2025年1月5日日曜日

明けましておめでとうございます。
ここ数年は更新頻度も少なく、これひとえに感受性の低下の表れかと反省しています。同じ道を歩いても、心持ち一つで感じ取れるものは大きく違います。新年を機に、心の老化現象だけは進行しないよう努めていきたいと思っています。

さて、昨年は仕事はさておき、くじ運が年末に向け上向き調子になってきました。
年末ジャンボ宝くじを初めて買ったのですが、なんと大晦日の抽選を待たずに当選メールが届きました。東京オペラシティでの大抽選会ペア招待券です。ダメもとで応募したら当たりました。
もしかしたら本番でも大当たり引けるかも!!
勢いそのままに、息子を無理やり誘って大晦日に東京オペラシティにチェックインです。
抽選会もオペラシティも初めてですが、入場ゲートのセキュリティーの何とも厳格なこと。手持ちバッグの中身を隅々まで検閲、さらにその先では黒服の強面が金属探知機で全身をくまなく検査。・・・いやぁ、さすが1等7億円だけのことはあるなぁ。当選者に何かあったら大変だもんな・・・と、妙に納得して指定の席に着座。

おぉ、見たことあるこの光景。NHKで昔やってた。ルーレットがらがら回して弓矢で射止める。司会進行を含めていまだにThe昭和は健在です。
抽選は各賞の番号一つ一つにじっくり時間をかけ、おおとりの1等抽選までに1時間ほど掛かりましたかね。1等抽選の前には小池東京都知事も登壇し、にこやかに華々しくお祝いのお言葉を賜り、・・・と。・・・ん!?
さっきのセキュリティーは小池さんのためか!?
な~んだ、そりゃそうだよね。

で、肝心の結果は購入枚数30枚で7等300円×3枚、5等1万円×1枚の当選。息子は30枚で7等×3枚のみ。おかげさまで父は何とか元を取れました。気落ちした息子に気遣い、駄賃として1万円をこの宝くじであげようとしたのですが、プライドがあるのでしょうね。キッパリと断られました。
さすが!!『勝負は他人』
これは私が昔から家訓としていたことでした。ちゃんとDNA引き継いでる~。^^
・・・ただこれが現金だったら受け取ってた気がするなぁ~。
抽選会の後にはオーケストラのコンサートも企画されていたのですが、準備に1時間かかるとのことで、時間つぶし出来るお店もなく、残念ながら鑑賞は断念しました。
新年に繋がる大変幸運な年末の出来事でした。
本年もよろしくお願い致します。