒ぎ立てるほどのことでもありませんが、確かにお洒落ですね。そして、エスカレータを昇るとご覧のような「楳図かずお」的な物体が、ふわふわ~っと浮いてます。水クラゲを思わせますなぁ。

で、肝心の建築法規の書籍を・・・ととと、なぬっ!?・・・ない・・・。
店員さんに確認すると、「建築コーナー」はあるのですが、著名な建築家に関する書籍やデザイン関係の教本など。いわゆる実務書の類はございません!!
・・・そうかぁ、そうだよねぇ~。ここは世界を代表するブランドショップなどが入居する、とってもお洒落なビルヂングなんだよねぇ~。

ということで、目当ての書籍は買えませんでしたが、平日の昼間というのに海外からの観光者やら国内からも大勢の買い物客で、GINZAはごった返していました。インバウンド!!まだまだいける!!国内も負けていない!!まだまだ買える!!
そんな旺盛な消費需要を肌身に感じながら、いつもでも昭和情緒から抜け出せない私は、しずしずと新橋に歩を進めるのでありました。

楳図かずお、万歳!!\(^o^)/

2017年6月2日金曜日

これはビックリ!! 皆さんもご注意を。

先日、とあるカジュアルファミリーレストランで想定外のことが起こりました。
これはどこにでもありそうで、またご自宅でも気を付けた方が良いと思いましたのでお知らせします。

妻と二人で近所のこのファミレスに入り、私はナポリタンを注文しました。
このお店はいつも非常に混雑していて、その割にスタッフが少なく見ていて気の毒になるほどですが、そのような中でも実にテキパキと親切に対応してくれています。

・・・程なくして注文のナポリタンが到着です。
さてと、ではタバスコと粉チーズを・・・。ドリンクバーの所にそれらは置いてあるので、ササッと自席に持込み、パパッと振りかけます。すると、・・・ん??・・・出ない。粉チーズが出ない。
カラなのかな?と思い容器の底をトントンと叩くと、パラパラと出てきました。粉チーズが。・・・しかし、何かいつものと感じが違う。
「あれ?今日のはブルーチーズか?」っと、何の疑問もなく私は続けてトントンと振りかけます。すると女房が、「それカビなんじゃない!?食べるの止めなよ!!」・・・と。
慌ててナポリタンに振りかけたブルーチーズの匂いを嗅ぐと・・・。「うっ!!何じゃこりゃ!!」

完全に緑のカビでした。

早速店員さんにその旨を伝え、すぐ代わりのナポリタンと粉チーズを持ってきてもらいましたが、果たして以後改善して頂けるものかどうか。恐らく粉チーズに限らず、醤油・ソース・タバスコ等々、通常お店では業務用のものをこれら小瓶に入れ替えるので、その際に一度カラにして容器を綺麗に洗浄しているのかどうかわかりません。これらのお店では明らかにスタッフの数が足りていませんので、少なくとも店舗段階では難しいのでは・・・と思います。残念ながら。

ということで、今後は自衛策として、このような調味料、特に乳製品には必ず「意識して使用する」ことが必要かと思います。ただ、毎度匂いを嗅いでから振りかけるのもねぇ~。少々気はひけますがね。

そこで、ご自宅でもよく利用するインスタントコーヒーなどの詰め替えですが、これらも必ず一旦カラにして洗浄することをお勧めします。特にクリープなどは乳製品でもあり、カビが生える要素は大きいでしょうからね。まっ、乾燥した環境にあれば心配はないのでしょうが・・・。

さっそく私も実践することにします。たまたま「ブライト」から「クリープ」に乗り換えたので良いタイミングです。(-。-)y-゜゜゜