今日は、新富町にあるM’sというスピーカーメーカーのショールームに昼休みの視聴に行ってきました。一つの筒型ボディーの左右にスピーカーが外向きにセットされており、何とも言えない広い音響空間を演出するというのです。(写真)
今回は定期的に開催されている昼休みの音楽観賞会でしたので、個別のデモンストレーションには対応頂けませんでしたが、是非また機会をつくって色々視聴してみたいと思います。なかなかのものでしたよ。
さて、今日はJR有楽町駅からJR新橋駅までの高架沿い(帝国ホテル側)を歩いてみました。晴海通りと交わる高架下の交差点だけが歩行を妨げますが、通りを渡ってしまえば新橋まで真っ直ぐ一本道。狭い道路の左右に主にB級グルメの色々な飲食店が立ち並び、ランチよりは夜の賑わいが似合う通りです。サラリーマンの財布にも優しい感じ。(^^)v
昨今、有楽町駅も新橋駅も老朽化が進み、当然線路高架もかなり痛みが激しい様子。新橋駅では既に改修工事のためにガード下の店(テナント)は順次撤退を始めています。恐らくこの高架下の店もいずれは・・・と思うと寂しい気持ちがします。都内にはまだまだ昭和風情が残る場所は沢山あると思いますが、特に有楽町~新橋にかけてはサラリーマン達の聖地とも言える安くて暖かい街なのです。耐震補強など災害時の対策を講じながらも、この風情は是非とも残してほしいものです。
2011年1月14日金曜日
2011年1月5日水曜日
伊勢神宮
新年のお慶びを申し上げます。
今年は息子と二人で里帰りをしました。伊勢神宮はお陰さまで最近は参拝者が増え、通常の休日でも大賑わいなので年末年始は果たしてどのようになるのか!?と不安でしたが取越し苦労でした。(^^)v
年が明け自宅を出発。歩いて外宮さん(げくう:豊受大神宮)まで行き、そこから循環バスで内宮さん(ないくう:天照皇大神宮)に移動。参道の途中あちこちに焚火があり参拝者には寒中の恵み。さすがに正宮手前から混み始め、石段を登り詰めるまでに約1時間半。それでも初詣に来れた幸福感で全く苦にならず晴れて参拝。御札と娘の学業御守を頂戴し参道帰路で甘酒を頂く。おかげ横丁にも立ち寄りサザエと大アサリの網焼きを食す。自宅に戻ったのは明け方5時。中学を卒業するまで神宮、特に外宮は馴染みの深い所だったので有難味を感じ難かったが、今は年に一度程度の参拝しか出来ないと思うと寂しい気持ちがする。2月の帰省時には外宮さんにも参拝し御札を頂戴しなくては。
今年が家族一同幸せに暮らせますようお祈り致します。
登録:
投稿 (Atom)