2024年9月29日日曜日

秋晴の候 いよいよ爽やかに物動く季節

暑い夏も暦ではとっくに過ぎたはずですが、つい先日まで残暑ザンショ!?
・・・ようやくですもんね。やっと秋を感じられるようになってきたのは。
しかし、ここのところの異常気象には恐怖すら覚えますね。海沿いや川沿いの水害に留まらず、線状降水帯だと高台や山間部でも水害、土砂災害の危険をも警戒しなくてはならなくなりました。落雷も容赦なく街中に襲ってきています。これに地震や噴火も控えていると思うと、もはやお手上げと開き直りたくもなります。
まっ、人間の手には負えない自然災害ですが、我が身のことと身近に感じることで、まずは家族の安全確保はマストの努めですね。

さて、最近は仕事帰りに日比谷公園の中にある日比谷図書館によく立ち寄ります。ほんの小一時間でも、目についた雑誌などをパラパラと眺める時間は至福です。読みたい書籍などは予め取り寄せもして頂けるので、手元に置いておきたい書籍は書店で買いますが、結構図書館からの貸し出しで間に合います。
最近は酒の機会もめっきり減りましたからね。身体にも財布にも優しい生活を送っています。

写真は公園内のタリーズのテラスから。たまに朝の出勤前にも寄っています。緑に囲まれて空気が美味しい・・・と言いたいところですが、清掃業者のブロアー(落ち葉を吹き飛ばす掃除機の逆バージョン⁉)のエンジンから容赦なく出される排ガスに毎回悩まされています。ただ、相手は仕事。文句言えないわな~。

さあ、学びの秋、食欲の秋、やりたいことは色々ありますが、今私の脳内細胞は「芝芝芝芝芝・・・」で埋め尽くされています。
ゴルフ熱が下がることを知らず、ついにスプーン、そしてドライバーまでも買い替えてしまいました。まっ、全て年代落ちの中古ですが、浮いた酒代がそのままクラブに置き換わりました。
スイングも大幅改造に取り組んでいますし、いよいよ過去ベスト更新も目前です。きっと。(*'ω'*)

2024年8月13日火曜日

パリ五輪をTV/ネットで満喫しました。勇気100倍!!

始まるまでは殆んど興味が湧かず、あぁ何て自分は冷めたヤツなんだろうと塞いでいましたが、開会式の映像を見てパッと開花しました。
・・・むむむっ、東京五輪と違うなぁ。なんか華やか。人も多いし・・・。
さて競技ですが、中でも今回は柔道とゴルフにハマりましたね。全試合が見どころ満載でしたけど、最後の団体戦がやっぱり一番のインパクトでした。最重量級の斎藤選手がルーレットに当たったことが何かと話題になってましたが、私はその後のTVインタビューで本人が「自分が当たってよっしゃー!!と思った。」というコメントに感銘しました。それまでの不甲斐ない結果をこれで覆してやるという闘志が前面に出たと。
私は勝手に斎藤選手のメンタルを心配してましたが、失礼で恥ずべき発想でした。
ゴルフは男子が銅メダル獲得で、女子は4位入賞という快挙でした。TV放映は少なかったですが、ネットでほぼ全てのラウンドを見てました。解説が全て英語で、日本人選手が映し出される場面も少なかったですが、それでも十分に楽しめました。これで日本でも更にゴルフ人口が増えれば良いなと期待しています。

さて私事です。
以前から過去ベストを更新したらゴルフクラブを新調しようと目論んでいたのですが、オリンピックでのゴルフを見てたら何か自分も上手くなったような気がして、ついその乗りで先行買いしてしまいました。しかも分不相応とは知りつつマッスルバックのアイアンを。マッスルバックは比較的若くて上級者向けクラブという認識ですが、全てにおいてその真逆にありながらこのような無謀な行動に走ってしまったのは、これ全て五輪のせいです。ただ、やはりどこかに後ろめたい気持ちもあったんでしょうね。新品ではなく中古にしときました。新品価格の60%程度ですが、御覧の通りほぼ新品状態です。
昨日、早速ホームコースの月例競技で筆おろししました。なかなか芯に当たらず、スイングもなってませんが、そこそこの結果は出せました。過去ベストに3打及ばずですので、目標まであと一歩です。ちなみにベストは83です。(*'ω'*)
これからはこの難しいクラブを使いこなせれるよう、気持ちを入れ直してまたゴルフに向き合いたいと思います。ゴルフを始めて、初めて真剣に勉強(練習)したいと思えるようになりました。頑張っていきましょう!!

2024年1月20日土曜日

年明けご祝儀ゴルフは100点満点!?

新年早々に宅地売却の決済・引渡を終え、さぁ今年も良い一年の始まりだ!!・・・とばかり、喜び勇んでホームコースの新年杯に参戦。
とは言うものの、結果は無残にもin51+out49=100点満点。ムムムっ。
同伴メンバーが醸し出す、過去の恐らくシングルだったような匂いに触れながら、年輪と共に無情にも増えていくハンデの悲哀を共有できる幸せか不幸せか。早くこの平均年齢75歳ほどのCクラスから抜け出したい!!自分はまだ若い!!まだまだやれる!!
その思いは日々高まるばかり。来週の月例競技では必ずや90を切り、あわよくば優勝を勝ち取って堂々とBクラス入りを果たしたい!!
改めて今年の目標を過去ベスト83切りと致します。酒も減らして頑張ります!!

この写真は、ホームコース「ノーザンCC錦ヶ原ゴルフ場」の今です。
3年ほど前までは、チャンピオンコースさくら草18H、レギュラーコースなの花18H、練習コースれんげ草7Hの計43ホールを有する一大河川敷コースでした。それが国の治水対策によって敷地の向こう岸が接収され、今では最小限の18ホールにまで激減しました。向こう岸にあったチャンピオンコースのさくら草18Hは全滅し、今はゴルファーに代わり重機が太い腕を大きく上下に振り回しています。
昨年にはレストランも閉業し、パブリックゴルフ場にも及ばない施設になり下がってしまいましたが、幸運にもメンバーの意識は高いです。歳を取ってもプレーに対する向上心は高く、以外にも⁉度重なるルール改正にもしっかり対応しています。後期高齢者が多いのに、・・・すごい!!

まぁ、ともあれ女房も目出度く還暦を迎えましたので、これからはシニア割などの優遇措置を上手く活用して、レジャーに飲食に勇んで繰り出したいと思います。
ブログのタイトルも見直さんとイカンね。^^ゞ

2024年1月2日火曜日

令和6年~明けましておめでとうございます!!


今の時代、個人でも色々な情報発信がされていて、動画などはその完成度もプロ級どころかTV局以上の高品質ものまで溢れており、私などはすっかり時代に取り残されております。
そういう訳で、旧態依然としたブログを更新するのは気恥ずかしいのですが、年明けでもあり、また一部の友人からの「最近更新してないね。」との暖かい一言を頂いたりもしましたので、久し振りに筆ならぬキーボードを叩いております。
しばしお付き合いください。

昨年は、取引先からの強いお勧めもあり、思い切って宅地建物取引業を開業しました。個人では以前から資格は持っていましたが、自己満で終わっていたので、まぁ良い機会ではありました。ただ、本格的に「町の不動産屋」を目指すつもりはなく、取引先などからのご指名があった場合に限って仲介を引き受けるといった程度です。開業後しばらくは調査依頼を幾つかお受けし、実際に契約に至ったのは年末も押し迫った頃に一件の宅地売却。依頼された方は、とても人柄の良い初老のご夫妻。不動産取引には不慣れなこともあり、私なりに誠心誠意の働きを心掛けました。
・・・嬉しかったですねぇ~。
何が!?って、仕事のその全てが。物件の相場を客観的に調べ上げ、依頼者の希望を踏まえた上で自分なりに提案価格と条件をはじき出す。知り合いの不動産業者の意見も参考にしますが、少額取引ということもあり、総じて早期に売却できる範囲での価格と条件が示されます。少々強気の条件を依頼者に提案し、長期戦覚悟で市場に諮ります。そして、時の運も大いに寄与しますが、提案通りに契約に至った時には依頼者と喜びを共にできます。
他には、バブル期に乱売された「原野商法による山林」の売却、現実的には無償譲渡かお金を付けての譲渡依頼。山林といっても一筆数百㎡以内の細分化された区画。将来宅地として開発されるという触れ文句に高値で売却され、結局計画は頓挫(そもそも実現性の乏しいものが多い)して現在まで放置された山林の一部。道路に面していない区画も多数存在し、この場合は現地確認も出来ない架空に近い土地。不動産業者も手の付けようがなく、詐欺まがいの2次被害も頻発している状況。昨年4月に施行された相続土地国庫帰属制度の利用も難しい土地であり、目下、この対応に頭の半分は付きっきりです。

長くなりましたが、このようなことで今年は忙しくなりそうです。長い間気楽にやってきましたので、何を今更張り切らなくても・・・という声も聞こえてきそうですが、逆に励みにしてやっていきたいと思います。
写真は道端に生えていた露草です。とても小さな雑草ですが、私は幼い頃からこの露草が好きです。不動産業界に身を置くこととなり、この露草のように小さな存在感を発揮していきたいと思います。
皆様にとりましても、幸多い一年となりますようお祈りしております。